9月発売の食玩のCONVERGE MOTION ウルトラマンのメンバーを先取り
した写真を準備した。左のふたりは両方とも初代ウルトラマン(1966年)
スペシュウムのポーズかシワのあるAタイプの顔か迷った末に両方採用。
大きなウルトラマンの方は食玩・創絶の前身のHD。センターのティガ
(1996年)は、映画・ウルトラ8兄弟(2008年)に合わせた物で本来は
台座がある。スペシュウムの初代マンと直立のゼット(2020年)。更に
怪獣ゴモラ と全てがガシャポンでチビゴモラはオマケ。ゴモラは大怪獣
バトル(2008年)やエックス(2015年)のお陰で味方のイメージだがル
ーブ(2018年)やゼットとは敵として対戦している。ウルトラマンゼロ
(2009年)がいない?ゼロは特別なので下の別の写真を撮影。センター
は頭の鶏冠?のゼロスラッガーを合わせてゼロツインソードにして構え
たポーズ。鶏冠を外しても丸坊主にならないようにデザインされている。
金銀色はシャイニングゼロで強化形態のひとつ。ゼロはこれからも活躍
するので今の所は最強フォームはジード(2017年)でのゼロビヨンドと
思われるが以後も出ると思われる(というかゲームで別のフォームが出
たようだ)。逆にダイナとコスモスからもらったフォームは身体の故障
で?もうなれないらしい(シャイニングもか?)。力を制御されたテク
ターギア姿と指人形も添えてみた。指人形はウルティメイトイージスを
装着したウルティメイトゼロ。エックスも同じ装備をする事もある。た
だ、ウルティメイトイージスを譲ってもらうのではなく、イージスを解
析コピーをしたウルトラマンゼロアーマーを纏う。食玩の超動のエック
スのアーマーは それ以前に発売されたSHODOのウルトラマンゼロにイ
ージスとして装着もできる(らしい)。あと、撮影後にゼロがイージス
の超弓モード使用時のガシャポンを発見!魔法陣を背景にした写真も準
備した。イーヴィルティガは…実は忘れていた。そちらは 過去の記事を
リンクするのでよろしく!今回のCONVERGE MOTION ウルトラマンは、
三等身のCONVERGEにポーズを付けた画期的な企画だが、そろそろ 何
度も同じモチーフに付き合うのも辛いので 悲しいマラソンは卒業して
今回は全面撤退のつもりだが、店頭で出くわすとわからない???
~PS~
ジェットマンの配信は予想通り低画質だった…残念!

イーヴィルティガがイキナリいっぱいに!(食玩の日) - ゼロロク第2計画
今回の食玩・超動ウルトラマン8の本命はイーヴィルティガ。筆者はヒーローと同じ力を手にしながら、歪んだ正義感で悪役に成り果てるアンチヒーローに...
イーヴィルティガがイキナリいっぱいに!(食玩の日) - ゼロロク第2計画