GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

夏の富山湾 … 料理家 舞膳 (富山)

2012-08-11 | 日本で飲む/食べる
富山に来たらココ、と決めているのが料理家 舞膳
タナバタ☆ビアフェスタ☆トヤマに合わせて伺いました。


舞膳

最初はバイ貝。
この山盛具合が富山らしくて美味しい。


舞膳

鱧。夏の味です。


舞膳

魚津のもずく。
ちょっと太めでシャキシャキして、普通に売ってるもずくとは全然違います。


舞膳

お造りもきれい。
脂の乗ったシマアジが美味しかったです。


舞膳

魚神。富山ではノドグロをこう呼ぶようです。
上品な白身ですが、脂が乗ってとてもジューシー。


舞膳

舞膳

活き富山エビ。
とてもキレイな身は、ねっとりして上品な味。
揚げてもらった頭も、パリパリで美味しかったです。

舞膳

白えびの天ぷら。富山に来たら外せません。
刺身も美味しいですが、殻ごとサクっと食べられる天ぷらがいいですね。


舞膳

これだけのお魚に合うのは、やっぱり日本酒。
ホタルイカで有名な滑川の千代鶴
若い杜氏さんが手がける小さな蔵元だそうですが、魚によく合う爽やかなお酒でした。


この日は続いた雨のおかげで富山湾は不漁。
河も荒れて鮎も採れない…との事でしたが、これだけ頂ければ十分すぎます。
今回も富山湾の幸を楽しめました。
何年かに一度の贅沢ですが、是非また伺いたいお店です。
次は冬かな…




富山駅から神通川方面に少し歩いたところにポツンとあります。
2Fに新しい居酒屋さんが出来ていました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2012-10-28 20:54:55
こんばんは★ミ

はじめまして。今度魚津へ行くので、どこかおいしいお店はないかと探していましたらたどり着きました。夜数人で行けるおいしくお酒が飲めるところ、そしてご当地ならではのものや麺類などなど。。。情報をいただけると嬉しいです! でも、富山に泊まるのもいいかもと思ってしまいましたw
返信する
コメントありがとうございます (guinnessbook)
2012-10-28 23:04:11
コメントありがとうございます。
富山も意外に広いので、美味しいところをお探しなら事前に予算、ジャンルでリサーチされた方が良いかなと思います。
個人的には舞膳が大好きなのでほぼ毎回(といっても数年に1回ですが)ココですが、小さいお店なので2~3人までかなと思います。
東京ではなかなか食べられないものばかりですが、その分値段も安くはありません。
麺類なら富山ブラック本家『西町大喜』が凄いですよ。

あ、あと富山ではありませんが、FC東京好きなら国領のビアバー『12』もどうぞ。
返信する
Unknown (にっしー)
2012-10-29 20:06:00
早速にありがとうございます!

実は今年の2月や昨年の1月にも氷見や高岡へは行っていたのですが、魚津は初めてでして・・・。情報を頼りに楽しんできますw ブログにもアップするのでよかったら覗いてくださいね!
返信する

コメントを投稿