GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

ボウモア40年もの … MALT CITY BOWMORE 1968

2010-10-20 | 日本で飲む/食べる
ウィスク・イー”のイベント“ウイスキー・ウェーブ Vol.9”に登場した“MALT CITY BOWMORE 1968”。

40年もののボウモアは、たった15mlで2,000円。
高いなぁ…と思ったのですが、ボトルで買うと1本8万円。
インターネットで40年もののボウモアを調べてみると、10万円以上のものばかり出てきます。
この機会に飲んでみようかな…と出かけてみました。

ドライマンゴーのような、熟成した甘く派手な香り。
口当たりも濃厚で、甘い後味が続きます。
アイラモルトは正露丸のような強いクセのある香り、というイメージでしたが、そういう香りは消えていました。
熟成させると、こんな風になるんですね。
わずか15mlでしたが、それだけで十分に楽しめるウィスキーでした。




10/24まで“ウイスキー・ウェーブ Vol.10”、10/25~31まで“ウイスキー・ウェーブ Vol.11”が開催されます。
夜景を見ながら手軽な値段で美味しいウィスキーが楽しめます。
PUNK IPAも600円とかなりお得です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウイスキーウェーブ、行かれたんですね! (nikko81)
2010-10-21 02:43:16
nikko81です。

ここのところ、けっこういろいろ
忙しくって、すっかり行っておりません。

季節に1回のティスティング会には
欠かさず参加しているのですが・・・

これでも一応、ウイスキーソサエティの
会員なんですがね・・
返信する
いいイベントです (guinnessbook)
2010-10-23 17:52:40
私は非会員ですが、手頃でいいイベントですよね。
ウィスキーに馴染みのない人にも勧めやすいと思います。
ただ場所が立派すぎてちょっと緊張しますが…
返信する

コメントを投稿