goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

格闘漫画のヒロインなのかな?(2次元拷問&下着)

2022-08-22 21:47:30 | 二次元拷問&下着

gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは

禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して

いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一

番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ

に行けます。

 

 


ショッカーライダーボトルキャップと20年ぶりの再会!英雄勇像のZは?

2022-08-22 01:14:54 | 中古玩具レポート

鑑定団でショッカーライダーのボトルキャップと20年ぶりに再会。2002

年、食玩ブーム全盛期。更に龍騎放映中という事で平成仮面ライダーも

長く続きそうな手応えがあり、セブイレで全ライダー関連の多種のグッズ

が準備され大きなイベントが開かれた。そのグッズのひとつが、ゼクロス

までの10人ライダーの活躍を描いた漫画作品・仮面ライダーSPRITS

関連のステッカーやカードを詰めたBOXだ。なんと売りは6色のマフラ

ー違いのショッカーライダーのボトルキャップだ。当時の筆者は、黄色マ

フラーのショッカーライダー1号は押さえられず、代わりに白マフラーの

2号を押さえたのだった。ショッカーライダーも1号がリーダーなのかな

?サブリーダーと思われる白マフラーの2号の声は悪のプリンスなどを演

じた人気声優の市川治氏で 筆者もファンだったので本命は黄色マフラーだ

ったが白マフラーでも一応は満足であった。実は 購入時に驚かされた事が

ある。おばさま店員から「白いマフラーひとつでよろしいですか?」と聞か

れたので筆者は「6色あるのは知っているがひとつで充分」と答えた。なん

とそのおばさま店員はマフラー違いに気がつかず、ぱっと見で同じもの6箱

買う客に驚き「どうして同じものを6個も?」と聞いてしまい、客にマフラ

ーの色違いを説明されて「マフラーの色が違うだけで他は同じ物なのに……」

と一般ピープル的な事を言ってしまい客を怒らせてしまったらしい。店員の

教育不足というより、オーナー自身が細かい ver. 違いを利用して商売の売り

にするやり方を理解できなかったのだろう。ちゃんとしたオーナーだったら

「6色に拘って6箱買っていく客がいる」と事前に説明する筈である。後に

今はなきコレクターズブースというコレクターからの依託販売をする店でボ

トルキャップを外した箱を見つけ安価で購入。なんか後々に見つけたレイだ

け外したスターウォーズのフィギュアセットとイメージが被るが、筆者は抜

かれたボトルキャップの代わりに銀の単色のボトルキャップを入れてお茶を

濁した。こうしていつかの再会を約束したショッカーライダー1号(黄色マ

フラー)と鑑定団で20年ぶりの再会となる。価格は税別500円。当時の価格

はガイドブックがあったが紛失してしまったし、ネットで調べたが分からな

かった。新製品では 英雄勇像のウルトラマンZを見つけたが…これは 買わな

いつもりだ。メダルの力を纏わない素のウルトラマンZの変身直前のポーズ

は既に玩具で抑えているので別にいいかな?レイの過去記事と2022年のイベ

ントでのフィギュア付きCCDの記事をリンクするのでよろしく!

~PS~

今回は昨日の事を今日書いたスピードUP!さすがに20年の

想いは足踏みできない???

 

時代の遺物のコピーコントロールディスクをフィギュアと一緒に買った! - ゼロロク第2計画

9月の某実に歴史を語るものを鑑定団のCDコーナーで買った。仮面ライダー龍騎のフィギュア2体付きのCCDである。税別480円だが、もと値段は税別2500円。発売当時の消費...

goo blog

 
 

スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け地上波放映に合わせてフィギュアセット購入! - ゼロロク第2計画

続3部の第3作で最終作のスターウォーズ/スカイウォーカーの夜明けが地上波初放映!この映画は2019年の12月に公開。封切りから間を置かずに翌年4月頃に配信されたが、ディ...

goo blog