南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆ブリトゥン

2017-03-16 23:12:17 | 喜び

 2979 日本からのお客さんを二人連れて、ブリトゥンBelitungに来ている。仕事の具合によっては、キャンセルかと思っていたが、幸い、平日、会社を離れることができる雰囲気になっていた。ブリトゥンは、三度目である。

4時半に家から出発、ジャカルタで友をピックアップし、空港へ、8;30発 スリウイジャヤは、 ターミナル2である。一晩車を泊めるので、それ専用の駐車場(pakir inap)に駐車、こちらも時間単位だが、単価が安い。ターミナル1,2へ曲がらず、タ-ミナル3方向にまっすぐ行くと、ちょっと、分かりにくいと思うが、PARKIR INAPの看板が出てくる。ゲートで、HPの番号を聞かれる。適当に駐車し、ゲートの方に戻るとその左側に、各ターミナルへ送ってくれる車を待つ場所がある。小型の数人以下の乗り物、乗ると、使う航空会社を聞かれる。そのターミナルへ送ってくれる。私はタクシーを使うより、ここに止める方が安いし便利だと思う。

 

9;40 タンジュン パンダン空港に到着、出ると、すぐ右にタクシーのカウンターがある。北の灯台をはじめ、観光地を案内してもらって、最終は、街のホテルまで送ってもらう。それで幾らか、夕方の5時ごろまでで、50万Rp、それでOK,すぐに北に向かった。

 

船乗り場がある海岸に着いたには、11:00 途中、錫など鉱物資源露天掘り地帯を通る。4つの島めぐりと、昼食、シーフードセット、シュノーケリングセット、ライフジャケットそれぞれ二人分、合計88万RpでOK,

 

以前と同じなので、私としては、感激も薄れているが、連れにとっては、天国のようだ、と思う。天気もまあまあ、途中、ひと泳ぎをした。ここは、インド洋ではない、波はおとなしいものだ。パンタイ ティンギ、ここが、ラスカル プランギの撮影の場所の一つ。とにかく、大岩の芸術的配置には、何度来ても、素晴らしい景色だと思う。

 

18時過ぎにホテルに入る。丁度サンセットの時間だった。しかし、このホテル、WiFiが使えない。失敗だった。

 

灯台がある島、大岩の間から、灯台を望む。

 

サンセットが間もなくの海岸。

 ブリトゥン 観光 素晴らしい

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆落す 躓く 滑る

2017-03-15 05:27:43 | 思うこと

 2978 その他にも、昨日書いたようにいろいろあるが、今朝、茶碗に卵を割って入れ、かき混ぜようと、持ち上げた。取ろうと右手を箸に、伸ばした瞬間、左手から、茶碗が、するりと離れて、タイルの床に落ちてしまった。木っ端みじん、小さいかけらが飛び散った。全てが、鋭利に尖った状態だ。インドネシアの床はタイル。落とせば、大概のものは木っ端みじんに砕け散る。また、やった、と思いながら、床を掃除した。やりきれない。

 

 雨漏りがする台所の部屋、洗濯機を置く場所もその一角にある。雨季の今まで、ほとんど毎日、床に水が広がっていた。一寸でも、気を抜くとツルッと滑る。一部に玄関マットのような滑り止め用にシートを置いている。その上を歩くようにしている。インドネシアでは,風呂場で転んで怪我をしたという話は、よく聞く。先日もある知り合いの女性から、転んで、肘を強打したという話を聞いた。若い人でも、日本より遥かに危険な床だと思う。ゴルフシューズも良く滑る。何故、ゴルフシューズは、イボのようなものが沢山ついていなければならないのか理由が分からないが、階段の上り下りに滑って入り人を良く見かける。私も、何回か経験がある。普通の運動靴で何が悪いのでしょうか。打つときに、滑らないようにというなら、滑っても構わないから、スニーカーにしたい。以前の鋲が付いている靴は禁止なっているのに、今の鋲の靴でなければならないのでしょうか。多分、普通の靴でいいと思うが、どこかの誰かが、何かの都合で、ゴルフシューズでなければならないと言っているのだと思う。芝を傷めやすいのも普通の靴よりゴルフシューズの方だ。良く、引きずっている人がいて、そういう人は、それに、気が付いていない。

 

 引きずると言えば、床に這っている線を良く引っかける。普通は足を上げる高さなど気に掛けないで歩く。何も気にしないで歩く足を上げる高さが低くなっていることを意識するようになった。以前なら、引っかけない線に引っかける。また、ちょっとした、段差とも言えないような段差、1Cmもない、そこの躓く、5Cmもあれば、意識して足を上げるだろうが、1Cmでは意識をしない。最近は、普通にあること機でも、意識をして、足を上げるようにしている。

 

 昨日のカルフール、広々とした駐車場に一台しか見えない。

 

 我が工場の裏の塀の外は、釣り堀?

