The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

凝りもせず・・・

2008年11月28日 | ガーデニング
熱帯スイレン系の掲示板に我が家の熱帯スイレンとハスについて投稿してみたところ、ハスについては「温度高すぎ」と教えていただいたので、水温を下げて再挑戦。

一応25度を保っています。(自分的に春の気温)というか、一週間前に発芽処理してコップに入れ、無加温状態だったのですが、「秋発芽のハスが屋外で越冬している」と言う情報を頂き、奮起。

三日前くらいに「清潔な水槽・ヒーター」にセッティングしなおしました。(エアレーションはしていません)


植物は素直ですね。適温になった途端、ピッと発芽しました。

以前はスイレンの水槽の中に入れていたので、夜蓋を閉めたときに水滴が落ちて雑菌が沸いてしまったような気がするので、今回は別の水槽です。


薔薇

2008年11月28日 | ガーデニング

段々寒さも本格的になってきました。

でも薔薇は咲いています。4種類くらいです。

今日も「ターンブルー」と「チャールズ・レニー・マッキントッシュ」です。


背後に蕾が上がってきたセントポーリアと麦茶色の水槽が見えます。


流木が色が染み出てきているようなのです.本当なら鍋で煮なくてはならないらしいのですが、今のところモーリーも元気なので放置です(^^;)