dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【au】コンセプトモデル3種

2006年10月31日 22時00分15秒 | au
 KDDIが東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオで開催中の「Trilogy展」で、新たなau端末のコンセプトモデル3機種を披露した。

 Trilogy展は、「MACHINA」や「HEXAGON」などを手がけたコンセプター、坂井直樹氏のプロデュースのもと、3人のクリエーターがデザインした携帯電話を展示するイベント。MACHINA/HEXAGONのデザインにもかかわった田村奈穂氏が「cypres」(シプレ)を、カシオやNECなどのプロジェクトに参加しているブラッドリー・フレイザー氏が「Kaos」(カオス)を、プロダクト/インテリアデザインの世界で活躍するロス・ミクブライド氏が「vols」(ボルズ)をデザインした。

 今回のコンセプトモデルは、携帯デザインを生業としていないクリエーターが生み出した端末であることがポイントだという。これまでの携帯電話にない新たな可能性を見いだすのが狙いで「携帯を知りすぎているプロだとなかなかできない、新しい表現」を目指す。

 展示会場には来場者の意見や感想、要望を集めるアンケートボックスが用意され、寄せられた声を参考にしながら製品化を検討するという。

それぞれに個性的な3モデル

 田村奈穂氏が手がけたcypresは、素材そのものが持つ美しさを表現した端末で、むき出しの基板をデザインに取り入れた。端末にはBluetoothで接続する小さなデバイスが付属し、本体をバッグの中にしまったままでも時間や新着メールを確認できるという。
 Kaosは、家具やインテリアなどの分野でトレンドとなっているカオス的な表現を携帯デザインに取り入れたもので、不規則なひびが端末に個性を与えている。端末の背面には、銀色のデバイスが取り付けられており、外すと音楽プレーヤーになるという利用シーンを想定している。

 volsはヒッププラスクをイメージした携帯電話。端末を上に引き出すと、表にディスプレイ、裏にカメラがカメラが現れる仕組みだ。新着情報やバッテリーゲージなどのステータスは、端末上部に備えられたディスプレイで確認するという。


ITmedia D モバイル:基板、ひび、ヒップフラスク──auのコンセプトモデル3種がお目見え

 「cypres」も「Kaos」も「vols」もなかなか個性的だ。

 個人的にはcypresが好きだ。一時、スケルトンモデルが色々な商品で流行った時にこれが出ていれば、もっと面白かっただろうと思う。

 Kaosは好みがわかれるかもしれないし、ボタンが押しにくそうに見える。

 volsは隠れていた液晶が引き出せるという逆スライド式で面白いが、実用性という面では疑問も残る。

 しかし、なぜか今回のコンセプトモデルには折りたたみタイプはなかった。

【INFOBAR 2】プロトタイプ披露

2006年10月31日 21時43分32秒 | au
 KDDIは、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオで「INFOBAR 2」のプロトタイプを披露した。コンセプトモデルという位置付けで、製品化の時期については未定としている。

 初代INFOBARと同様、デザインを手がけたのは深澤直人氏。丸みを帯びたボディを深澤氏は「まるで四角い飴が口の中で溶けて丸みを帯び始めたかのような形」と表現している。

 INFOBAR 2のプロトタイプは5色がラインアップされ、ガラスケースの中に入った形で展示されている。ケースの上には同サイズのイメージモックが展示され、手にとってサイズや色、質感などを試すことが可能だ。

 なお、INFOBAR 2を置くとよりよい音で音楽を楽しめる、一体型のスピーカーも展示している。


ITmedia D モバイル:口の中で溶けかけた飴をイメージ──「INFOBAR 2」のプロトタイプ登場

 auのストレート愛用者の中にはINFOBARの次期モデルが発売にならないことを残念に思っていた人も多いはずだ。

 その後talbyも発売になったが、デザイン性ではINFOBARファンからすれば物足りなかったかもしれない。

 そして、沈黙を破ってINFOBAR2が披露された。

 あれ?イチマツはなくなったのだろうか?

