例年になく残暑厳しい北海道。避暑を兼ねて札幌市苗穂の屋内釣り場「つりぼりオーシャン」さんへ。早めに昼食を済ませ、正午釣り開始。餌はいつもと同様、練り餌と黒うどん。棚は針が底から3cmほど。前回同様、板オモリをわずかに増やしてウキの感度を上げる。その結果、水流でウキが沈むほどだ。
餌は黒うどんを中心に使い、短めに切ってJ字形に通し刺しにする。こうすると、やはりアタリに対して針掛かりが良いように思うし、小さめの魚(例えば金魚、小型の錦鯉)も釣りやすいように感じる。今日の黒うどんは太めで腰のある物が多く、針に刺しやすかったのが特徴。冷蔵庫から出したばかりのうどんは、結露してヌルヌルすると針に刺しにくいので、使う前に数本をケースから出して、お店で貸してくれる小さなタオルに挟んでおく。
練り餌と黒うどんの使用比率は、2:8ほどか。
他にお客さんは、親子連れ、カップル、女の子4名グループなどが入れ替わり立ち替わり。ただ釣り座は自由に選べる程度の、お客さんの数である。
階段を上がって右側手前に座る。しばらくぶりに釣る場所である。ここは節電のためか照明を落としてあり、暗い。開始早々、アタリが続々とあり、良いペースで釣れる。全長45cmほどの色鯉も!
ちなみに釣果は数取り器で記録し、針はフライ用のフックリリーサーで外している。ネットに魚を入れたままハリスを張って、リリーサーを針の曲がり部分に掛ければ簡単に外れる。
最初の1時間で19尾、うち色鯉1尾、金魚1尾。しかし場所を左側奥に移動したところ、こちらは照明が灯っていて明るいせいなのか、アタリが皆無。かなりロスをして、15分ほどで元の場所に戻る。
ちなみに最初に入った右側手前と、左側奥とでは、水深が5cmほど違うので注意が必要だ。今回も元の場所に戻ってから適正な棚に合わせて、アタリを得るまで少しの手間を費やした。
棚が合ってからはアタリがポツポツあるが、ペースダウン。それでも金魚もう1尾と、30cmを超えるきれいな緋鯉が釣れた。練り餌と黒うどんを追加して、2時間で12尾。つまり合計3時間で31尾であった。
今日の反省点。感度の良い設定のウキ&オモリを使うと、水流だけでウキが上下するようなので、針に重いクリップを挟んでウキの位置を決めても、間違っている場合がある。何度か、あるいは時々、再確認したほうが良さそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます