goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スーパーヒーロー戦記の前にセイバーとゼンカイの合体特番を覚えてる?

2021-12-07 19:04:47 | 仮面ライダー聖刃(セイバー)

スーパーヒーロー戦記のソフト化&配信が開始!なので少し前に撮影し

た3大ヒーローの写真を発掘?した。本来はセイバー&ゼンカイジャー

の合体特番のタイミングで紹介したかったが、デュランダルの装動化が

遅かったので発表のタイミングを逃してしまっていたのだ。スーパーヒ

ーロー大戦(2012年)以後はライダーと戦隊の共演の劇場映画は当たり

前になったが、ディケイドとシンケンジャー(2009年)以前はライダー

と戦隊の共演はショーや児童誌のグラビアで時々やるだけで映像ではお

互いがライバル意識が強すぎたのか御法度?だった。他のパラレル世界

を渡り歩く事が出来るディケイドの設定ゆえに共演が実現し、その後も

劇場作品・テレビシリーズでの共演が継続しているのだが、スーパーヒ

ーロー戦記の公開直前にも2番組の共演が実現している。セイバーの決

戦直前の箸休め(骨休め?)のエピソードとして主役のゼンカイザー…

ではなく脇役ヒーローのツーカイザーのゲストが実現。ゼンカイジャー

の方にはデュランダル・サーベラー兄妹(けいまい)がゲストに!共に

妹思いの兄というキーワードでのゲスト交換となっている。何故1時間

の共演特番にせず脇役ヒーローのゲスト交換をするのか?と言うと、丸

々と対等の共演特番にするとスタッフ同士が喧嘩を始めてしまうからだ。

ひとりかふたりのゲスト交換ならゲストをお客として扱うのでトラブル

にならずに撮影は支障なく進むらしい(リンクの放映時の記事とかなり

被ってます…汗)。さて、下の写真の方を先に説明するが、食玩・勇動

のゼンカイザーと装動のデュランダル&サーベラーの兄妹剣士のスリー

ショット ♪。上手くいった筈だったが、サーベラー(右)の右足のシー

ルが 剥がれかけている。なので撮り直したのが上の写真だか何かが違

う?食玩の可動シリーズは顔の向きや視線の高さで印象が変わってしま

うのだ。撮り直しのゼンカイザーの視線が高いためアゴが出てしまい、

最初に撮影した方がアゴを引いてキリッとしている印象なのだ。写真は

塗料の調合と同じでやり直しても上手くいくものではなく何処か別の部

分に不満な点が出てくる。なので3度目はやめて2枚掲載にする事にし

た。更に稲妻の背景のスリーショットもプラス!こうして記事にした事

でスーパーヒーロー戦記への期待も高鳴る ♪。配信かレンタルで スーパ

ーヒーロー戦記を観賞後にもレポートするのでよろしく!

~PS~

…といいつつ無許可のビリビリ動画で観てしまった(汗)。

OGPイメージ

2大ヒーローの映画公開記念合体SP を観た! - ゼロロク第2計画

仮面ライダーは50周年とスーパー戦隊は45作品で70年代から続く長い歴史に比べると、2大シリーズ共演の映像作品の実現は意外に最近で2009年...

2大ヒーローの映画公開記念合体SP を観た! - ゼロロク第2計画

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。