 写真で見ると、縦長のワイド液晶になり、かなり大きくなった印象だ。

 どうやらカメラはなくなったようだ。

 できればストレートのG’zOneも復活して欲しいと思うのは私だけだろうか?

【SoftBank】新規ばかり優遇し過ぎ

2006年10月31日 20時38分19秒 | SoftBank
 ソフトバンクは11月1日から「ゴールドプラン」などに申し込みが殺到する可能性があるため、5日までは新規とMNP申し込みのみを受け付け、機種変更や料金プランの変更、買い増し、家族割引といった申し込みはこの間停止すると発表した。

dynaboys BLOG 【SoftBank】11月1日~5日は機種変更手続きなどを中止

 たった5日間とは言え、新規(MNPも実質的に新規)だけは受け付けて、既存ユーザーの申し込みは受け付けないとはとんでもない。(解約・故障・修理を除く)

 とにかくこれで新規ユーザーばかり優遇して、既存ユーザーを蔑ろにしているというソフトバンクの姿勢が明確になった。

 ソフトバンクの対応に悪さ、不透明さに対して既存ユーザーの不満はたまっていくばかりだ。

 目玉商品である「ゴールドプラン」にしても、まったくの新規ユーザーか、既存ユーザーが機種変更時にしか入れない。単なる既存ユーザーは入りたくても入れないので不満はつもるばかりだ。機種変更するユーザーにしても、5日までは入れないないわけで、こちらも不満がつもる。

 ソフトバンクショップの店員さんには罪はないのだが、結局お客の不満はショップの店員さんに向けられてしまう。

 ただでさえ最近になく、激しく忙しいというのに、お客に不満を言われたのでは店員さんもストレスがたまっているに違いない。

 このままでは既存ユーザーの不満が爆発すれば、MNPによる大量転出の可能性もありそうだ。

 私もさすがに最近のゴタゴタに巻き込まれて、ソフトバンクへの信用はまったくなくなった。auがソフトバンクのように契約期間を引き継いでくれれば、すぐにでもauに乗り換えるかもしれない。

 ソフトバンクからauへのMNP予約
    ↓
 オレンジプラン発表
    ↓
 転出を思いとどまり、オレンジプラン検討
    ↓
 トラブル続出
    ↓
 プラン変更もままならず
    ↓
 ソフトバンクへの不信感
    ↓
 再びauへのMNP転出検討

 う~ん、この一週間はまさにソフトバンクに振り回されている・・・。

【SoftBank】密かに手続き制限は始まっていた

2006年10月31日 18時32分13秒 | SoftBank
今後の対応は

 ソフトバンクは11月5日までの対応策として、2つの施策を行うことを明らかにした。

 1つは10月30日からの対応策で、(1)11時~13時、17時~19時の申し込み受付のピーク時には番号ポータビリティに関する受付業務を優先する(2)番号ポータビリティの他キャリアへの転出は21時20分まで受け付ける(3)番号ポータビリティの他社からの転入は19時まで受け付ける(4)番号ポータビリティ以外の申し込みは20時まで受け付ける という4つの施策を実施する。

 祝日をはさむ11月1日から11月5日までは、(1)同期間中の申し込み受付は、番号ポータビリティに関する申し込みと新規契約のみとする(解約・故障・修理を除く)(2)同期間中に機種変更手続きを予定していたユーザーに対し、11月中に機種変更を申し込むと500円分のポイントを付与する という2つの施策を行う。

2006年10月30日 18時50分 更新


ITmedia D モバイル:「文化の日前後はMNPと新規のみ受付」──ソフトバンクがMNP受け付け停止の対応策

 ここには「(4)番号ポータビリティ以外の申し込みは20時まで受け付ける 」と書かれている。

 この発表通りなら、今日はMNP以外の申し込みは20時まで受け付けるはずだが、現状はまったく違った。

 来月は5日まで新規とMNPに関する申し込みのみ受け付けるという発表があったので、今日、プラン変更をする事にした。

 私の契約は月末締めのため、今日中にプラン変更すれば来月から新プランが適用になる。そのため、夕方にソフトバンクに行って、バリューパック(家族割主回線)から、オレンジプラン(X)のエコノミーに変更して、年間契約と家族割にしようとした。

