
筆者は今までブルーレイのブランクディスクはヤマダで10枚パックをひ
とつづつ購入していた。有名なメーカー品でも時々不良ディスクばかり
のパックと遭遇するから20枚パックは避けたかったのだ。必然とヤマダ
に行くとフラフラと某古玩具チェーンEN店に寄ってしまい、上の写真
の事態になる。税込100円×4+300円で700円。これらの入手は 嬉しい
が塵が積もって山となる出費なので20枚パック買いにする事も考えたが、
多数のパックほど不良品スレスレという噂もあるので、10枚パック2個
に切り替える事にした。休みの日にカバン内を整理して虎の子の1万円
が見つかって嬉しいぞ♪。とにかく購入したものの紹介だ。左のふたつの
黒いライダーはジオウ(2018年)登場のゲイツのゲンムアーマーのアー
マータイム。ゲンムはアナザーオーズとなったためゲンムとしての力を
ブランクウォッチにコピーワンスで移したのだろう…どこでブランクウ
ォッチを手に入れたのか?内部が空になったアナザーオーズのウォッチ
に移したのかもしれない。脇役のサブライダーのアーマータイムは実は
ゲンムだけ。サブライダーのウォッチは、クローズのウォッチは譲渡さ
れたが未使用で、ビーストのウォッチはビーストが譲渡を拒否したので
ゲイツの手に渡らなかった。黄色のライダーはジオウのオーズアーマー
タイムだが、中身はアーマーなしのボディ。隣のダブルのアーマー着せ
て完成だ。ダブルのウォッチはラーメン屋が預かりジオウの手に渡るが
…せめてアクセルかヒロインに預けて欲しかったかな?ラストのウルト
ラマンティガは今年25周年。ジャニーズは配信動画を嫌っているので配
信ができないし、総集編の映像でも人間体のダイゴは未登場。トリガー
という続編で盛り上げるという手法を取っている。どのフィギュアも入
手は嬉しいが…金が続かないので、EN店に寄る機会を減らすには、こ
れからはブランクディスクの補充は10枚×2パックづつかな???
~PS~
執筆時は来店時に1パックだったが現在は10枚を2パック。20枚
パックは質が心配なので避けている。上のものは全て開封し組み
立てた。ゲンムアーマーとダブルアーマーの紹介は計画中。ティ
ガは既に紹介済みだ。そのティガも有料サイトで配信がスタート
!話は変わるが、偶然シンカリオンとヱヴァの共演エピソードを
発見!ティーバーへ急げ!しかし、長いPSだな(汗)。