たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

暖房

2003年10月25日 15時50分10秒 | 日記
今日は寒かった。この秋、一番でしょうか?
実家に行く途中、白鳥を見ました。
実家の近くを流れる川に2羽。
冬の気配を感じました。

昨日の夕方から、ファンヒーターを使い始めました。
あったかーい!
ファンヒーターを付けて、一番喜ぶのはポチかもしれない。
付けた途端、ファンヒーターの前に「デン!」と寝転がってます。
首輪の金具なんて、熱くて触れない時があったりして。
「焼き犬」なんて言って笑ってます。(あまりいい呼び方じゃないですね。アハッ!)

ポチは炬燵も大好き!
しょっちゅう炬燵の中にもぐっています。
夜寝る時も、夫の布団の中。
犬の生き方としては間違っているんじゃあないかしら?ポチ君!
あったまり過ぎでしゅ!!

ボニちゃんは寒さに強いのかしら?
一度聞いてみたい。
そう言えば雪が降った時、恐る恐る前足を出したり引っ込めたりしてる・・・って、以前スマスマで言ってたなあ。
やっぱり寒さには弱いのかな?
強いけど嫌いなのかもしれませんね。

今年はちびちゃん七五三かしら?
拓哉君のお誕生日と七五三。
来月はおめでたい事が続いていいですね。

本日の私の好きな1曲

シューベルト作曲 アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D(ドイッチュ).821(Dはシューベルトの作品番号。)

チェロ(ピアノ伴奏付き)の曲です。
「アルペジョーネ」と言う特殊な低音楽器のために作られた曲だそうです。この楽器がすでに過去のものとなってしまったので、チェロで演奏されるらしい。
私がピアノの次に好きな楽器はチェロです。
チェロがうまい男の人は、みんなステキに見えたりする。
うちの夫はクラシックギターが趣味ですが、かなり下手!
ギターの音色より、鼻息の音のほうが強いんです。(悲しい・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする