おばあのひとり言

日々の出来事を石垣からお知らせします。

スーナとカーナ

2009年03月11日 18時54分42秒 | 自然

うりずんの石垣は今日もいい天気です。
朝から畑仕事をして、午後からは海草を採りに白保へ行きました。この浜でスーナという海草が採れるそうなんです。ご近所さんが昨日採りに行って、少し下さったのですが、さっと湯がいてサラダにして食べると、とても美味しかったので、今日連れて行ってもらうことになったのです。

何人かの方が採りに来られていましたが、あまり上手く採れません。少し場所を変えてみよう・・・ということで、名蔵のほうに向って進むと、海岸の方で、誰かが何かを収穫しています。よし下りて聞いてみよう・・・と、みんなで下りて、その方に、聞いてみると、今度は、カーナという海草を採っておられるとか・・・湯がいて和え物にするらしいです。

「スーナ」に「カーナ」(双子のマナカナみたい!)よく似た名前ですが、かなり雰囲気は異なります。ややこしいな~と、言いながら一生懸命収穫しました。主人は、ついでに「シャコ」を5匹捕まえました。

本日の写真です。お皿の上はゆでられた「シャコ」とまな板の上の海草が「スーナ」と「カーナ」です。モズクも少しだけ見つかりました。

黒糖の道

2009年03月10日 18時08分19秒 | 石垣のこと

久し振りのいい天気、朝から畑仕事です。何日かの雨のせいで、ぐ~んと茎を伸ばした、パッションフルーツのわき芽を取りました。
さわやかな風が吹いています。今がちょうどうりずん・・・初夏なのでしょうか。

午後からは娘の同級生で、マンゴーを作っておられる方に、農園を見せてもらいに行きました。今は花が満開で、5ミリぐらいのマンゴーができている木もありました。

さて今日の写真はキビを乗せた大型トラックです。名蔵にある製糖工場まで、キビをどっさり乗せて、走ります。たくさんの大型トラックが、山盛りのキビを乗せて走っています。「シルクロードではなくて、黒糖ロードだね」と、主人と話していました。山盛りに積んでいるので、時々、きびを落とすこともありますが・・・都会では考えられない風景です。(去年の夏にトラックの落としていったきびを、いただいて、畑に植えました。もう1メートル近くになっています)

あすは、久し振りに海辺へ行く予定です。何が取れるかな?楽しみです。

桑の実

2009年03月09日 21時21分51秒 | 自然
本日はいきなり、写真の説明です。

雨模様で畑に行くことができないので、小雨の時に、家の裏の桑の実を1時間、はしごに登って主人が収穫してくれました。次に小さな枝をはさみで切り、レモン汁と砂糖を加え約一時間コトコト煮ます。はい、鍬の実ジャムの出来上がり!!
明日から朝ごはんに登場のはずです。

さて、本日携帯電話を新しくしました。娘が一生懸命データの処理やアドレス帳のグループ分けをしてくれました。しかし、私のアドレス帳には同じ名前の人が沢山いて娘は『なんで上書き登録しないの?!』とかんかんでした。それでも私には何のことかあまり分かりませんでした。歳をとると、機械には疎くなります。文字も小さくて大変でした。(私は横で見ていただけですが・・・)お詫びにお風呂上りに娘の肩もみを約束しました。

慣れない携帯電話からの写真添付で戸惑いましたが、何とか本日のブログも家族の協力を得て終わることができそうです。

手紡ぎ

2009年03月08日 20時43分50秒 | 趣味

朝から、曇り空の石垣、今月海開きが行われるというのに、何となく肌寒い一日でした。
時折、鶯の鳴き声も聞こえます。うりずんの季節です。

さて、今日は卵が安いので、買い物に出かける日です。安いといっても1パック128円、朝の卵料理にありがたい価格です。

そして、今日は、月に一度の楽しい手紡ぎ教室の日です。先月は宿題が多くて、大変でしたが、素敵な作品ができるので、嬉しいです。今回は、バンブーの糸を縦糸にして、麻スライバーを紡いだ糸を横糸にして織ります。仕上がりは、何ヶ月も後のことになりそうですが、どんなものができるか楽しみです。
実は、昨日西表の染織作家石垣明子さんの映画「島の色ー静かな声」を見てきました。自然の中の映像が素敵でした。

今日の写真は、石垣の運動公園の並木道に咲いている花です。派手な色の大きな花で、蕾は木蓮みたいですが、関西で見た白木蓮とは、違っているようです。何という名前なのか、残念ながら分かりません。

親知らず

2009年03月07日 17時48分25秒 | 家族

嬉しい一夜が明けて、今日の石垣も雨です。
「親知らずが痛い!」と、娘がいいます。入試や卒業式で、気が紛れていたのでしょうか、それとも、親知らずが成長してきたのでしょうか。

山陰へ行くまでに治療せねばということで、急いで歯科の予約を取りました。「今日の11時ならあいています」なら、急げ・・・

レントゲンを撮ってもらって、どうしましょう?いずれはせねばならないのなら、早い方がいい(若い子は決断力も早い)ということで、急遽抜歯することに決まりました。
麻酔の注射(これが痛かったらしい)をして、根っこの深い親知らずを抜いてもらうのに、一時間。麻酔が効いている間はよかったのですが、切れると駄目!痛み止めを飲んで、氷を頬に当てて、それでも痛い。いつもは元気印のわが娘も、今日はしゅんとしていました。

