7月が終わろうとしていますが、今月も雨ばかりでムシムシと湿っぽい日が続いています。
雨のせいかどうか分かりませんが、家の周囲では奇妙な虫が異常発生しています。
サクランボの苗木にナメクジのような虫が大量に発生。
幼虫がへばりついた葉っぱはボロボロ… もう枯れ葉みたいです…
ナメクジ忌避剤とかを散布して様子を見ましたが、いっこうに減る気配がありません。
その後ネットで検索したら、どうやら虫の正体はナメクジではなく…
「オウトウナメクジハバチ」というハチの幼虫らしいです。
木そのものを枯れさせる恐れは少ないようですが、樹木の生育に影響が出ると思うので注意しなくては…
駆除には「スミチオン乳剤」や「オルトラン水和剤」という農薬が効くみたいですが、まだ試していません。
一方、花壇に植えて3年目を過ぎたミニバラが今年も開花しました。
当初、色違いのバラを3つ買って植えましたが、何度か冬を越したあと2株が枯れてしまいました。
どうにか生き残った1株を観察。
6月5日 7月9日 7月25日
2年目のキキョウの花。去年の何倍も花を付けて、生育も旺盛です。
6月の初め
7月20日。つぼみが風船のようにふくらみ、どんどん開いて咲き誇っています。
それにしても、ずーっと天候不順で、実がなって相当経つのにトマトがぜんぜん赤くなりません。
いやはや、今年は夏らしい夏になるものかどうか…
8月の天気もちょっと不安です。
雨のせいかどうか分かりませんが、家の周囲では奇妙な虫が異常発生しています。
サクランボの苗木にナメクジのような虫が大量に発生。
幼虫がへばりついた葉っぱはボロボロ… もう枯れ葉みたいです…
ナメクジ忌避剤とかを散布して様子を見ましたが、いっこうに減る気配がありません。
その後ネットで検索したら、どうやら虫の正体はナメクジではなく…
「オウトウナメクジハバチ」というハチの幼虫らしいです。
木そのものを枯れさせる恐れは少ないようですが、樹木の生育に影響が出ると思うので注意しなくては…
駆除には「スミチオン乳剤」や「オルトラン水和剤」という農薬が効くみたいですが、まだ試していません。
一方、花壇に植えて3年目を過ぎたミニバラが今年も開花しました。
当初、色違いのバラを3つ買って植えましたが、何度か冬を越したあと2株が枯れてしまいました。
どうにか生き残った1株を観察。
6月5日 7月9日 7月25日
2年目のキキョウの花。去年の何倍も花を付けて、生育も旺盛です。
6月の初め
7月20日。つぼみが風船のようにふくらみ、どんどん開いて咲き誇っています。
それにしても、ずーっと天候不順で、実がなって相当経つのにトマトがぜんぜん赤くなりません。
いやはや、今年は夏らしい夏になるものかどうか…
8月の天気もちょっと不安です。