家のリビングに拡げて15センチはある大型蜘蛛が出現!蜘蛛はゴキブリ
など害虫を食べてくれる益虫(正確には8本足なので昆虫ではない)だ
し、御先祖の生まれ変わりとも言われているので殺してはいけないとい
う人が多い。しかし、あまりの大きさにコレと共存するのはなかなか難
しい。心理的に嫌な虫は不快害虫と呼ぶらしい。どうしたらいいか躊躇
している筆者をよそに、母は後期高齢者とは思えないオリンピックのア
スリートのような俊敏な動きで殺虫剤で追い詰め抹殺・駆除した!普段
は「もう歳で足が動かない(200メートル離れた)スーパーに行くのも
嫌!」と言っていたのは単なる怠け?と思い込みだったようだ。筆者は
「この蜘蛛は6年前に死んだ親父だったかも?」と言ったが「糖尿病な
のに節制せず入退院を繰り返して家族を苦しめたからこれでいい」とい
い放った(おい!)。しかし…さすがに後で気になったのか蜘蛛の死骸
は捨てたりせずマンション1階オプションの小庭の土に埋め、ハムスタ
ーのモグの墓の隣にふたつめの墓を作った…やれやれ。夜の蜘蛛は泥棒
には泥棒に入られる予兆など縁起が良くない話もあり、少し前に心筋梗
塞をした弟にメールしたが、「蜘蛛の話なんて聞いた事ない」という反
応で…こっちもやれやれである。
~PS~
NHKでクウガのオダギリ氏が犬を演じる(なんと!)ドラマが
放映!まだ未チェックだが面白かったらレポートするかも??
台風はこちらでは大きな被害はなし。災害地に心からお見舞い
申し上げます。