 ところが・・・。

 ソフトバンクショップの店員さんに「情報変更と家族割が14時までで締め切った」と言われた。

 ソフトバンクからFAXでそういう内容の連絡(写真)が届いたと言う。

 そんな事は聞いてないし、どこにも発表されていないぞ!!最近のあいつぐトラブルで何度も待たされているだけ怒り心頭だ。

 「MNP以外の申し込みは20時まで受け付ける」などと発表しておきながら、すでにそんな発表を無視するような対応をするなんて、なんていう会社だろう。

 こんなことではもっとお客が殺到するであろう明日からのソフトバンクの手続き業務がどうなることやら・・・。とにかくどうしても5日までに手続きしなければならない人は朝一でソフトバンクショップか売り場に行く事をおすすめする。

 こんなことでは、明日以降は店頭で散々待たされた挙句「今日は手続きできないので翌日の処理になります」と言われたり、「今日も混雑のため既に受付を切り上げて終了しました」となるのは明白だ。

 もっと根本的な業務システムの増強をしない限り、明日以降とても処理しきれないのは明白だ。

 とにかくソフトバンクの発表内容はいい加減で、実際はその通りに業務が処理されていない可能性が高い。そして、何よりも問題なのはその事を隠して、ちゃんと公表しない点にある。

【SoftBank】11月1日~5日は機種変更手続きなどを中止

2006年10月31日 16時15分27秒 | SoftBank
■ 11月1日~5日は機種変更手続きなどを中止

 なお、30日より、ピーク時(11時~13時、17時~19時)についてはMNPの作業を優先する。ソフトバンクからドコモやauに乗り換えるユーザーは、待たされることなく移行作業が行なえるという。ソフトバンクのシステムの稼働時間は、転出作業(ポートアウト)が21時20分まで、転入作業(ポートイン)が19時まで受け付ける。ショップでは、システムの稼働時間を見越して、この時間より少し早く当日の受け付けを終了するものと見られる。

 また、ソフトバンクが発表した新料金プランでは、最大数カ月の無料期間が用意されている。11月は月初に連休を控えており、混雑も予想される。このためソフトバンクでは、11月1日~5日にかけてMNPと新規契約のみを受け付ける。解約や故障は対応するが、機種変更や料金プランの変更、買い増し、家族割引といった申し込みはこの間停止する。MNPを使った新規受付は19時まで、通常の新規契約や解約処理は20時まで対応する。

 同社では、5日間の機種変更などの登録業務停止に伴い、11月中に機種変更するとお詫びとして500円分のポイントを提供するという。


孫社長がお詫び、ソフトバンクのMNPシステム障害で

 「新スーパーボーナス」の最大2ヶ月無料などの特典を有効に活用するために11月の月初はますます申し込みが殺到する可能性が高い。さらに3連休もあるため、先週末以上の混雑が予想される。

 そのとばっちりで、11月1日~5日は「機種変更や料金プランの変更、買い増し、家族割引といった申し込みはこの間停止する」ということなので、それらの手続きを計画している人は要注意だ。

 「11月中に機種変更するとお詫びとして500円分のポイントを提供する」というのはいいとして、機種変更以外に「料金プラン変更や買い増し、家族割引の申し込み」が受付られなかった場合には何もないというのもおかしい気がする。

ソフトバンクのMNPシステム障害で孫社長がお詫び

2006年10月31日 15時58分03秒 | SoftBank
 ソフトバンクモバイルは、携帯電話番号を変えずに携帯電話会社を変更できる、いわゆる携帯電話の番号ポータビリティ制(MNP)に関して、同社のシステムに起因する障害でMNPの受付が停止してしまった件で、記者会見を開催した。

