dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【auショップ中野坂上】3連休トリプルキャンペーン

2006年07月13日 22時43分29秒 | au
 auショップ中野坂上店では3連休トリプルキャンペーンをするらしい。

今度の土日祝日(7月15日~17日)の三連休はトリプルキャンペーンです!
なんとW42CA、W42S、W44Tが新規ご契約0円です!

なお年割+家族割またはMY割とダブル定額、指定割へのご加入が条件となります。
またACアダプタは別売となります。

台数限定(W42CAとW42Sは各色5台ずつ、W44Tは各色3台ずつ)ですのでみなさんお早めにご来店くださいね♪


■auショップ中野坂上au Shop東京都中野区

 出たばかりのW42CA、W42S、W44Tが新規0円(年割+家族割、ダブル定額、指定割)の特価とは安い。

 台数限定なので狙っている人は急いだ方がいいだろう。

【nico】待望のW-SIMシンプル端末、新規価格は6800円

2006年07月13日 21時10分28秒 | WILLCOM
 通話とメール機能のみに特化した、シンプルなW-SIM対応ストレート型端末「nico.」が店頭に並んだ。新規価格は6800円(要年間契約/ITmedia調べ)。

 機種変更は、継続契約11カ月以上で9800円、7カ月から10カ月で1万9800円、6カ月未満で2万2800円。5色用意するカラーのうち本日発売されたのはブルー、イエローの2色。残りのグリーン、ピンクは7月27日、チョコは8月上旬に発売予定。W-SIMなしモデルの発売時期は7月13日現在、未定。

 nico.は、ブラウザやカメラを非搭載とし、音声通話とメールの機能のみに特化したシンプルなW-SIM端末。W-ZERO3ユーザーなどの通話(簡易なメール)専用端末として、あるいはポップなカラーとシンプルな操作性から、通話先をあらかじめ登録した3件に限定し、月額費を安価とする子ども用の料金コース「安心だフォン」としても適する。


W-SIM対応のシンプル端末「nico」、新規価格は6800円

 ウィルコム定額で音声通話メインのユーザーに待望のエントリー機nicoが発売になる。単なるエントリー機にとどまらず、安心だフォンの後継機種という意味合いもある。

 さらに初代W-ZERO3ユーザーが音声端末として併用するのにも最適な端末となっており、エントリーユーザーからパワーユーザーと幅広い注目を浴びている。

 是非ともnicoもTTのように初代W-ZERO3とのセット販売も検討して欲しいものだ。

 とにかく可愛い!ウィルコム初のデザイン端末と呼んでもいいかもしれない。このデザインは子供や女性にも人気が出そうな気がする。これはひょっとしたら、ひょっとして、PHSの販売ランキングを大きくかき回してくれそうな

 ウィルコム定額を申し込む場合は年間契約必須なので6800円だが、安心だフォンのように通話先限定プランにする場合は年間契約できないので9800円となる。

 個人的には007が発表になるまではnicoに機種変更しようかと思ったほど気に入っていた。しかし、音声端末としても十分に使えそうな007の発表があってからは、かなり007に心が傾いているが、通話先限定端末として007と併用してもいいかもしれないとも思い始めている。

【SH702iS】みられまくっちゃ端末のはずなのに強行発売

2006年07月13日 20時43分31秒 | DoCoMo
 「みられまくっちゃ」問題で揺れているシャープが21日にDoCoMoからSH702iSを発売する。

ドコモ、覗き見防止機能付き「SH702iS」を21日発売

 記事には一切書かれていないが、同時期の商品化ということで、この端末も今問題となっている「ケータイShoin4」をほぼ確実に搭載しているはずだ。

 まだ「みられまくっちゃ」問題の原因の発表もされていないのに、対策はちゃんとできているのだろうか?それとも解決もしていないのにSH702iSを発売するのだろうか?だとしたら、それはどうかと思うのだが・・・。

 DoCoMoやシャープは何をそんなに慌てて、「みられまくっちゃ」疑惑のあるSH702iSを発売するのだろうか?

