「しゃあない、しゃあない・・・」ホークス王監督の敗戦後のコメントとしてすっかり定着してしまった感もあるが、毎度、毎度使っていてはいかんでしょう。3-0でヤクルトに敗れた今日のような試合にこそふさわしいコメントですよ。まじ、今日は「カツオ君」石川に完敗だ。しゃあない、しゃあない。ただまた再来週のヤクルト戦、石川とあたる可能性大。次はしゃあないでは済まされない。
今日ヤクルトに敗れるまで5連勝と調子に乗ってきたのだけど、その結果以上にうれしい誤算が期待の新戦力の台頭だ。ちょうど前回の投稿で新助っ人はもう獲得せずに若手の長谷川、小斉、中西らの成長に期待と方向転換したばかりだったのだけど、数試合ではあるけど、まさかこんなに早く結果を残してくれるとは・・・
長谷川はもう準レギュラーのような存在になり、小斉もポジションの関係で最近出場機会にめぐまれてないけどベンチメンバーとしては貴重な選手。そして待望の右のスラッガー候補、北大津高出身4年目の中西がド派手なデビューを飾った。
もう開幕直後から中西については一度1軍に上げてみては?という意見が多かったもんなぁ。あのダルビッシュから甲子園で2安打するなど高校時代から打てる捕手として評価は高かった。昨年、得意の打撃を生かすため石渡2軍監督からの勧めで野手転向を決断したのだとか。いやぁ、それにしても迷いのない思い切ったスイングはいいねぇ。パワーはもちろん、逆方向にも大飛球を打てるテクニックもあるな。凡打の内容もいいし、無限の可能性を感じさせる選手だよな。絶対使い続けるべき選手だ。今日も1本打ったけど、8回の代打交代の采配は疑問だったな・・・
長谷川、小斉、中西・・・彼らはドラフト上位指名でもなければ九州出身でもなく、入団時はそれほど大きな期待はされてなかったかもしれない。だけど、個人的にそういう「無印優良選手」が活躍し、レギュラーを奪取することこそが一番の喜びだ。小久保、松中が元気なうちに一人前になってほしい。そしてもう二度と雁ノ巣には戻るな!
今日ヤクルトに敗れるまで5連勝と調子に乗ってきたのだけど、その結果以上にうれしい誤算が期待の新戦力の台頭だ。ちょうど前回の投稿で新助っ人はもう獲得せずに若手の長谷川、小斉、中西らの成長に期待と方向転換したばかりだったのだけど、数試合ではあるけど、まさかこんなに早く結果を残してくれるとは・・・
長谷川はもう準レギュラーのような存在になり、小斉もポジションの関係で最近出場機会にめぐまれてないけどベンチメンバーとしては貴重な選手。そして待望の右のスラッガー候補、北大津高出身4年目の中西がド派手なデビューを飾った。
もう開幕直後から中西については一度1軍に上げてみては?という意見が多かったもんなぁ。あのダルビッシュから甲子園で2安打するなど高校時代から打てる捕手として評価は高かった。昨年、得意の打撃を生かすため石渡2軍監督からの勧めで野手転向を決断したのだとか。いやぁ、それにしても迷いのない思い切ったスイングはいいねぇ。パワーはもちろん、逆方向にも大飛球を打てるテクニックもあるな。凡打の内容もいいし、無限の可能性を感じさせる選手だよな。絶対使い続けるべき選手だ。今日も1本打ったけど、8回の代打交代の采配は疑問だったな・・・
長谷川、小斉、中西・・・彼らはドラフト上位指名でもなければ九州出身でもなく、入団時はそれほど大きな期待はされてなかったかもしれない。だけど、個人的にそういう「無印優良選手」が活躍し、レギュラーを奪取することこそが一番の喜びだ。小久保、松中が元気なうちに一人前になってほしい。そしてもう二度と雁ノ巣には戻るな!