GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

ブリュセレンシス ビアフェスティバル … デリリウムカフェ トーキョー (霞ヶ関)

2009-07-20 | 日本のビールイベント
霞ヶ関“デリリウムカフェ トーキョー”で、“ブリュセレンシス ビアフェスティバル”が開催されました。
ベルギーの小さな醸造所のビールを集めたもので、ベルギーでも同じ名前のフェスティバルが開催されているそうです。


ブリュセレンシス ビアフェスティバル

休日の霞ヶ関は、官庁街だけあって人影もまばら。
デリリウムカフェの窓や扉は開放され、霞ヶ関ビルの庭全体がビアフェス状態で賑わっていました。

さほどの猛暑ではなかったので、外も結構気持ちがいい。
人口密度もさほどではなく、ゆっくりビールが楽しめました。
ただビル風がかなり強く、プラカップや紙ナプキンなどが時々倒れていました。


ブリュセレンシス ビアフェスティバル

ビールは、ベルギーのブリュセレンシス ビアフェスティバルでも提供されているものが中心。
ほとんどがデリリウムカフェのレギュラー、または準レギュラーとして提供されているものだと思います。

フェスティバルらしく、もう少しスペシャルなものがあっても…とも思いましたが、よく考えたらこれだけのベルギービールが東京で普通にのめる事自体が凄いんですよね。
東京はまさに、毎日がビアフェスなんだなぁ…と実感しました。

この日はやや暑かったので、イクスイクス・ビターのような軽めで苦味の利いたビールが美味しかったですね。
あとはトリペル・カルメリートという甘くて強いビールが気に入りました。



デリリウムカフェ トーキョーは普段でもベルギービール祭りのようなお店です。
お店も、お店の周辺も広々しているのが気持ちいい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