【W-SIM】新ファームウェア、nico.やW-ZERO3[es]に対応

2006年07月13日 20時32分33秒 | WILLCOM
 ネットインデックスは、PHSモジュール「W-SIM(RX410IN)」のファームウェアをVer.2.02にするアップデータの配布を開始した。Windows版とMac OS版のほか。W-ZERO3上での更新用アップデータが用意されている。

 今回のバージョンアップは、Ver.1.03かVer.1.04のW-SIMを対象としたもの。音声通話向け端末の「TT」やデータ通信用の「DD」、近日発売の「W-ZERO3」と同時に購入されたW-SIMが該当機種となり、「nico.」や「papipo!」、「W-ZERO3[es]」に同梱されているW-SIMは対象外。なお、nico.などに同梱されるW-SIMには、シリアル番号の上部に「AIR」と印刷されており、この表記の有無でバージョンアップが必要かどうか判別することもできる。

 アップデータの適用によって、ファームウェアはVer.2.02となる。新たに「nico.」でEメール機能が利用できるようになるほか、「W-ZERO3[es]」装着時にパケット通信中の音声通話が可能となる。なお、Ver2.02のW-SIMを「W-ZERO3(WS003SH/WS004SH)」に装着してもパケット通信中の音声通話はサポートされない。


「W-SIM」の新ファームウェア、nicoやW-ZERO3[es]に対応

 nicoを買っても、古いW-SIMではEメール機能が使えないということになる。

 また、新しいW-SIMを初代W-ZERO3などに装着しても、パケット通信中の音声通話がサポートされないのはとても残念だ。 この点は大きいので、それが理由で初代から007に乗り換える決断をしたユーザーも少なくないかもしれない。

【WILLCOM】モバイルプロジェクト・アワード2部門で最優秀賞

2006年07月13日 20時24分36秒 | WILLCOM
 MCFモバイルプロジェクト・アワード審査委員会および、モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、モバイルビジネスの発展に貢献した個人(プロジェクトチーム)を表彰する「モバイルプロジェクト・アワード2006」の受賞者を決定した。

 5回目を迎えた「モバイルプロジェクト・アワード2006」では、モバイルコンテンツ部門、モバイルプラットフォーム部門、モバイルソリューション部門、モバイルハードウェア部門の中から、最優秀賞および優秀賞を選出した。最優秀賞には、モバイルプラットフォーム部門のW-SIM、モバイルハードウェア部門のW-ZERO3が輝き、ウィルコム製品が2部門を独占する形となった。

 モバイルコンテンツ部門は、最優秀賞は該当無し、優秀賞はR25式モバイル、日テレワンセグプロジェクト、ニワンゴ、mixiモバイルが受賞した。モバイルプラットフォーム部門は最優秀賞のW-SIMのみ、モバイルソリューション部門は最優秀賞の該当はなく、優秀賞に通学ケータイ、eXaScope、Mobile Directorが選出された。モバイルハードウェア部門は、最優秀賞がW-ZEORO3、優秀賞がG'zOne TYPE-Rとなった。

 なお、7月20日の表彰式は、東京ビッグサイトの「WIRELESS JAPAN 2006」の会議棟1階レセプションホールAで17時30分から行なわれる。当日は一般入場も可能。


モバイルプロジェクト・アワード、ウィルコムが2部門で最優秀賞

 ウィルコム製品がモバイルプラットフォーム部門のW-SIMと、モバイルハードウェア部門のW-ZERO3で、2部門の最優秀賞を独占する形となり、その先進性が評価された。

 それだけに先進的なユーザーはウィルコムやW-ZERO3に注目していると言うが証明された結果となった。

【WS007SH】ダイヤルキーは使いやすいか?

2006年07月13日 18時22分33秒 | W-ZERO3
質問:ケータイスタイル時のテンキー操作は

 QWERTYキーボードとダイヤルキーを搭載した「W-ZERO3[es]。新たに搭載されたダイヤルキーの使い勝手を知りたいという声が多数寄せられた。

 まずレイアウトは、W-ZERO3の前面にダイヤルキーをそのまま追加した形。文字入力に対応するため、IEキーとメール起動キーがそれぞれクリアキー、文字入力変更キーに変わり、携帯電話にほぼ準じた操作性になっている。そのトレードオフとしてIEとメール起動は長押しに変更された。W-ZERO3ではIEキーの短押しと長押しで2つのWebブラウザの起動を使い分けられたが、W-ZERO3[es]ではこうした使い方ができなくなった。

