筆者は1号を知る昭和世代だが、平成ライダーも応援している。だが、
セイバーに関しては、テレビシリーズ中盤にて仮面ライダーシリーズ
初の自主的視聴停止をした(あのアマゾンはコッチでは放映がなかっ
たので自主的ではない)。セイバーだけは作品全体に思い入れができ
なかったのだ。なので後日談の動画は三重奏は未チェック。年末年始
の映画でヒロインが意外な相手と相思相愛になっていて驚き!今回は
バスターのワイフが出てきて更に驚いた。バスターのワイフは悪の手
の犠牲になり、バスター父子は父子家庭と思っていたからだ。ネット
で調べたら放映時はバスター主役の漫画版やワイフのキャスティング
を含めてかなり話題だったようだ(知らなかった…汗)。セイバーで
気になる戦士はデュランダルとサーベラの兄妹剣士だ。筆者は、この
ふたりが敵ライダーとして登場した所までは視聴していたのでふたり
の存在は知っていたが、どのような経過で味方になったのかは知らな
い。ただ、ゴーカイとのゲストの交換での兄妹剣士のカッコ良さに痺
れたので装動を組み立てて飾っている。このふたりはビックリな仲良
し兄妹(けいまい)だが、現実には仲良しの兄と妹はあまりなく、逆
に姉と弟が仲良しである場合が多い。筆者には姉はいないが、父は父
の姉と、母は母の弟と仲良しだった。しかし、漫画作品などは少女も
のは素敵な御兄様、少年ものは妹萌えが多い。それは可愛い弟や姉萌
えではエンタメにならないからだろう。今回はサーベラこと玲花のお
見合いと結婚話がテーマ。戦隊でも妹の結婚話の新作動画があったの
で二番煎じにも見えるが良質の佳作であった。次回のアウトサイダー
ズや年末年始の映画にも期待!
~PS~
相変わらずライダー尽くしだが、悩むのはやめて、あと3本の
ビヨンド関連の記事を熱筆中!過去の記事をリンク!サーベラ
をサーベラーとしているのは見逃してください(汗)。