躓く 滑る 落す

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆腰痛再々発

2017-03-14 22:11:29 | 思うこと

  2977 強行軍のジャングル探検や山登りをしたわけではない。長時間、立ち続け、歩き続け、睡眠も不足、食事も不規則、それで、二日連続ゴルフ、バッカじゃないの、と自分で思う。ゴルフ二日目の朝、足がつって、目が覚めた。伸びをしたら、釣っていなかった方の足もつった。腰が痛い、釣った足が何とか収まり、起き上がろうとしたときに、腰がギクッと来た。

 

それほどでもなかったのでゴルフにやった。ボールを置いたり拾ったりするときには、膝をしっかり曲げて、できるだけ、前かがみにならに様にしなければならなかった。そして、少しずつ、痛さが増していって、何かを掴まなければ、立ちあがれなくなっていた。

 

ゴルフに出かけるのは、スタートの30分前、10分程度でゴルフ場に着く、着替えは家出していくので、15分前には、スタートホール脇にいる。という、余裕のない行動をして一応大丈夫。ところが、昨日は、余裕があり過ぎて、なんとなく、出発前にズボンを履き替えた。その時に財布を、履いていたズボンから出してテーブルの上に置いた。履き替えたズボンに入れたはず、で、出発前にチェックをしなかった。ゴルフ場について、メンバーズカードをだそうとして、財布を忘れてきたことに気が付いた。待てよ、その時、家の鍵を閉めたかな。記憶がないことにも気が付いた。幸い、着替えを入れてあるリックサックにプレー費にもチップにも十分な金額の予備のお金があるのでそれを使った。メンバーズカードは、私の顔で問題ない。家の鍵は?もう時間がない。その後、このことは意識していなっかった。家に戻って、扉を押したら、開いてしまった。また、鍵をかけるのを忘れたのでした。幸い、財布も大した金額でもない中身もATMカードも全て無事だった。鍵のかけ忘れは二回目だ。前回は、強風で、開いてしまっていたのをセキュルティーが気が付いて、締めて、私が帰るまで、見ていてくれて、帰った時に注意された。工事関係者が家の周りに屯していて、にやにや笑っていた。

全く、もう、間が抜けている。間抜け!!!な奴だ。どこのどいつだ。

 

イジップへ夕方出かけた。途中、久しぶりに、カルフールに寄ってみた。まだ、営業をしていることにびっくり。入ると、超閑散、店員もほとんどいない。テナントは一軒も無くなっていた。生鮮コーナーは、無くなっていた。全体の売り場面積は3分の1以下になっていて、如何にも、在庫整理という雰囲気。インドネシア語でチュチ グダンCuci gudang,直訳は倉庫を洗う、である。在庫一掃セール、である。数少ない、店員に、いつトゥトゥップ?いつ閉店かと聞いたが、しらない、4月かな、と言っていた。それにしても、二年ほど前から、閑散となり始めていたので、いつまで持つのかなと思っていた。やっと、閉店になるらしい。とにかく場所が悪い、誰がこんな場所に進出を決めたのでしょうか。フランス人でしょうか。Uターン場所が遠すぎる。

 

イジップの入り口付近でサンセット。

腰痛 閉鎖 ボケ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆疲れても

2017-03-13 22:20:31 | ゴルフ

 2976 サウジの王様がバリで5日ほど遊んで、日本に向かったらしい。1000人とも1500人ともいわれる大移動だ。何機で来るのでしょうか。皆さんが泊るところの手配だけでも大変だ。エスカレーターのタラップを持参してきている。81才だというが、エスカレーターはどこ製でしょうかね。日本の後は中国に向かう。石油成金世界一でしょうか。何年持つでしょうか。

足や腰が痛むのに、今日もゴルフ。今のグループに名前は、“愉快な仲間”というらしい、それが、なかなか愉快という分けにかない、私もそうだが、ストレス解消の為にやっている人が多いが、ストレスが増すと言っている人が多い。「乗ったら自動竿、OKパットなし」というルールがあるからだ。サオの長さ以下は対象外だが、サオは、宣言ではなく、どんなに遠いところにオンしてもサオ宣言をしたことになる。スリーパットは-3だ。私が観察した限りでは、皆さんの平均スリーパット回数は、三回から四回だ。-9から−12だ。ツーパット目は、OKなしだから、皆さん、どんなに近くても緊張しているのが分かる。

だから、オリンピックの合計点数が、+ちょっとにしかならない。今日の私たち四人の合計点は、-10でした・三人が-。一人だけがプラス。マイナスの一人も配当を受け取った。何故、この制度にしたのでしょうか。この制度、止めたらいいと思うのだが。

11番のグリーン方面(東)とそのグリーンから振り返る(西)。東方面は霧が残っていて太陽も眩しい、ボールの行方が見えにくい。振り返って西は、既に明るく、青空と風が清々しい。間もなく雨季が開ける兆候の空だ。昨日今日と、天候に恵まれている。


ちょっと別の話。ずっと気になっていること。国会に何とか委員会の質疑応答の仕方が、実に効率的で面白い。いつから、今のような状況にしたのでしょうか。質問する人は同じ場所で居座って立ったり座ったりしている。答える人は指名されて、手を挙げて、マイクのある場所まで行って話をする。そして、直ぐ、自分の席に戻るか戻らないかの内に、質問者が回答者を指名して質問する。同じ人の場合は、何度も、何度も往復をする。いちいち、手を挙げて、お辞儀もそのたびに二回する。そのロスタイムは、質問時間になる。

戻らないで、その答えでいいのかどうか、ちょっとだけでもいいから、その場で、待てばいいと思うのだが、それは、いけないのでしょうかね。質問者が、分かりました、もう結構ですというか、他の人に質問します、というまで、待ったらいいと思う。立ったり座ったり、行ったり来たり、なんと、効率のいい運動をして、時間を有効に使っているのでしょうかね。国の最高機関が面白い儀式をしている。こういうのを見ると、ずっと昔から、国の全ての行政は、こういう動きが基本になっていて、不思議に思わない人たちが、担っていると思うと、面白くなってしまいますね。
ルール 緊張 マイナス

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆停電なし

2017-03-12 22:34:43 | 行動

 2975 停電がないこと、電圧の低下がないことを願った。祈った。祈りが通じたのか、停電が今のところないし、電圧低下で、モーターが止まってしまうこともない。継続生産をしている。

 