 もっともWebブラウザについては、使い分けの必要性が減っているのも事実だ。プリインストールのWebブラウザOperaは依然、一部公式コンテンツを利用できないが、前バージョンの8.5で課題となっていたブラウザ上でのキーボード操作による文字列のコピー/カット&ペースト(CTRL-C/X/V)に対応するなど新バージョンの8.6では改善も進んだ。Flash Player 7.0にも対応するなど、PC向けサイトの再現性が向上している。

 ダイヤルキーは、ボディの横幅をいっぱいに使ってレイアウトするのではなく、一般的な携帯に近いサイズに収めている。ダイヤルキーの上([1]キー)から下([*]キー)までの距離も短いため、操作性は悪くない。[*]キーの長押しでマナーモードのオン/オフ、[#]キーの長押しでドライブモードのオン/オフを切り替えるのも、一般的な携帯電話の操作性に近い。

 携帯電話スタイルで利用する場合に、最も気になるのが日本語入力だろう。一般的な音声端末と同様、ダイヤルキーを使ってかな入力を行う仕様になっている。日本語入力システムにはATOKが追加され、読み予測(推測)変換、次文節予測もサポートする。読み予測の候補は購入直後の状態から豊富に用意され、カタカナや英単語への変換も通常の変換操作で行える。変換ロジックはかなり優秀な部類といえる。

 一方、QWERTYキーとの兼ね合いなのか、読みの逆トグル、大文字/小文字トグル、入力キーに応じた数字への変換機能などは備えず、ひらがなの小文字は「や、ゆ、よ、ゃ、ゅ、ょ」の順に表示される仕様。数字交じりの文章を頻繁に入力するなら、フルキーボードの入力に切り換えたほうが使いやすいかもしれない。また、ポケベル入力はサポートしていない。

 携帯電話スタイルで利用する場合に、最も気になるのが日本語入力だろう。一般的な音声端末と同様、ダイヤルキーを使ってかな入力を行う仕様になっている。日本語入力システムにはATOKが追加され、読み予測(推測)変換、次文節予測もサポートする。読み予測の候補は購入直後の状態から豊富に用意され、カタカナや英単語への変換も通常の変換操作で行える。変換ロジックはかなり優秀な部類といえる。

 一方、QWERTYキーとの兼ね合いなのか、読みの逆トグル、大文字/小文字トグル、入力キーに応じた数字への変換機能などは備えず、ひらがなの小文字は「や、ゆ、よ、ゃ、ゅ、ょ」の順に表示される仕様。数字交じりの文章を頻繁に入力するなら、フルキーボードの入力に切り換えたほうが使いやすいかもしれない。また、ポケベル入力はサポートしていない。

 利用頻度が高いアドレス帳(連絡先)の操作は少々独特だ。検索文字を1文字追加するごとに結果が絞り込まれるインクリメンタルサーチを採用しているため、操作性は通常の携帯電話とはかなり異なる。なおインクリメンタルサーチは姓、名の両方の読みに対応しており、なかなか便利に使える。上部にあるタブは左右キーなどで操作できず、スタイラスのタップで一覧の先頭位置を変更する仕様。ダイヤル画面から「連絡先参照」を呼び出した場合の操作も基本的には同じだ。

 待ち受け画面(Today)では、ダイヤルキーを押すとそのまま電話番号を入力して音声通話を発信できる。このあたりは一般的な携帯電話と同じだが、アドレス帳の登録番号で発信したり、メールを作成したりといったショートカット機能はない。そもそもアドレス帳に登録番号という概念がないので仕方ないところだ。


ケータイスタイル時のテンキー操作は──「W-ZERO3es」

 クリアキーと文字キーはどうしても必要なキーなのでしょがないとしても、オンフックキーとオフフックキーの下にはスペースがあるので、そこにIEキーとメールキーを移動してもよかった気がするが、まぁ許せる範囲だろうか。

 シャープ端末なので、ポケベル入力がないのもしょうがないのかもしれない。

 利用頻度が高いアドレス帳(連絡先)の操作が独特で、操作性は通常の携帯電話とはかなり異なるのは、これもWindowsMobileが原因だ。もしこれを普通の携帯電話と同様にしたいのなら、WindowsMobileの連絡先とは別のアプリケーションで操作するしかないだろう。

 まだまだ連絡先関連で改善の余地はあるとしても、初代W-ZERO3よりはかなり携帯電話風に使えそうだ。

【石川亜沙美】できちゃった結婚

2006年07月13日 17時44分43秒 | 音楽・芸能
 人気ヒップホップグループ「ケツメイシ」のRYOJI(本名・大塚亮二)さん(31)と女優、石川亜沙美さん(28)が13日、結婚したことを2人の所属事務所が発表した。