 同社の代表執行役社長兼CEOの孫正義氏は冒頭、「番号ポータビリティの受付業務に関してお客様が殺到したために、受付業務のシステムが一時障害を起こし、大変多くのお客様にお待たせすることになった。その結果、我々だけでなくドコモ、auにもご迷惑をおかけたしたことをお詫びしたいと思います」とコメントし、軽く頭を下げた。なお、システムは見直され、30日には正常通りスムーズに流れているという。

■ 障害の原因と対処法

 ソフトバンクのシステムは、同社顧客向けの業務システムと電話を開通させるシステム、MNPシステムで構成されている。ソフトバンクのユーザーになる場合は、業務システムに発注がかかり、そこから開通システムにデータが渡され、電話が利用できるようになる。逆に、他社へ移行する場合は、ドコモやauからMNPシステムに情報が流れ、業務システム、開通システムと流れてMNPシステムへ渡り、他の事業者に情報が伝わる。

 ソフトバンクでは、今回の原因について、家族割引のユーザーが転出する際に業務システムに遅延が生じ、業務システムの処理が追いつかなくなったことによるものと説明している。業務システムに遅延が起こったことで、そこを通らなければ他社への乗換えができないために、ドコモやau側ではMNPシステムから先に進めなかったことになる。

 28日の夕方、まず一回目の障害が発生。17時45分に全ての登録業務を停止したソフトバンクは、処理効率を高めるためにシステム設定を見直しを実施、システムの処理能力を2倍程度に増強したという。

 しかし、29日には前日の影響で、早朝より各種申込処理が大量に発生し、再び遅延が起こる。同社は12時10分にMNPに関する受付業務を停止し、MNP以外の業務は継続した。

 29日には、MNPの処理を優先するために、従来の他事業者へ乗り換えるフロー「MNPシステム→業務システム→開通システム→MNPシステム」を見直し、30日から、業務システムを通さずにMNPシステムから直接開通システムとやり取りする方式に変更した。こうした見直しの結果、30日は滞りなくMNPが行なえるようになったという。孫氏は「我々の業務システムの混雑がほかに影響を与えない仕組みにした」と述べた。

(津田 啓夢)
2006/10/30 22:20


孫社長がお詫び、ソフトバンクのMNPシステム障害で

 やっとMNPシステム障害に関する件でソフトバンクが謝罪した。

 システム的に余計な負荷のかかるようになっていた業務の流れを改善したので、MNPの処理に関しては、かなり効果はありそうだ。

 しかし、明日からの月初はゴールドプランへの加入などが殺到する可能性もあり、さらに3連休もあるので、先週末以上の混雑が予想される。

 図の「業務システム」は29日以降処理能力の増強したという話はないので、今回以上の申し込みがあれば、システム障害が再発しないとは言い切れない。

 月初にソフトバンクへの契約を検討している人は少なくとも午前中に書類記入は済ませられるように早めにショップに向かうことをおすすめする。

 今回の騒動はMNPだけでなく、ゴールドプランなどによる新規加入や契約変更が殺到した事がそもそもの原因だ。システムがパンクするほどの大騒ぎをしたのだから、今月のソフトバンクの純増数には多いに期待したい。auには及ばなくても、DoCoMoに迫るくらいの純増数を期待したいところだ。

 毎回純増数で最下位に低迷していたソフトバンクが、月間純増数でウィルコムを抜けば、かなりひさしぶりの快挙となりそうだ。

【SoftBank】ゴールドプランの他社宛通話料を変更

2006年10月30日 21時46分01秒 | SoftBank
 ソフトバンクモバイルは、30日に開催された記者会見において、ゴールドプランにおける他社携帯電話、固定電話宛の通話料を、一律30秒あたり21円(税込)に変更すると発表した。11月10日より適用される。