曜日を間違えてこうどうしてしまっていたが、早朝、ゴルフを一緒にするために、日本からのお客さんを迎えにジャバベカ2のホテルへ迎えに行った。ちょっと早くついてしまって、丁度、そのお客さんが食事中だった。朝食券が二人分有るというので、私も朝食を戴くことにした。バイキング形式だった。卵を焼くか、と聞かれたので、目玉焼き二個(マタサピ ドゥア)と頼んだ。マタン?(しっかり焼く)と聞かれたので、その通るだと、答えた。一般的な話、インドネシアに卵は、日本の卵より大きい。そして。肝心の中身は白身はほとんど水、割ると時に注しなければなならい。ドンブリの縁で割った瞬間、どんなに素早く閉じ返しても、白味がドンブリの外に流れ出てしまう。テーブルの上でそれをやれば、テーブルを汚してしまう。インドネシアの人たちは。割る時は容器の上でもって、スプーンなどで卵を割る、白味は容器の中に流れ落ちる、テーブルなど容器の外を汚すことはない。

気味はどうか、盛り上がることはない、ベタ~~と低く広がる、そして、割れてしまっている場合も多い。こんなだから、新鮮のシの字もない。とにかく、生卵のまま、食べるのは危険だということは直ぐわかる。そして、目玉焼きも無理というか、半熟も無理、スクランブルなら、問題ない。それでも頼んでみた。案の定、目玉状態になっていなかった。目玉が壊れてしまっていた。

 

このホテル、日本人客で一杯だそうで、土曜日の早朝なのに、レストランには日本人だけがうじゃうじゃいた。

 

睡眠不足でも、仕事が一段落で、キャンセルすることなく、お客さんと楽しむ?ことができた。旨く行かなかった仕事の客先の日本人も一緒にプレーした。とにかく、生産は続行していることを確認していた。15時前に日本からのお客さんを見送って、会社に入った。他の製品と共に、製造は継続していて、安心をする。定尺化カットやバリ取りも並行していた。20時ころまで会社にいて、製品を確認していた。

 

ハイアール イジップとパナソニック ボゴールからの注文は、1,5倍になっていた。よく売れているらしい。インドネシアもいよいよ、冷蔵庫を各家庭で置くようになったというこちらしい。

(^_-)-停電なし 2975 停電がないこと、電圧の低下がないことを願った。祈った。祈りが通じたのか、停電が今のところないし、電圧低下で、モーターが止まってしまうこともない。継続生産をしている。

 

曜日を間違えてこうどうしてしまっていたが、早朝、ゴルフを一緒にするために、日本からのお客さんを迎えにジャバベカ2のホテルへ迎えに行った。ちょっと早くついてしまって、丁度、そのお客さんが食事中だった。朝食券が二人分有るというので、私も朝食を戴くことにした。バイキング形式だった。卵を焼くか、と聞かれたので、目玉焼き二個(マタサピ ドゥア)と頼んだ。マタン?(しっかり焼く)と聞かれたので、その通るだと、答えた。一般的な話、インドネシアに卵は、日本の卵より大きい。そして。肝心の中身は白身はほとんど水、割ると時に注しなければなならい。ドンブリの縁で割った瞬間、どんなに素早く閉じ返しても、白味がドンブリの外に流れ出てしまう。テーブルの上でそれをやれば、テーブルを汚してしまう。インドネシアの人たちは。割る時は容器の上でもって、スプーンなどで卵を割る、白味は容器の中に流れ落ちる、テーブルなど容器の外を汚すことはない。

気味はどうか、盛り上がることはない、ベタ~~と低く広がる、そして、割れてしまっている場合も多い。こんなだから、新鮮のシの字もない。とにかく、生卵のまま、食べるのは危険だということは直ぐわかる。そして、目玉焼きも無理というか、半熟も無理、スクランブルなら、問題ない。それでも頼んでみた。案の定、目玉状態になっていなかった。目玉が壊れてしまっていた。

 

このホテル、日本人客で一杯だそうで、土曜日の早朝なのに、レストランには日本人だけがうじゃうじゃいた。

 

睡眠不足でも、仕事が一段落で、キャンセルすることなく、お客さんと楽しむ?ことができた。旨く行かなかった仕事の客先の日本人も一緒にプレーした。とにかく、生産は続行していることを確認していた。15時前に日本からのお客さんを見送って、会社に入った。他の製品と共に、製造は継続していて、安心をする。定尺化カットやバリ取りも並行していた。20時ころまで会社にいて、製品を確認していた。

 

ハイアール イジップとパナソニック ボゴールからの注文は、1,5倍になっていた。よく売れているらしい。インドネシアもいよいよ、冷蔵庫を各家庭で置くようになったというこちらしい。

不安 客 卵

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆参ってしまった

2017-03-11 22:41:42 | 押出成形

 2974 製品がうまくできない。一旦は、何とか、うまくいっていたが、いざ、本生産になって、状況がガラッと変わってしまった。金型からの樹脂に出方が変わってしまった。そのたびに修正して寸法公差に入れていたが、一度、止めて、再スタートすると、また、出方が変わっている。その原因が分からない。金型を取り付ける本体の方もチェックしたが、何ら、異常がない。そんなことを繰り返し、昨日は出来上がって流したのも確認して帰宅した。そして、夜10時頃電話したら、また、厚さが変わってしまっているという。夜中に会社へ入った。また、何回か修正して、やっと製品が出来たのが、今朝8時、9時に寝た。14時に目が覚めた。そして、14時半に会社に戻った。私が帰ったあと、また、寸法が変わってしまって、二度修正し、今は流し続けていた。もう、頭の中が、パニック障害ではないが、パニック。

 

