GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

三次ベッケン デュンケルボック … うしとら (下北沢)

2009-07-22 | 日本のクラフトビール・地ビール
下北沢“うしとら弐号店”で飲んだ、“三次麦酒”の“デュンケルボック”。

残念ながら、三次麦酒は7月12日をもって休業してしまったのだそうです。

三次ベッケンのビールは、多分初めて飲みました。
今まで飲まなかった理由は特にありません。
日本中、世界中のビールで溢れかえる東京で、たまたま飲む機会がなかっただけだと思います。

せっかくだから無くなる前に飲んでみよう…と思ったのですが、いや、これは美味しい。
チョコレートのような濃厚さながらしつこくなくて、本当に美味しいビールでした。
確かに、無くなるのを惜しむ方が多いのも分かる気がします。

店内には、ベッケンビール存続を訴える署名用紙が置かれていました。
中国新聞の記事“三次麦酒が一時休業へ”によれば、休業は経済的な理由によるものだそうです。
経済的な理由を前に、署名活動がどの位の力になるのかは分かりませんが、美味しかった記念に署名をしてきました。

各地のビアバーでも、現在積極的に三次ベッケンのビールが提供されています。
私もそうでしたが、これを機会に三次ベッケンのファンが増えることが、存続の第一歩なのかも知れません。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