たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

10月になりました

2007年10月02日 22時13分26秒 | 日記
十月になりましたね。
秋風が気持ち良く吹いています。
暑過ぎず、寒すぎず、十月は大好きな月です。

十月になって、各テレビ局の芸能コーナーが変わった所も有ったりして、色々チャンネルを替えながらチェックしております。
朝は、TBS、日テレ、テレ朝は変化が無いようですね。
お昼の日テレが、まだ良く掴めていません。
どうしても「いいとも」に目が行ってしまいまして・・。

「ミヤネ屋」は、こちらでも始まりました。
芸能コーナーが二回有るみたいですね。
昨日、「ミヤネ屋」に湯川れい子さんが出演していらっしゃいました。
湯川さんは一昨日、こちらの母親大会で講演会をなさっていたんです。
福島→大阪・・・忙しそうで大変だなあ・・・なんて思ったのでした。

それから、番組表を見たら、深夜に「マルコポロリ」が有ってびっくりしました。
これ、いつからやっていたんだろう・・・?
知りませんでした。

土曜と日曜はF1でしたね。
拓哉君がゲスト出演するのがきっかけで見たのですが、想像していたより面白くて、手に汗握りながらテレビに噛り付いておりました。
F1って凄いですね。
あんなに長時間走るんですね・・。
集中力、緊張感、体力、精神力・・・半端じゃないですよね。
「死」と隣り合わせの競技・・・大げさかもしれないけど、そう思いました。

全く素人の私が観ても、目が話せなくなるF1。
ドラマを通して経験した事が有る拓哉君、選手の方とも交流が有る拓哉君は、どんなにか緊張なさった事と思います。
いっぱい感動したでしょうね。
色々アクシデントが有ったりしてハラハラしましたが、怪我人が出なくて本当に良かったです。
見応えが有って存分に楽しめました。

拓哉君が素敵で、これが一番嬉しかったんですけどね。(当たり前ですよね。)
熱い想いを抱きながらも、冷静にコメントしていたように思います。
緊張感も伝わってきて、こんな拓哉君が可愛くてしょうがないのでした。(笑)
ワッツで感動を伝えてくれるかな?
楽しみにしております。

今朝は「めざまし」で、宝塚の方達とご一緒のスマップさんが映りました。
私も「竹の塚」を期待しておりました。
でも、「竹の塚」を始めた頃、ショップかどこかで宝塚らしき人にお会いして睨まれた・・・なんて事をワッツで言ってましたよね。
すごい進歩ですね!
最近はJ事務所も宝塚も、色々な事に少しは寛容になってきたのかな?

あぁぁ・・私は宝塚より竹の塚が観たい!!
「シンデレラ」・・・可愛かったなあ!綺麗だったなあ・・。
女装している拓哉君が観たいなあ・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘア解禁? | トップ | 韓国に着きましたね! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事