各先も心配するし、製品が出来なければ、彼らの責任にもなるし、彼らにとってもただ事では収まらない状態らしい。それが分かっているので、なお、焦ってしまう。製品を作ってこんな、袋小路にハマったのは、経験がない。解決方法のアイディアが出てこない。やはり、オッタクOTAKが衰えている。どうにもならない状態。アッラーさんも含めて、八百万の神様に祈るしかない。アーミン。

 

夕方、客先の担当者が見えて、チェックして戴いた。何とかスペシャルOKでコンティニューと、指示をしてもらった。最低数量、3日間、順調に製造できることをマタ祈るのみ。

 

とにかく眠くて仕方がない。それでも、製造継続のほっとした気持ちは、得難い満足。

 

曜日を間違えていた。今日は木曜日だとばかり、思っていて、まだ、明日金曜日、明日も出勤だね。という話をしていたら、太田さん、睡眠不足で明日ゴルフでしょ、と言われた。え、明日?明後日だよ。と言ったら、今日は金曜日だよ、と言われた。日本からからのお客さん、一緒にゴルフをするために、ホテルへ迎えに行かなければならない日だった。夕方、キャディーから、明日、何時スタート?と、メール入った。も~~、ぼけていた。一日損した気分。

 

そして、停電にならないことも祈る。

 

工場からサンセットとサンライズ

オタック 脳みそ busuk

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆疲れた

2017-03-10 23:13:02 | 押出成形

 2973 朝6時過ぎに寝て、10時過ぎに無駄覚めた。10時半には、会社に入った。早く、生産状態を確認したかった。ほっとした。流れている。製品の出来栄えも良いようだ。定尺カットもバリ取りや検査、梱包に作業もしていた。これで、今日中にはプレス屋へ持って行ける。そして、昼過ぎに客先の検査担当者が到着し、一応、OKが出たが、まだ、ちょっと趨勢が必要だ。

 

私の方も、製品の形状について、ちょっと不満が有って、コンタミが出だしたので、バラスと言ってきたのを機会に、組む前に少しの修正をしようをした。夕方、再スタート、修正部分の良くなっていて、安堵しながら、18時過ぎ、家に戻った。

 

仕事中、何度も足がつった。フクラハギが、突っ張って、激痛。パニック障害の時の一つの症状として、有って以来の激痛だ。イジェン登山の時も、これほど、ではなかった。立ちっぱなし、歩きっぱなしだったからだと思う。歳を取っても、止められない、止まらない、だ。

 

明け方近くになって、へニー君が、私が、ウトウトしながら水槽に寄りかかっているのを見て、“太田さん、後はやるから、寝てください“という。その時、ふと、我に返って、”私の死に方の理想は、押出ラインのそばで、こうしていて眠るように逝くことだよ“と、何気なくつぶやいた。私の本心だ。インドネシアへ赴任する前からそう思っていた。彼曰く、ここじゃなくて、”他の場所にしてほしい”と言っていた。

 

そして、今また、もう一度修正とコンタミの掃除で、会社に来ている。夜の10時を回った。間もなく、帰宅する。疲れた。

疲労 修正 眠い

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ぎりぎり

2017-03-09 22:55:36 | 押出成形

 2972 ギリアイルやギリガハナではありません。やっと何とか製品になったということです。それは、今朝、6時でした。

 

マスターバッチが届かない、ジャカルタのプロガドンから、朝8時に運転手が持って出たという。昼前に着くだろうといっていた。真に受けて、製造の準備をして待っていた。客先も製品のチェックの為に、工場に到着していた。14時になっても15時になっても来ない。営業に電話するが切っていてでない。会社に電話しても要領を得ない。ナチュラルで流し始めた。これが、また、思うようにいかない。前回試作の時と金型からの出方が違っていて、全体の厚さのバランスが崩れてしまって、金型に通しても厚い部分が引っかかり、製品にならない。金型をばらし、調整をしなければならない。お客さんに申し訳ないが、直ぐには良品が取れないことを説明し、明日に朝、一番で来ていただくことにした。マスターバッチは16時過ぎにやっと届いた。一番遠いから、何か所の納品を終えて、最後が内だったという。おいおい、最初に一番遠い処に届けてよ。

 

それからが、大変、金型の修正を何度も繰り返し、テストも繰り返した。それでも、うまくできなかった。日を跨いで9日になった。製品が金型に引っかかって引取が出来なくなってしまう。全体の厚さを規格内ギリギリまで薄くしても、つっかえてしまう。もう、パニック状態、どうしても、9日中には製品を届けなければならない。焦るが、焦れば焦るほど、只、同じことを繰り返すだけの、堂々巡り。

 

ここで、問題点を整理した。1 表面に注ぐ後の波模様が付いている、これを、なくさなければならない。なぜ、直接水を掛けているかというと、冷却金型の中に注いで、バキュームで引っ張る場所の冷却をするのが一般的だが、それをすると、矢張り、金型の中で、波模様が出来てしまうので、金型の後ろ、製品が出てきたところに水を掛けて製品と金型を同時に冷やしていた。2 厚さを厚くすると、引取れなくなる。始め、製品厚さが0.8mmの処、隙間が1mmにしていた。PAやPCの場合は、それでうまくできる。今回のABSの場合も経験上、それで、行けるはずだった。しかし、引っかかる、そこで、隙間を1.2mmにした。それで、製品のサンプルを作り客先のOKをもらってあった。ところが、今回はうまく引っ張れない。3 試作の時もそうだったが、コの字型が閉じてしまって、後工程のプレス加工の金型にセットができないから、図面通りに開いたものを作らなければならなかった。

 