それでも、さすが理系の娘、お医者さんに説明をしてもらって、抜けた歯を携帯のカメラで写し、記念に(お父さんのお土産・・・主人はこういうの苦手なのですが)と、抜いてもらった歯まで持って帰りました。自然に抜けた歯ではないから、屋根の上に投げてはいけないでしょうね。今日の写真は、見苦しいですが、抜けた親知らずです。

やっと…その三

2009年03月06日 16時34分28秒 | 家族

今日の石垣もお天気があまりよくありません。2月の石垣の天気がよすぎたのでしょうか。畑へは行くことができませんでした。

今日、やっと、末娘の進学先が決定しました。石垣から離れた山陰で、これから4年間勉学に励んでくれることでしょう。初めてのひとりきりの生活、いろいろ心配ですが、いつかは、親離れ、子離れしなくてはならないのですから、早すぎるということも無いかな・・・と思っています。(それより、夫婦二人きりの生活を充実させるのが、大変です)

午後からは、旅行社へ行って入学式に参加するための飛行機のチケットを購入したり、嬉しい雑用ばかりでした。

今日の写真は、嬉しい報告を学校へ持っていったときに写した学校の二階からの写真です。緋寒さくらの花は散って今は葉桜状態ですが、山陰で、ソメイヨシノのさくらの花を見ることができるかもしれません。
本当に、やっと・・・です。

畑仕事

2009年03月05日 19時56分08秒 | 自然

昨日は三線の日、今日は、三月五日、珊瑚の日です。これは全国的にそうなのか、それとも石垣、沖縄だけの記念日なのか、分かりませんが・・・

今日もあまりいい天気ではありませんでしたが、娘と三人で畑仕事をしました。娘は、泥だらけになりながらウコン植えです。顔に泥がついても、きれいに塗ったマニキュアがはげるのにも、文句も言わずに手伝ってくれました。本当に助かります。
私はパッションフルーツの剪定です。そろそろ花芽がついてきました。昨年はあまり収穫できなかったので、今年は楽しみです。

さて今日の写真は、畑で収穫した見事な茄子です。茄子の種は高いので、種取用の茄子のつもりで、大きく育てていたのですが、あまり種ができていないようなので、今晩のおかずに変更です。

娘のリクエストで、今晩のメニューは主人の得意料理「ナスの豚肉はさみ揚げ」です。茄子は4本使って作ってくれたのですが、すべてなくなりました。とても美味しかったです。(私の作った豆腐のシイタケあんかけは、残りました)

三線の日

2009年03月04日 20時04分54秒 | 石垣のこと

今日は、三月四日、三線の日です。
FM放送では、朝から晩までずっと三線の音色が聞こえています。(今もまだ、流れています)

昨年は主人も参加したのですが、残念ながらまだ小指の怪我が治っていません。しかし、「サンシン大合奏会」を、見に行かないわけにはいきません。今年は、石垣市の総合体育館メインアリーナで行われました。昨年は、八島小学校の体育館だったのですが、今年はかなり演奏会場が広くなったので、迫力に欠けるような気がしました。

しかし、300人以上の参加で、盛り上がった大演奏会、知っている曲もたくさんあったので、三線が弾けない主人は三線の音にあわせて口ずさんでいました。

今日の写真は、もちろん本日のサンシン大合奏会の様子です。

雨の一日

2009年03月03日 20時33分32秒 | その他

今日は、朝から少し雨が降っていましたが畑へ行きました。
卒業した娘も手伝ってくれるとのことで、みんなで揃って畑仕事です。

背の高い娘は、ネットの修理、主人はキビの先端の部分を畑へ運ぶ仕事、そして私はシシトウの周りの草抜きです。娘は上を見上げてばかりいるので、首がだるいといい、私は下を向いているので、腰が痛いといい、主人はキビを運んでいるので、全身が痛いといいます。とにかく、農業は大変な仕事です。

午後からは、ハーブのサークルで、ピザと、グリッシーニー(ハーブ入りの硬い細いプリッツのようなもの)を、手作りパン教室の先生に教えてもらいました。15分間こねるのがしんどかったですが、美味しいピザや、グリッシーニーが出来上がりました。

さて本日の写真です。畑でただいま満開、コリアンダーの花です。可愛い花ですが、日本では、カメムシ草と呼ばれています。中国では、シャンツァイ(香菜)と呼ばれています。

やっと…その二

2009年03月02日 19時31分41秒 | その他

昨日の卒業式の余韻が残っているのか、何もする気が起こりません。娘が石垣を離れる日が来たら、(あと1ヶ月です)何も手につかなくなるのでは・・・

卒業アルバムを見たり、文集を読んだり、DVDを見たりして一日を過ごしてしまいました。午後からは、これではアカンと、自分に言い聞かせ、織物をしました。

実は、今日の夜、卒業パーティーが某ホテルで行われます。かなり本格的なパーティーだそうです。フォーマルドレスの女の子と、背広姿の男の子・・・まるで、外国の卒業パーティーみたいですね。(これも石垣だけかな?)

今日の写真は、昨日の卒業式の第二部で、卒業生が在校生に向って歌を歌うのですが、「今日の主役は、卒業生全員だ!」ということで、全員が舞台へ上がって歌を歌いました。
そのときの様子です。素直な、純朴な子供達。
誰一人文句を言う生徒もおらず、肩を組んで、歌を歌っていました。いつか大人になって、このことを思い出すだろうな~と、思っていたのは私だけでしょうか・・・