goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

セールスウーマンの乳首を引っぱり上げて…(緊曜日のSM)

2022-08-04 22:19:24 | 緊曜日のSM

gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは

禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して

いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一

番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ

に行けます。


シン・ウルトラマンは諦めよう その2

2022-08-04 01:41:25 | ウルトラマンシリーズ

まず冒頭の驚きはウルトラマンではなくウルトラQの物語が始まった事

だ。6体ものQの怪獣達がCGで登場!着ぐるみを使うとしたらこの怪

獣達の着ぐるみ製作費用だけで予算が尽きてしまうので、ニュージェネ

で常連の人気怪獣が使われていたかもしれない。Qの怪獣で着ぐるみが

あるのはZに登場したゴメスだけ…いや、ラゴンやケムール人もギンガ

に出てたかも?(ラゴンのスタントマンの生身のアゴが出た放送事故を

思い出してはいけない)そして科学特捜隊こと科特隊が禍特対と名前を

変えて登場!怪獣も禍威獣と変えられており、コロナ禍ならではのネー

ミングである。禍特対は旧作のような作戦時のオレンジ色のあのスーツ

は(キャップの小林氏は恥ずかしいと嫌っていたらしい?)とりやめて

基地内の紺色のスーツの方を採用。更に東宝の国連から借り受けた?ビ

ートル機、スパイダーショットなどの未来的な武装も廃されて、自衛隊

とタッグを組んで科学的に対処をする専門部署として描かれていた。ウ

ルトラマンと戦う最初の怪獣はなんと透明になれるネロンガ。ネロンガ

は人気イマイチ怪獣だが、姿を消せるというのはイベント作品では重要

で仮面ライダーのカメレオン怪人と同じである。ただリアルを追求する

には一部ストーリー上の都合を優先した部分がある。避難に遅れた子供

を発見した神永隊員が保護しようと向かおうとすれば自衛官が「それは

私たちの仕事なのであなたは対策を優先させて」と制止する筈。あと…

ウルトラマンがスペシュウム光線を発射してしまった所までネット上で

公開してしまったのはいかがなものか?男は一発やってしまうとスッキ

リして急に冷めてしまうのだ(おいおい)。巨人は何をするつめりなの

か?で切った方がお客を沢山呼べたかも?…いずれその3を書きます。

~PS~

上の写真は セレクト5用の写真だが ゴメスとケムール人を

紹介したいので特例使用?X年後では初音ミクの特集。さん

ま氏の番組では ライダーベルト収集芸能人。世界まるみえ

では出来が悪すぎて人気の映画など、ツボの特集バラエティ

多数。いつかレポートするかも???

 

● シン・ウルトラマン関連のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンは諦めよう?日本はコロナで世界一になった!-ゼロロク第2計画コロナという怪獣が現実に大暴れしているのに、世界中の政府は「もうこれ以上は経済を犠牲...

goo blog