Chezdan Project BLOG(シェダン プロジェクト ブログ)

2005年12月,セキスイハイムの「シェダン」で自宅を建てました。住まいの事や日々の暮らしについて記します。

足場工事

2005年10月05日 | 基礎工事
2005.10.05

足場が組まれていました。まもなく据付です。
あと、散水栓の位置も向かって右側に移動されていました。
そして玄関前に砂利を敷いてもらいました。雨の日は現場に行くたび足が泥だらけでしたが、これで解消されます。

さて昨夜、急きょ営業担当の方が我が家に初めて来ることになりました。キッチンの仕様を変えたことによる契約書の金額変更の手続きのためです。
風邪とのことで体調不良にも関わらず、わざわざ足を運んでいただきました。
本当は居間にあがってもらいたかったのですが、事情があって玄関先での手続きとなってしまいました。いま住んでる家の中はとっ散らかっていて、とても誰かに見せる状態ではありません。(古新聞は2m近くうずたかく積んでるし)

スミマセン!

しかも「ホームページ見てます」という、驚くべきひと言を聞き、顔から火が出そうなくらい恥ずかしくなりました。ブログなんて誰も読んでないだろうとタカをくくって、ずいぶん好き勝手なことを書いてしまいました。いやはや後悔しています。

でも、家を建てるうれしさ、楽しさ、疑問、そして期待の気持ちを記して残しておくために、やっぱり正直に書いていこうと思います。

これからもよろしくお願いします、ハイムのみなさま。

基礎が完成

2005年10月01日 | 基礎工事
2005.10.01
床下や玄関土間にコンクリートが打たれました。これで基礎がほぼ仕上がったようです。
灯油タンクの基礎も作られていました。昔は家の基礎とくっつけて作られていたそうですが、今は切り離して設置されています。積雪や防災上の都合でしょうか?
理由はよく分かりませんが…。
また、基礎の周囲には「犬走り」の砂利がすでに敷かれていました。
この土地は農地だったので、ひとたび雨が降ると足もとがドロドロになってしまいます。
ひとまず砂利は必須です。


土間コンクリート

2005年09月29日 | 基礎工事
2005.09.29
基礎の周囲の根掘りしてあった部分に、土が埋め戻されました。
だいぶ基礎っぽくなってきました。
基礎の土間コンクリートを打つための準備が完了。
断熱材やポリエチレンフィルム、鉄筋のネット(ワイヤーメッシュ)が仕込まれています。


叔父夫婦のノースワード

2005年09月28日 | 基礎工事
2005.09.28

現場では設備工事が進んでいて、排水管が敷地の中を張り巡らされていました。樹脂製の小さなマンホールが至る所にあります。
ちょっと気になったのが立水栓の位置です。図面では玄関側に向かって右に設置されるはずでしたが、きょう見ると左側に付いていました。
配管の都合でこうなったのでしょうか。玄関へは向かって中央と左側から上がれるようになっているので、立水栓がこの位置あるとちょっと邪魔かも。

さて、ハイムで建て替えするため、うちの実家に泊まっている叔父夫婦+にゃんこ。けさ図面を見せてもらいました。「ノースワードJX」という、全面タイル張りのハイグレードタイプだったので驚きました。収納もたくさんあってムダな空間がなく、とっても使いやすそうな間取りでした。
私の家と同時期(今年12月)に完成予定。こちらも楽しみです。

基礎型枠が撤去

2005年09月27日 | 基礎工事
2005.09.27

コンパネ型枠が外され、排水管など設備工事が始まりました。
現場では毎日パワーショベルがガンガン動いていて、作業が進められています。ご近所のみなさん、お騒がせしてスミマセン。

さて、うちの実家に叔父夫婦+ネコちゃんが泊まりに来ています。
実は叔父夫婦もセキスイハイムで新築(建て替え)することになり、仮住まいに入るまでのあいだ実家に泊まります。