 ゴールドプランでは、ソフトバンクユーザー宛の通話料が無料になる一方、他社携帯電話宛の通話料は曜日、時間帯で12種類に区分されていた。例えば他社携帯電話宛では、最も安い月曜~金曜の深夜2時から朝8時は30秒15.75円(税込)、最も高い土曜、日曜・祝日の朝8時から夕方5時までが30秒30.45円(税込)といったように、他社・固定宛の通話料は30秒あたり15.75円~30.45円の幅で設定されていた。

 今回の発表により、ゴールドプランにおける他社携帯電話・PHSおよび固定・IP電話宛の通話料は11月10日より、すべての曜日、すべての時間帯で30秒あたり21円(税込)に変更される。


ソフトバンク、ゴールドプランの他社宛通話料を変更

 本当にソフトバンクはコロコロと変わる。
 大人気の「ゴールドプラン」だが、一律30秒あたり21円(税込)と値下げを発表した。

 ソフトバンク間は無料通話なので魅力だが、他社携帯電話と固定電話宛の通話料がかなり割高のため、使用するケースによっては実際には「ゴールドプラン」に入る前よりも通話料が高くなってしまう可能性もあった。

 しかし、この値下げで1分42円とバリューパック並み(ただし、バリューパックは分単位の課金)になるため、かなりその懸念はなくなるので、ますます「ゴールドプラン」の人気は高まることになりそうだ。

 こんなにサービス内容がコロコロと変わる状態では料金プランのカタログをつくる度に、すぐに内容が改定となり、いつまで経ってもわかりづらい状況が続きそうだ。

ソフトバンクとのMNP業務再開、ドコモ・auは改善を要求

2006年10月30日 21時30分02秒 | ケータイ
 ソフトバンクモバイルのシステム処理障害により、ソフトバンクとほか2社との間でMNP業務の受付が停止していた件について、3社による協議の上、30日に受付が再開された。

 ドコモ、KDDIでは、28日の時点でソフトバンクのシステム障害によるソフトバンクとのMNP業務の一時停止を発表。29日にソフトバンク側のシステムが一時復旧したことによりソフトバンク側はMNP業務を再開したが、同日の午前11時40分頃には再びソフトバンクのシステム処理遅延障害によりソフトバンクとドコモ、KDDIとのMNP業務が停止されていた。3社で協議の上、30日には「ソフトバンク側でシステムへの負荷軽減を施す対応を行なうことを確認した」ため、MNP受付業務が再開された。なお、28日、29日において、ドコモ、KDDIとの間のMNP業務は通常通り行なわれていた。

 ドコモ、KDDIは29日にWebサイト上で同一の文章を掲載し、ソフトバンクに対して抗議とシステム改善の申し入れを行なっている。2社は、ソフトバンクに対しシステム障害の根本的な対策と再発防止を求める申し入れを行なったほか、ソフトバンクのユーザーへの告知内容についても抗議を行なっている。

 ソフトバンクがWebサイトなどで「新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため」と説明していることについて、両社はソフトバンクから受けた説明と異なると抗議。ドコモでは、ソフトバンクからのMNPの転出において、家族割引利用ユーザーに対する処理遅延が原因とする旨の報告だったとしており、Webサイト上で新料金プランが人気という理由だけが告知された件について「ユーザーに混乱を招くもので、遺憾であり強く抗議する」としている。なお、ソフトバンクでは、MNP関連、新規受付などの処理で、いずれも最終的に同一の顧客管理システムを利用しているという。

 また、28日にソフトバンクから告知されていた「10/29(日)以降は全登録業務を通常通り行ないます」という一文についても、ドコモ、KDDIの2社は「事前に何の協議もないまま一方的に再開が告知された」と抗議しており、MNPに関わるシステムの信頼性と3社の連携の必要性をソフトバンクに求めている。


ソフトバンクとのMNP業務再開、ドコモ・auは改善を要求

 万全を期して開始されたと思ったMNPも、ソフトバンク一社のシステム障害の影響でMNPそのものが麻痺してしまった。このままではソフトバンクがネックとなって、来週末も同様な混乱が発生しかねない。