今更、ギリギリになって、一つのことを変えるだけで、全てが解決する方法などあり得ない。もう、客先に、もう一日伸ばしてほしいと、お願いするしかない、でも、客先も、ギリギリ状態で、昨日は社長さんも頼み込みにみえていたし、どうしたものかなと、一休さんのポクポクが始まった。

製品が閉じる原因は、外側の冷却が内側の冷却より早いからだ。それなら、直接、上から水を注いで冷やすのは止めよう。

厚めにすると引っかかって、引取れなく原因は、固まるのが早いからその部分が抵抗になってしまう。固まるのを遅く使用、まだ、少し、柔らかいうちに、金型を通過させよう。

表面の模様は、完全に固まっていない表面に水を掛けているから、それを止める。

 

それらを全て解決するには、水を掛けなければいい。しかし、金型を冷やさなければ、熱くなりすぎて、製品ができない、それでは?思いついた。金型の上に、チョロチョロと水を注げばいい。やってみた。試してガッテン、でした。見事にすべてが解決した。

 

それが、今朝、世の中が明るくなったころでした。私の気持ちも明るくなった。二人の若者が私に付き合ったというより、彼らのやる気に、私が加勢したと言った方が良いかもしれない、私は、6時に家に帰って、寝たが、彼らは、そのまま、一睡もしていないまま、9日も仕事をしていた。脱帽である。

徹夜 脱帽 ヤッター

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆サンドブラスト命

2017-03-08 20:34:29 | 押出成形

 2971 これは、大変なノウハウですよ。これをしないためにエンプラの押出成形がうまくできない会社や人は沢山あるはずだ。硬質塩ビの成形をしている会社や人にとって、塩ビ以外の押出成形が出来ない、また、嫌がる理由のなる一つだ。それも、根本的理由だ。H-PVC用の溶融金型は、樹脂の通り道は、とにかくテカテカに磨く、樹脂の引っ掛かりがないように、クロムメッキをする場合も多い。その考えが冷却金型にも及んでいて、製品の表面をきれいにする目的で、ツルツルにした方が良いと信じられている。これが、大間違い、塩ビの場合はツルツルに磨いても表面の荒れに影響しない、溶融金型から出てくる樹脂の艶がそのまま製品になる。溶融金型にペタペタくっ付いて、表面にビビリができてしまうということはない。だから、考え違いのままで、製品はできてしまうのです。

 

ところが、その他の樹脂の場合は、ツルツルに磨くと、溶融樹脂と金型の内面と密着して、滑りにくくなるのです。バキュームでなお密着させるので、引取難くなるのです。綺麗にするために、磨いていて、きれいにならないので、磨き方が足りないと思い、もっともっと、テカテカに磨いてしまうのです。旨くできるはずがない。逆のkとをしていると気が付かないから、温度条件や速度をいじって、なおかつ、できない、できないと悩むのです。

 

そうです、簡単です。冷却金型の樹脂が通る部分の表面を荒らせばいいのです。一寸粗目のサンドペーパーで流れ方向と直角方向で表面を荒らせばいいのです。冷却金型の話です。溶融金型はテカテカに磨いた方が良いのです。それでも、テカテカに磨いた時よりはきれいにできるでしょう。もっと、有れ状態を均質にするためにサンドブラストをするのです。60や80メッシュが良いと思う。艶消し状態を均質にするのです。目から鱗ですよ。良い状態になって、安心して、いつまでの流していると、金型がツルツル状態になってきます、タイミングをみて、また、表面を荒らします。

 

私にしてみれば、表面を滑りやすくする常識的な方法だと思うから、50年以上前から、キャリブレーションダイの入り口付近には、サンドブラストを掛けていた。木工細工屋さんが、表面を滑らかにするために使っていたので、言って、お願いして使わせてもらった。その内に自社でも買ってもらった。しかし、なぜか、このことを教えてやっても信じない人が殆どで、騙されたとおもって、一部だけでもいいから、表面を荒らしてみてちょうだいと、言ってやることが多い。いろいろな原料メーカーから相談がある。売っている原料で客先が、うまく、製品を作ることができない、と相談がある。出かけていって、実態を見ると、とにかく、これでもか、というくらい、金型を丁寧に磨いている。ここもかよ、と思う。

 

サンドブラスターを持っていない、押出成形屋は、本物ではない。技術不足の会社です。カランラマへ行ってクリスボーの交換用エアーガンを仕入れてきた。

 

コカコーラのチビトゥン工場、1996年、私がMM2100に赴任してきた時には、既にあった。これは、正門側でなく、脇道側だ。

 

このわき道を通って、カリマラン道に出て、ちょっと左に曲がるとMM2100方面に、橋を渡って行く、その先に高速道路を跨ぐ橋があり、MM2100の工業団地に入るが、その橋の幅が1,5車線という中途半端だった。先ほど、新しくできた、2車線の橋。これで、交互通行しなくて済む。最初から、この幅の橋を作っていれば、新しい橋は必要なかったのに、インドネシアがやることは、理解出来ない。

摩擦 密着 滑り

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆万能水槽 2

2017-03-07 22:44:36 | 押出成形

 2970 多品種少量生産なので、一つにラインで同じ製品をずっと流すことはなく、一月内に、何種類もとっかえ引き換え生産しなければならない。一つのラインで、チューブやプロファイル(異形品)を作れるようにしたい。

成型方法は、 1 素引き  アルミなどプレートに穴や隙間を作って、単に通すだけ、ちょろちょろ、前に水

が出てきて落ちている。

        2 密着素引き 素引きと同じようなプレートを使うが、密着させ、しごくようにする。前ら水は出ない。

3 直接バキューム吸引のキャリブレーションダイ。

4 バキューブボックスを使って間接吸引するキャリブレーションダイ(C,Die)

