-
心に残る歌 「時代」
(2007-01-14 16:52:33 | 歌)
今まで生きてきて、「この歌を初めて聞いた時って、こんな事があったっけ・・・。」そ... -
心に残る歌 今回は「主人公」
(2007-01-24 22:45:00 | 歌)
今まで生きてきて、「この歌を初めて聞... -
心に残る歌、今回は「心の旅」
(2007-02-14 22:01:09 | 歌)
歌も色々ありますが、実話が元になった... -
心に残る歌、今回はお笑い編。
(2007-03-09 22:38:54 | 歌)
心に残る歌でも「なんとなく印象に残っ... -
心に残る歌、今回は「春になると思い出す歌」
(2007-03-11 22:18:14 | 歌)
歌の中には、特定の季節とか特定の場所... -
ドレミって、万国共通!?
(2007-03-16 22:16:09 | 歌)
ラジオから流れてきた曲は日本人なら誰... -
心に残る歌 =千の風になって=
(2007-04-23 22:00:00 | 歌)
今回は、昨年登場してあっという間に広... -
心に残る歌 今回は「負けないで」
(2007-05-29 23:32:11 | 歌)
歌音痴の私が知っている歌、と言うこと... -
心に残る歌 今回は「ダイジョウブ」
(2007-09-27 16:35:21 | 歌)
この歌は、NHK朝の連続テレビ小説「... -
紅白、ちょっと感動した演出がありました
(2008-01-01 00:42:38 | 歌)
年々風格が落ちてきてしまっているよう... -
心に残る歌 「あなたのイエスタディ」
(2008-04-26 23:00:00 | 歌)
歌について書くのが久々になりました。... -
久しぶりに歌の話
(2008-10-21 23:15:00 | 歌)
最近歌についてご無沙汰してます。ラジ... -
2009年第一弾は、「歌」
(2009-01-01 23:34:26 | 歌)
年末の紅白歌合戦、今回もいい歌があり... -
今は「我慢」でなく「辛抱」の時
(2020-11-27 17:50:03 | 歌)
コロナのご時世、「我慢する」と言う言葉をよく耳にするが、「我を張る」から来て... -
クリスマスソング、と言えば、これかなぁ・・・
(2022-12-24 19:42:11 | 歌)
今日はクリスマス・イブ 長年人間をやっていると、そ... -
せめて鮮やかに、その身を終われよ・・・
(2023-10-18 20:01:33 | 歌)
タイトルは、谷村新司さんの歌、「昴」のフレーズ一説。 ... -
KANさん、逝ったんだね・・・
(2023-11-26 19:45:58 | 歌)
多分結婚式でお馴染みのこの歌、知っている人多いだろうな。 私も結婚式のお祝いで...