30年住み慣れ親しんだ家とお別れし、新しい家づくりが10月から始まるそうです。
建てるのは「ノースワード」。実績のある商品で、こちらではご町内に必ず一棟は建ってるくらい結構ポピュラーです。
(ついでに言うと母の実家もノースワード。…やばい!これじゃハイム一族ではないか)

なんでも10月中に据付だとか、我が家よりもずっと工期がハイペースです。


立上がり部コンクリ打設

2005年09月23日 | 基礎工事
2005.09.23
基礎立上がり部、そして玄関ステップの枠?にコンクリが打たれていました。
工事担当者の方からその旨の電話連絡も入っていました。わざわざスミマセン。
さてどのくらいでしっかりとコンクリは固まるのでしょうか…
しばらく養生したあと各土間部分にコンクリが打設されることになっています。

立上がり部&玄関ステップの型枠

2005年09月18日 | 基礎工事
2005.09.18

基礎の型枠組み立てが完了。
アンカーボルトの仕込みもされていて、あとはコンクリ打設を待つばかりです。

毎日仕事が終わってから現場を見に行くと夜なのですっかり真っ暗。
そこで毎朝ちょっと早起きして出勤の途中に現場へ寄り道して見ています。
住まいのことになると、ここまで頑張ってしまうという“自分”に気づき始めました(笑)。

鉄筋工事

2005年09月14日 | 基礎工事
2005.09.14
鉄筋工事が進められています。「シェダン」は布基礎+土間コンが標準。
「快適だんだん」と銘打った“床下パッシブ暖房システム”を採用しています。
暖かい空気は上へのぼるという原理を利用した暖房で、基礎に断熱材を施し
放熱器を床下に設置。床下と部屋の空気を対流させて室内を暖めるというもの。
まだ一度も体感したことのない新しい暖房の試みなんですが、
さて、どれだけ暖かく過ごすことができますでしょうか…。

1日遅れで…いよいよ着工

2005年09月09日 | 基礎工事
2005.09.09
前日の台風の影響により一日遅れとなりましたが、ついに着工です。
まずは基礎工事から。「根掘り」と「砕石」の作業がスタートしました。

ちなみに敷地面積 505.47m2のうち、建築面積は74.88m2、延床面積は133.38m2です。
ハイムは、工場生産による鉄骨ユニットを現場で組み合わせて建てる住宅です。
我が家は約40坪。1階が6個、2階が5個、計11個のユニットを使うことになっています。9月は雨が多いので、工事の進捗具合が気になります。

地鎮祭

2005年09月07日 | 基礎工事
2005.09.07
午前10時から地鎮祭を執り行いました。天候はあいにくの雨でしたが、支店長さん曰く「『雨降って地固まる』のことわざもあり縁起が良い」とのこと。

出席者:
当方…私と妻、私の母・祖母・叔母。
そしてハイムの支店長、営業、設計、工事の各担当者の方々。

終了後、降りしきる雨の中、建築する位置を確認しました。基礎の基準は歩道のマンホールで、そこから40cmの高さで基礎を打つことになりました。そして工事日程などを簡単に話し合って、この日は終了です。

契約までの動き

2005年08月10日 | 基礎工事
【セキスイハイム・契約までの動き】
5月15日~7月31日 間取り、仕様、見積価格などをプランニング
8月2日 最終決断。
8月4日 契約。インテリア担当者と内装色調など打ち合わせ。
8月7日 設計担当者と各設備、仕様、コンセント位置などの確認。

※写真は最終的に出されたプランのパース図です(一部加工しました)。このあと桁側の外壁材、窓の位置やサッシ枠の色など、ちょこちょこと仕様を変更しています。

そんなわけで、まずはチマチマと建築日誌を書きつづって参ります。
12月以降に家が完成したら、出来事や情報、画像をきちんとカテゴリーごとに分け、HPのような形にしていこうと思っております。