 FAXによると、2人は一昨年9月、共通の知人の紹介で知り合った。

 石川さんは妊娠しており「二人で明るい家庭を築いて行きます」としている。


<石川亜沙美>ケツメイシのRYOJIと結婚 妊娠も

 石川亜沙美は妊娠3ヶ月のできちゃった結婚だったらしい。

 「二重のおめでた」と表現すると、とてもよい事のように聞こえるが・・・。

 結婚後も芸能活動は続けるというが、しばらくは育児で無理だろう。というか、わざわざ芸能活動に復帰する意味があるのだろうか?

【WS007SH】キーのバックライトも明るく

2006年07月13日 17時44分19秒 | W-ZERO3
質問:ダイヤルキーとフルキーボードにバックライトは付いているのか

 暗い場所で使うときにあると便利なのが、キー部分のバックライト。W-ZERO3[es]のデュアルキーボードには、それぞれバックライトが搭載されているのかを問う質問が寄せられた。

 W-ZERO3同様、キーボードにはバックライトが付いている。ダイヤルキー部分、フルキーボード部分共に、ほぼ全キーをバックライトがカバーしている。W-ZERO3よりも明るく認識しやすい印象だ。

 左がW-ZERO3、右がW-ZERO3[es]のホワイト。W-ZERO3[es]のブラックの実機では確認していないが、ホワイトのバックライトはW-ZERO3よりも明るい。


キーロックは待ち受け時以外でも機能するか──「W-ZERO3es」

 キーのバックライトも007は初代W-ZERO3よりも明るくなって、より使いやすくなっているようだ。

【WS007SH】通話とメールで着信音の設定可能

2006年07月13日 17時26分39秒 | W-ZERO3
質問:通話とメールで着信音の設定を変更できるか

 W-ZERO3[es]は、着信音の設定を細かく設定できるようになった。音声着信時の設定は、登録したアドレス帳単位で行える。メールはライトメールとEメール(ウィルコムEメール含む)にそれぞれ着信音を設定できる。なおアドレス帳にグループ設定がないことから、グループ単位の着信音設定には対応していない。

 着信音はアドレス帳の概要画面からメニューを呼び出して設定できる。通常の編集画面内には設定項目がない点には注意したい。着信音は、本体メモリに保存すればMP3、WMAなど内蔵のWindows Media Playerで再生可能な音楽ファイルも自由に設定できる。


キーロックは待ち受け時以外でも機能するか──「W-ZERO3es」

 着信音の設定に関しても007は初代W-ZERO3よりも進化している。

 着信音はアドレス帳(WindowsMobileの連絡先)から設定でき、本体メモリ内のMP3、WMA(おそらくMIDIも?)など内蔵のWindows Media Playerで再生可能な音楽ファイルも自由に設定できるのは便利だ。

 しかし、連絡先にグループという概念がないため、携帯電話で常識とも言えるグループ単位の着信音の設定ができないのが残念だ。

 やはりここでもネックはWindowsMobileの仕様にある。日本国内で携帯電話として使うにはグループという概念は必須だろう。本当に使いやすくするためにはWindowsMobileの連絡先とは別に、独自のアドレス帳アプリケーションとかをシャープが作るしかないのかもしれない。

【WS007SH】最大音量アップして音楽再生も快適に

2006年07月13日 17時14分39秒 | W-ZERO3
質問:ヘッドフォンの最大音量は上がったか

 W-ZERO3では最大音量にしても音があまり大きくなかったが、W-ZERO3[es]では改良されたのだろうか。

 miniSDカードに保存した同じMP3ファイルを再生して比べたところ、W-ZERO3より明らかにW-ZERO3[es]の方が音量は大きくなっていた。付属のヘッドフォンのほかに、オーディオテクニカ製ヘッドフォン「ATH-F5E」や、ソニー製ヘッドフォン「MDR-CD770」で試してみたところ、W-ZERO3と比較にならないほど大音量で再生できた。これなら音楽プレーヤーとしても便利に使えそうだ。


キーロックは待ち受け時以外でも機能するか──「W-ZERO3es」

 初代W-ZERO3の最大音量が物足りないと言うユーザーの声を反映して、007はそれが大きく改善され、音楽再生も快適に楽しめそうだ。