goo blog サービス終了のお知らせ 

英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

自信と謙虚

2011年05月29日 | TOEIC・英検など
岩崎武雄『正しく考えるために』にこんな一節があります。
自信と謙虚さということは相矛盾するものではなく、むしろ批判的精神という同一の根源から生じてくるものであるといえましょう。権威に対する盲信を捨てて自信を持つということは、自己の能力に対する自信を持つということであるよりも、むしろいかなる人間も絶対の真理を把握しているとは限らないということについての反省であるといえましょう。そしてこの反省は謙虚さに通ずるものなのです。

自信を持ちながらも、謙虚さを忘れずに・・・。

そんな心構えで、自身32回目となる今日のTOEICに臨みたいと思います。

岩崎武雄 『正しく考えるために』


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の気づき | トップ | 第162回TOEICの感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TOEIC・英検など」カテゴリの最新記事