       5 プロファイル用冷却金型

       6 これらの組合せ、例えば、3と4を併用する

 細かく分ければ、もっと種類はあるが、基本が此の5種類だ。これらの金型を取り付けることができる冷却水槽

を、作ることにした。それが、今もそのまま使われている。決まった樹脂や形状しかできない装置では、多くの注文に対応できない。この冷却水槽は、私の足跡がある日本では東プラ精工をはじめ、富士プラ精工と太田化工の流れをくむ、静岡東部の三社、静岡市周辺の三社。そして、インドネシアでは、私が立ち上げたNANBUの押出部門をはじめ4社が使っている。車や弱電器具の押出部品(塩ビ以外)の全てがこの水槽を使って製造されている筈だ。

 

 前面にどんな金型で取り付けることができるような板を取り付け、異形の冷却ブロックは、その外にでも中にでも取り付けられるようにし、ボックス内の真空度が安定するように、或いは、C,Dieやそのほかへの水量が安定するように、上のジャケットから落とすようにした。水槽内でワザと曲げないと真っ直ぐにならない製品の為にある程度の幅と深さも必要条件だった。

 

 細い柔らかい塩ビのチューブ専用の水槽は、こんな立派なものでなくていい。雨樋のようなもので十分だ。ただ、水に通すだけだから。頑丈な動かない台も必要ない。

 万能 素引き バキューム

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ちょっとしたこと

2017-03-06 22:42:32 | 思うこと

 2969 ゴルフは7:15スタート、家から6;45に出た。出た瞬間、タイヤがペチャンコになっているのを見てしまった。ガクッと来た。タイヤの交換である。道具を出して、ジャッキをセットし、タイヤのボルトを外した。外してから、タイヤを持ち上げ、スペーアーと交換した。その間、20分くらい。原因は、何やら薄いタイルのかけらが刺さっていた。幅5cmくらいだった。こんなものが良く刺さるなと思う。ゴルフ場までは、10分くらいだから、何とか、ギリギリ間に合ったが、焦った。ゴルフと食事の後、変える途中、タンバルバン(パンク修理や)によって、直した。釘や針金などが刺さった場合には、その穴にゴムを差し込んで塞ぐが、この場合は、亀裂なので、タイヤの内側からゴムの切れ端を張らなければならない。それでも、30分ほどで治った。8万Rpと、ちょっと高かった。

 

ゴルフ、ゴルフ場のカートにはその時の運転心地というものがある。ブレーキペダルが不完全だったり、タイヤの空気が不十分だったり、乗って直ぐ、色々のことを感じる、思う。そして、今日の最初の印象は、加速が悪い、横の人に、バッテリーが少ないのかな、加速が不十分だね、と、印象をつぶやいた。運転するのは私だけでなく、その人も運転するわけだから、一応、言うのが、当たり前。そして、ブレーキの利きが悪いことも言ってやった。そして、何ホールか回って、今度は、このカート、ハンドルが重いね、このカートと言い、おまけに、昔、パワーセテではない時の重さに近いかなと、ちょっと、強調した。点検しているはずなのに、許容範囲なのかな、とも、言った。

 

そして、しばらくして、その人と一緒の時と、いないときでは、運転心地が違っていることに気が付いた。カートの不調でなく、原因はその人だった。運転の機会は半分半分だったが、その人が運転している時には、それが普通なのでしょうか、運転しにくいようなことは、一言も言っていなかった。

まずいことを言ってしまったかなと思ったが、言わなかった。カートに一緒に乗った人の体重が100kgを遥かに超えていると思う人だった。

 

なぜか、印象深い思い出の写真だ。スイスのブリンデルワルト、フィルストのリフト駅から降りてきた場所。娘と妻と孫の一人、そして、エーデルワイズ。ふと、思い出す。これらの写真集はインドネシアが殆どだが、日本やドイツなどの物も入れてある。

http://otaenplaext.net/newpage2.html

http://nanbuindonesia.web.fc2.com/newpage229.html

カート 不調 つぶやき

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆万能水槽 1

2017-03-05 22:51:50 | 押出成形

 2968 約50年前、プラスチックの押出成形に出会った。大学は化学だったが、当時の景気状況が響いて、それに関係した仕事に就くことが出来なかった。一寸でも、それを生かせるかなと思い、プラスチックの成形会社に就職した。ドイツからの技術導入の成形装置を使って、自社(東レ)で作り始めた樹脂で成型をして、原料の消化をすることが目的の会社だった。射出、プレス、押出(固化、溶融、ベルト、シート、ガラスや炭素繊維を混ぜたペレット)のいろいろな成型をしていた。開業して一年半の出来立ての会社だった。扱う樹脂は、当時在った樹脂(塩ビ以外)全てが対象だった。

 

半年の全体の実習の後。その中の押出成形の難しさに、興味がわいた。先日亡くなってしまった、大学の先生、”不良の山は宝の山と思いなさい“という言葉の影響を受けていた。志願して、押出部門に関わった。素材とチューブなどの押出成形だ。名古屋にあった東レのプラ研にいた方が、西ドイツからの技術を導入したと思う、しかし、張本人は、この会社に偶に来て、講釈を垂れるだけで、自らがその装置を使って作って見せるということはしなかった。出来なかったのだった。当然、誰がやるということではなく、先輩の塩崎さんと私が、何とかするしかなかった。日本ではこの関係では先駆けだった。他にやる会社はまだなかった。とにかく、市場に出始めたばかりのプラスチックの成形を頼まれた。現在あるエンジニアリングプラスチックの殆どが私が携わってニ三年の間に売られ始めた。売る会社、メーカーは、棒にしてもチューブにしても、どんなものができるか、作ってみてほしいと、原料を送ってきた。柔らかいも、硬い物、その間の中途半端の硬度の物、成形温度も150~300℃、それ以上、多種にわたった。それを、全て、同じ成型方法でできるわけがない。ドイツからのチューブ成形金型は硬質のものしかできなかったし、速度はゆっくりだし、艶も良くなかった。

 

ドイツからの装置の改良をしたが、改良だけでは、全てのことを、同じ一つの装置ではできなかった。固化押出と溶融押出では、全く、別の仕事、全く、違うデザインの装置を使うことと、同じように、溶融押出でも、樹脂により、大きさにより、厚さにより、硬度のより、違った装置を作らなければならなかった。

 

そこで、大きさはある程度の範囲にして、全ての樹脂の全ての冷却方法、全てのバキュームの吸引方法が一つの水槽の、金型の付け替えだけで、できるようにならないかと考えた。この仕事について、3年後くらいだった。

 

今でもあるかどうか、昭和丸筒、という会社の製品、ABSのボビンスリーブという、糸巻きの芯になる筒状の製品、納品の帰りにそれ以上の不良品の返品を持ち帰ってきていた。

興味 多彩 唯一

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆買い物は平日

2017-03-04 22:41:39 | 習慣

 2967 食材の買い物は、一週間に一回、金曜か月曜に決めている。コンビニでの買い物も、急ぎでなければ、平日にしている。土日祭日はレジが混む、何処のスーパーでも、最低10分、長ければ20分は並んで待たなければならない。それに我慢をしたくないからだ。

そもそも、日本人は行列に慣れているという。じっと、待っている姿が日本人の行動として、外国に紹介されている。インドネシア人は、毎年、スンバコの配布の時には、大混乱になるニュースが繰り返される。地震災害の時には、店への乱入は当たり前だ。

ということだが、日本のレジに繋がる人数はせいぜい、3人程度、それ以上、或いは、以下でもちょっと並ぶようなら、店員が飛んできて閉じているレジを開ける、それに慣れているということは、スーパーでもホームセンターでも、日本人も長い行列は絶えられないからだと思う。サービスとして、待ち時間を少なくするというのは、当たり前と考える。

 

私は、買い物をして、レジで待たされるのは苦手。インドネシアのスーパーは、平日はどこもガラガラ、だから、レジで待たされることはほとんどない。むしろ、近づくと、こちらへ、と、招かれる。

休日はどうか、それほど混んでいないが、平日よりはちょっと多い程度。ところが、レジを見ると、平日より多く、いくつか開いていても行列ができている。何故でしょうか。要するに、一人に掛かる時間が長い。何故でしょうか、

一人当たりの買い物の量が多い。

バーコードの読み取りが時々できないので、数字を打ち込むときがある。

軽量してバーコードを付けてもらう商品だが、それをしないで、持ってきてしまっているから、店の人が売り場まで持って行って測っても持ってきてもらうのを待つ。

バーコードがある商品でも、それが、取れてしまっているものもある。

その場で、買うものを忘れたことに気が付いて、売り場に探しに行く。

レジの人が金額をチェックしながら、商品の種類別に、プラスチックの袋に入れている。

支払いが手間取っている。カードが使えない、その場に、種類によってそのカードをチェックする装置がない。

 

コンビニでは、店員がうろうろしているのに、レジを一か所しか使わない。

プルサ(HPの前払い)をレジで売っているが、それの登録に時間がかかる。

こんなことが重なって、一人平均、五分以上掛かっているような気がする。待たされるのはばかばかしいと思う。

 

今日は、外に出たので途中、コンビニで買い物をしようと寄って、かごに入れてレジに並んだ、一か所しか使っていない。四人目だった。最初の人はプルサで手間取ったし、途中で追加商品を取りに奥へ行って戻ってきた。これが5分くらい。二番目は、子供二人連れだった。子供が、あれをほしい、これをほしいとねだっている。幾つか取りに行って戻ってきた。やはり、何かの料金を払っている。コンビニで幾つかの公共料金を払うことができる。やはり、いつまでかかるか分からない。私は、かごに入れた商品を戻して、買うのを止めて出てきてしまった。どうしても、ここでなければならないということはないし、どうしても必要という品物ではなかった。

 

大分出来上がってきましたね。チカランバラットとチバトゥのジャラントールゲート横の複合ビルですね。

 

ハギノ機工のナイフカッター付の引取機、約30年前のモデルです。45年くらい前に、私の提案で作ってもらったモデルです。インドネシアで今でも、私が持ち込んだものが、TPRとNANBUとENDOTAで合計7台か活躍をしている。これをモデルにして、インドネシアでそっくりさんを作り、それは、6台稼働している。

買い物 行列 習慣

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆輸入費用

2017-03-03 22:54:13 | 仕事

 2966 日本から、たったの20kgの原料や添加剤を輸入すると掛かる費用、ばかにならない。その物の価格は2万円だろうが、10万円だろうが、一般的な、宅配便THL、TNT,ヤマトなどなど使う。航空運賃や宅配費用が3万円近く掛かる。そして、凄いのは、通関費用だ、これは、運送会社には分からない、どの時の通関のさじ加減に依るからだ。最近は500US$(6万円)要求される。それを払った証拠を運送会社に渡さなければ、品物が届けられない。2万円の物を輸入するには11万円払う必要があるのだ。

それでも、添加剤を混ぜた原料を輸入するより、遥かに安いから、買い続ける。5%混ぜるだけなら、Kg当たり、30円にもならないから。

 