 本来ならソフトバンクのお粗末なシステムが非難されるところだ。しかし、ソフトバンクは「新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため」と説明して、あたかも新料金プランが大人気でこの大混乱を招いたとの宣伝にすりかえてしまうところが、したたかに思える。

 確かに先週末は「予想外」の反響だったのだろうが、今度は「予想外」などと弁解はできない。今週末を万全の体制に乗り切れば、ソフトバンクの信頼回復もできるが、度重なるシステム障害となれば、今度はソフトバンクの信頼が地に堕ちてしまう可能性もある。そういう意味では、今週末はソフトバンクが携帯電話として信頼できるのかどうかを試されると言えるのかもしれない。

【au】MNPを使った転入ユーザーが10万人突破

2006年10月30日 21時16分05秒 | au
 KDDIおよび沖縄セルラーは、電話番号を変えずに携帯電話会社を乗り換えられる、いわゆる携帯電話の番号ポータビリティー制(MNP)を利用して、auへ乗り換えたユーザーが29日付けで10万人を突破したと発表した。

 同社が発表した速報ベースの数値では、auに乗り換えた転入ユーザーの数は29日時点で10万1,200件、逆にauから他社へ乗換えた転出ユーザーは20,600件となっている。なお、同社ではこの数値について、「ソフトバンクモバイルのシステム処理遅延障害でMNP業務を一部停止した上での状況」とも説明している。

 MNPがスタートして最初の土日となった28日と29日は、ソフトバンクのシステム障害によって、ソフトバンクからauやドコモへの転入が行なえなくなった。これを受けてauとドコモでは、ソフトバンクへの転出を停止。両社はソフトバンクへ抗議するとともに、改善を求めている。また、総務省でも29日より原因究明を求めている。

 なお、NTTドコモでは、現時点で数値を公表していない。同社広報部によれば、「全体的にはドコモに乗り換える転入よりも転出が多い状況。ただし、ソフトバンクとドコモに限っていえば、ドコモからソフトバンクへの転出よりも、ソフトバンクからMNPを利用してドコモへ転入してくるユーザーの方が多い状況だ」としている。


au、MNPを使った転入ユーザーが10万人突破

 MNPが24日に開始になって一週間が過ぎたが、auへ10万の転入、auから2万の転出という結果となったようだ。

 この調子でいくと、今月の純増数はauがDoCoMoを大きく引き離して首位に立つのだろうか?

 それともソフトバンクが予想外の純増をするのか?今月の月間シェアは大混戦になる可能性も出てきた。とても楽しみだ。

【SoftBank】切り替え殺到で携帯契約の一部を再停止

2006年10月30日 20時53分42秒 | SoftBank
 携帯電話大手のソフトバンクモバイルは29日、前日に停止した携帯電話の契約業務などをいったん再開したが、同日正午、再び一部の契約業務を停止した。

 契約業務を停止しているのは、「番号持ち運び制度」を利用した切り替え契約。新規加入や機種変更などは通常通り受け付けている。

 一部業務の再停止について、ソフトバンクは、店頭などに、前日に引き続いて契約切り替えの希望者が殺到し、同社の顧客情報システムの処理能力を超えたためとしている。

 携帯電話の電話番号を変えずに他社に変更できる番号持ち運び制度が24日に始まり、ソフトバンクはこれに合わせて同社の契約者同士なら通話やメールを無料にする新料金プランを発表していた。


Yahooニュース - 読売新聞 - ソフトバンク、切り替え殺到で携帯契約の一部を再停止

 やはり一部のソフトバンクショップだけが混雑していたわけでなく、全国的にユーザーが殺到して、その結果登録センターのシステムが処理しきれなくなり、パンクしてしまったようだ。

 せっかく「予想外割」の作戦に成功して、ユーザーが殺到したのにそれを処理しきれないとはお粗末だ。

 新プランが「予想外」の反響と言い訳するのだろうが、もっとシステムをしっかりと増強して欲しいものだ。