gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
今回の制作発表は記者会見の形ではない。そう言えばブラックサンの制
作発表もスタジオ内でスタッフの情報公開のみだった。50周年の3大企
画(ブラックサン・風都探偵・シン)の発表の際は記者会見の形をとっ
たので「シンは本郷猛がショッカーと戦う話?」とまだ公開したくない
事を記者は聞いてくるからやりたくないのだろう。でも、未成年の女子
に酒を飲ませたあげく金を払ってホテルに連れ込んだ議員は聞かれたく
ない事があっても記者会見をするべきだと思う!話題がそれたので元に
戻そう。発表の前にプロモを観たがライダー達のモチーフは哺乳動物。
多数のライダーが登場を謳っているのでネロス軍団(知ってる?)みた
いに30人以上一気に出てくると思っていたが、最初のエントリーはわず
か4人。主役の狐のライダーのギーツ。ライバルキャラの牛のライダー
のバッファ。少し頼りない?狸のライダーのタイクーン。ヒロインの猫
のライダーのナーゴ(オナゴ+ニャ~ゴ?)。PVでは身体が黒い完全
体ではないエントリーフォームの4人+3人→7人のライダーが登場!
(写真)素顔が公開されてないモチーフ不明のライダーがひとりと(て
れびくん増刊でペンギンと分かる…というと哺乳動物限定ではないのか
?)羊のライダーとパンダのライダーも確認できる。筆者は子供の頃に
仮面パンダーという漫画を描いており、大人になって同じタイトルの同
人漫画を知る。韓国にも仮面ライダーそっくりだがパンダがモチーフの
パンダマンというヒーローがいる。完全に逆輸入?である。てれびくん
増刊によるとペンギン・羊・パンダのライダーの名前は未公開。パンダ
のペイント違いで白熊のライダーも登場するので、ギーツ・ナーゴ・羊
も色違いが出てきそうかな?多人数なのでフォームチェンジは初期はな
しと予想したが、ギーツは上下の武装が入れ替わり色も上半身白下半身
赤から逆になるというフォームチェンジを披露(てれびくん増刊による
と更に色々なフォームがあるようだ)。白と赤が入れ替わる要素は懐か
しのレッドタイガー(1978年)を思い出す。放映前に何か情報解禁があ
るとしたらホビージャパンかフィギュア王だろうか?続報が来たら続き
を書くのでよろしく!動画を観る限りキャストは好感度。特にナーゴの
女優さんが良いキャラで可愛い♥。
~PS~
ルパン三世の次元役の小林清志さんが亡くなった。後日に記事を
執筆予定だ。小林さんのご冥福をお祈りいたします。