新製品のプレス加工工場を訪問した。カラワンバラットとチムールの中間でカリマラン川に近い、田舎。ローカルの工業団地風の一角にあった。滅茶苦茶広い、この工場の一角のミーティングルームで打ち合わせ。納品はこの工場へすることになった。この工場で穴明などの加工をして、MM2100の客先にここから納品する。

 

この会社、やたら広い敷地に、広い工場が幾つかある、それぞれは、違う仕事をしているようだが、一つの会社。人の姿が数人しか見ない。セキュリティの人数の方が多いみたい。この建物中も人が見えない、200Mの長さがある。経営が成り立っているのだろうか、憶測だが、地方の有力者が、政治家が、地域の為にと作った工場だが、仕事を取れない、それだけの能力が無い、というところでしょうか。逆に、何処から、こんな会社を知ったのだろうか。初取引になるという。私たちがこの会社に売るのではないから、私が気を使い、心配する必要はない。

 

ヤント君がやってきた。いろいろな部品を日本から輸入販売する会社の営業をしている。仕事の時はほとんど日本語だそうだ。私と話すときも日本語で、と言われている。給料は20ジュタだそうだ。運転手を使っている。しかし、彼、営業には向いていないと思う。納期のことで悩むことが多いとか、客先が要求する納期に間に合わないことが多いとか、それを、うまく処理できないという。客先の要求納期を伸ばすことをしにくいという。6年以上も面倒を見て、インドネシアでは、愚痴聞き役だ。私に合うと気が枠になるらしい。

 

カリマラン川、向こう岸沿いはスダナゴルフ、KIIC工業団地などに勤めている日本人が入っているアパートやホテルがある。この景色、インドネシアらしい、こちらの道、凸凹、ぬかるみ。川には沈下橋(通行料を取っている有料橋)そのそばに、どろ色の中で子供が泳いでいる。岸辺には、水浴場、トイレがある。そして、こちら側は、カフェと言われる、場所が並んでいる。今日行った会社で打ち合わせた人たち曰く、かわいい子が大勢いるよと言っていた。向こう岸とこちらでは雲泥の差だ。

大丈夫 田舎同志 凸凹

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆アラブサウジの王様

2017-03-02 20:54:05 | 思うこと

 2965 4月で切れるビザの申請書類を届けにMM2100のサクラへ行ってきた。今回は、ポジションがそのままの延長なので、国外に出る必要は無し、ブカシのイムグレへ行けばいいだけだ。簡単で安く済む。

行ったついでに、旅のチケットの予約もした。どこへ、でしょうか。インドネシア、行くところが殆どなくなってしまった。一寸、遠いが、RAJA AMPAT(ラジャ アムパッ)に決めた。どの辺りでしょうか。海の景色がいい処だと聞いている。ほとんど僻地のようなところだと思う。こんなところしかなくなった。チケット往復ガルーダ6,5ジュタ(6万円弱)だ、この金額でジャカルタからはかなり遠い場所ということがわかる。

 

RAJAと言えば、安倍さんがインドネシアに来る前から、サウジアラビアの王様が来るという情報が流されていた。そして、今日、やってきた。マレーシア訪問の次に来た。今は、安倍さんもこの前行ったボゴールの宮殿(イスタナ ボゴール)へ行っていると思う。とにかく、イスラム教の宗主国の王様だ。インドネシアのイスラム教徒にとっては、教祖が来たようなもの、皆さん、大喜びで大歓迎。一週間ほど前から、来る来る、来たあ~、と、大騒ぎ。私にしてみれば、どおってことないのに、宗教というのは、怖いと思うだけだ。

王様、11項目の契約を儀式的に交わし、ジャカルタ辺りに三日いてバリへ移動、五日ほど滞在するらしい。

 

 

ただし、マスコミは一寸、皮肉交じりのコメントをしている。

 

Ke Indonesia, Raja Arab Saudi Salman bin Abdulaziz Mau Apa?

サウジアラビアのキング ・ アブドゥルアズィーズ ビン サルマン、インドネシアに何しに来たの?

Betul, sejak awal rencana kunjungan ini muncul, rombongan Raja sudah mendapatkan jadwal untuk tetirah ke Pulau Dewata. はい、これらの訪問の計画の初めから、王のグループは神々の島に移動し、しばらく滞在 のスケジュールを取得します。Tepatnya, mereka akan ada di Bali pada 4-9 Maret 2017,4~9日バリにいる。 setelah kunjungan kenegaraan dan beberapa agenda lain di Jakarta dan Bogor pada 1-4 Maret 017.3月1~ 4 日 公式訪問といくつかの他の話をジャカルタ、ボゴール でし、の後、

 

Namun, jangan salah. Piknik ke Bali bukan agenda wisata tunggal rombongan Raja Arab Saudi dari keseluruhan rangkaian perjalanan kenegaraannya ke kawasan Asia kali ini.しかし、誤解しないでください。バリ島にピクニックはありません、今回のアジア旅行全体のシリーズとして、王様御一行のツアー。 Sebelum ke Indonesia, rombongan Raja sudah singgah ke Maladewa—salah satu surga wisata bahari dunia.インドネシアにくる前に、王のグループは、世界の海の観光パラダイスの 1 つ、モルディブに寄っている。

 

私たちがサイジアラビヤと言っているが、インドネシアでは、アラブサウジという。ゴルフで、バンカーに入ると、キャディーはmasuk arab saudi(マスク アラブ サイジ )“アラブサウジに入った””という。砂漠の国だと知っている。

 

砂漠の王様。きれいな海に憧れているのだろうか。

 

この景色の反対側に民家がある。この風景からは、うるさいという言う家は見えない。

ラジャ RAJA 宗教

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする