年の瀬も押しせまってきましたが、恥ずかしながらようやく年賀状をパソコンで作り始めている状態です。
やっとデザインを選んで、何十枚か刷ったら…例によってインク切れ。
インクを買い置きしてなかったので、深夜まで営業しているスーパーまで買いに走りました。
純正品のインクの隣に、非公認メーカーのリサイクルインクも大量に陳列されていて、千円くらい安く売られていました。
ちょっと悩んで、結局安さにつられリサイクルインクを選び、さっそく印刷再開。
きっと純正品と比べるとインクの品質や印刷の仕上がりに違いがあるのかも知れませんが、見た目には全然分かりませんでした。
それにしても、パソコンのプリンターのインクって、高いし・すぐ減るし・種類が多すぎる…といったデメリットがたくさんあるにも関わらず、誰もがみんなシブシブ使っています。
よく考えるとユーザーにとってここまで不利益な商品って案外少ないような気もするのです。
とりあえず普及させるため機械を安く販売し、その分を消耗品に転嫁していくやり方らしいので仕方なく、一庶民としてはちょっとあきらめモードです。
こと年賀状に関しては、高価なインクをドバドバ使ってプリンターで刷るのが良いのか、それとも昔ながらの印刷屋さんに頼むほうが安上がりなのか、分からなくなる事もあります。
いずれにしても、もうちょっとインクの値段が安くなったらいいなぁと願っています。
やっとデザインを選んで、何十枚か刷ったら…例によってインク切れ。
インクを買い置きしてなかったので、深夜まで営業しているスーパーまで買いに走りました。
純正品のインクの隣に、非公認メーカーのリサイクルインクも大量に陳列されていて、千円くらい安く売られていました。
ちょっと悩んで、結局安さにつられリサイクルインクを選び、さっそく印刷再開。
きっと純正品と比べるとインクの品質や印刷の仕上がりに違いがあるのかも知れませんが、見た目には全然分かりませんでした。
それにしても、パソコンのプリンターのインクって、高いし・すぐ減るし・種類が多すぎる…といったデメリットがたくさんあるにも関わらず、誰もがみんなシブシブ使っています。
よく考えるとユーザーにとってここまで不利益な商品って案外少ないような気もするのです。
とりあえず普及させるため機械を安く販売し、その分を消耗品に転嫁していくやり方らしいので仕方なく、一庶民としてはちょっとあきらめモードです。
こと年賀状に関しては、高価なインクをドバドバ使ってプリンターで刷るのが良いのか、それとも昔ながらの印刷屋さんに頼むほうが安上がりなのか、分からなくなる事もあります。
いずれにしても、もうちょっとインクの値段が安くなったらいいなぁと願っています。