goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

戦え!!イクサー1と吸血姫美夕を久々に観た!

2022-08-28 02:17:19 | アニメ

戦え!!イクサー1(ワン・1985年)の動画が無許可配信だがB9にU

Pされており、筆者はレーザーディスクを所有しているもののハードが

もう駄目で再生不可能だったのでありがたくダウンロードさせてもらっ

た。全3話だけでなく、総集編+新作画の特別編やメイキングも加えた

完璧版だ。この作品は80年代のOVA創成期の美少女メカ・アクション

物。監督の平野氏の70年代の変身ヒーローやスーパーロボットに拘った

趣味的な作品で、その後のOVA…いやアニメ全体の方向性を決定付け

た。原作は平野氏ではなく別の人物だが、アニメの人気が高かったため

か?平野氏が原作者となってしまった?ようだ。ただ… 平野氏自身は、

自分の画風がブランドであるのにもかかわらずその後の作品ではキャラ

デザインを他の人に任せたり、漫画家に転向したりと色々あったようで、

現在は独立して事務所の代表をしているようだ。アニメチャンネルのA

T-Xでは美少女ホラーの吸血姫美夕(1988年・テレビシリーズは1997

年)が放映しており、ダンガイオー(1987年)ゼオライマー(1988年)

デビルマンレディー(1998年)の放映も前向きに検討して欲しい所だ。

ほとんどレーザー所有だがもう観れないのだ。そうだ…無許可のB9の

完結カテゴリーも探してみようかな?(おいおい)。

~PS~

イクサー1とダンガイオーの音楽はマジンガーZや宇宙刑事シリーズ

の渡辺宙明氏。なんと氏は今年亡くなったそうだ…合掌(泣)。

職場の小さな祭りに行った。後日レポートするかも?


ルームサイクルは使えるのか?試してみよう!

2022-08-28 01:54:51 | 日記

ドンブラザーズの録画を観ようとしたら、テレビのショッピング番組で

ルームサイクルのCMが流れていた。こういう物は良い事ばかり言って

Amazonのコメントを見ると「皆さん!絶対買ってはいけません!」と

いう物がカナリ多い。しかし、否定的なコメントは1つだけであとは概

ね好評なので母と相談して購入する事にした。後日、成果をレポートす

るかもしれないが、3つ以上の記事にはなりそうにないのでリンク集の

リンク集には登録しない予定。母は現在、数十メートル先のドラッグシ

ョップに行くのすら大変な状態なので、これは当たりであって欲しい!

(切実)。