Chezdan Project BLOG(シェダン プロジェクト ブログ)

2005年12月,セキスイハイムの「シェダン」で自宅を建てました。住まいの事や日々の暮らしについて記します。

雪割り2012

2012年04月22日 | 季節の話題
久々の記事です。
厳しかった冬が過ぎ、ようやく春めいてきました。
今シーズンは雪どけが遅く、庭に残っていた雪山の雪割り作業をしました。
すっかり汗だくです…


雪の下では、チューリップやクロッカスなどの芽がすでに顔を出していました。
春の息吹を実感します。

本格的な春が待ち遠しいなぁ…

2012年

2012年01月15日 | 季節の話題
たいへん遅くなりましたが,
新年あけましておめでとうございます。

今シーズンは雪がとても多いような気がします。
12月は大雪が続いて、年明けすぐは雪も一段落したか…と思いきや、
ここに来てまた連日ドカ雪が続いております。

わが家の物置の屋根も雪がうずたかく積もってます(画像)
まだ大丈夫かなぁとは思いますが、もしこれからもドカ雪が続くなら
さすがに雪下ろしをしておいた方がいいかも知れません。

さて、新年もすでに15日が過ぎてしまいましたが、
2012年はどんな年になりますか…
良い事がたくさんある一年になるといいですね。

今年もどうぞよろしくお願いします!

雪どけ2011

2011年03月21日 | 季節の話題
東日本大震災の被災地の方々が早く“普通”に暮らせる日々を
取り戻せるように願うばかりです。

きょうは春分の日。
こちらでは季節が少しずつ春に近づいてきました。
犬走りの雪も少しずつとけ始めています。

玄関前の手作りアプローチは例年通り波打ってきました。
なにしろDIYゆえ、地盤の整備をちゃんとやっていません。
冬と春が“綱引き”をしてるようなこの時期は、
凍上したり緩んだりを繰り返すため、レンガの下の地面がぬかるんでいます。
でも5月を過ぎた頃には不思議と元通り平らに戻ります。

冬が来て雪がどっさり積もっても、ちゃんと春が来て雪がとけて、
夏が過ぎ、秋になり、また冬が来る。
そんな当たり前に過ぎる毎日の中で、普通に暮らせるという事の
ありがたさをしみじみ感じます。

おみくじ

2011年01月02日 | 季節の話題
新年あけましておめでとうございます。

年末年始ですが、わたしも妻もお仕事で、
大晦日と元日だけお休みです。
なんとなくここ数年、お正月を迎えたという風情が
少なくなってきたような感じがするなか、元日の夜は、
神社に初詣に行ってきました。

去年はいろいろあって引くのをやめたおみくじ、今年は引きました。
妻は「大吉」!わたしは「末吉」でした。
たぶんわたしの運は、去年のポリープ手術の件で
たっぷり使い果たしたのでしょう(笑)
今年は妻にステキな幸運が舞い降りてくるかも!?

さて1月は、わが家の5年点検があります。
ホントは12月中に実施してもらう予定でしたが、
なんだかんだと日程の調整がつかず、
アフターさんには大変ご迷惑をおかけしました。

今年もどうぞよろしくお願いします!

いち段落

2010年04月04日 | 季節の話題
3月は例年よりもだいぶ雪降りが多かったので、
今年は雪どけが少し遅くなりそうですが、
4月に入ってようやく春めいてきました。
やっと地面が顔を出し始めています。

年度末シフトで詰まっていた仕事もどうにか片付いて、
ほっと一息ついているところです。

そんなわけで、またこれからも住まいの事にも
あれこれ目を向けようと思っています。

雪がなくなったら、早く花壇を整備したいし、
木製フェンスもだいぶ塗装がハゲてきたので、
今年中に上塗りしなきゃーと計画してます。

とりあえず、冬のあいだ灯していた
あらゆるイルミネーショングッズ
撤収することから始めなきゃ。

それにしても設置の時はあんなにワクワクしたのに、
片付けは何だか面倒くさくって、
「このまま取付けたまんま、次の冬を迎えればイイのになー」
とか思ったりします(笑)。

でも暮らしにはメリハリが必要。
一度きっちり片付けてリセットして、新たな心で
次の季節を迎えたいと思います。

初雪

2009年10月31日 | 季節の話題
きょう初雪が降りました。ついに今年も冬の到来です。


ちょっとだけ積もっていますが、すぐ融けちゃうと思います。

暖房は2週間ぐらい前から朝と晩だけ入れていましたが、今は一日中入れています。

この時期は、家のまわりの冬支度が始まります。
花壇やプランターなどを片づけて、木の冬囲いをしたり、物置から除雪道具を出したりなど。
あと車を冬タイヤに交換しなきゃなりませんし…

さて、今シーズンはどんな冬になるのでしょうか。




-------- 【追記】 --------

翌朝、目が覚めたら外がいつも以上に明るく感じます。
そして、ただならぬ静けさ。
はっとして外を見たら…

 
雪がドッサリ積もっていました。
夜じゅう降り続いていたようです。

毎年味わう、初雪の朝ならではの独特の雰囲気です。

そうか、気が付けばもう11月です。
やっぱり冬なのか…

雪割り2009

2009年03月29日 | 季節の話題
3月も終わりに近づき、北海道もだいぶ春めいて来ました。
しかしまだ庭先には雪の山がうずたかく積もっています。
そんな訳で、この日は天気が良かったので雪割りをしました。

これがまた重労働。
水分が多く、固くて重たい雪を投げ続けたので、すっかり腰痛状態です。
結局、雪山を大きく3つに分けて作業を打ち切り。
ホントはもっと細かく雪を砕いた方が雪融けが進むのですが…

暖かくなれば、いずれは融けてなくなる雪なので、わざわざ雪割りなんかしなくても差し支えはありません。
でも早く雪が消えて、雪山の下に眠る花壇を掘り出してやりたい…
そんな一心でついついやってしまうのが雪割りなんです。

今年の庭いじりをイメージしながら、春を待ちわびている毎日です。

冬と春の綱引き

2009年03月15日 | 季節の話題
いやはや、35日ぶりのブログ更新となりました。
例年2月から3月にかけての年度末は、締め切りのある仕事が集中してしまいます。
そんなこんなでブログ更新をはじめ、ネット巡回もサボっておりました。
どんなに多忙でもきちんと書き続ける方もいらっしゃいますが、本当に尊敬します。

家がらみの話題も少なくなったので、4月からは仕事での出来事も多く書いていこうと思います。
このブログを開始して4年目になりますが、実はブログをやっている事を会社や仕事の仲間の誰にも言っていないのです。
身近な人に読まれるのが、なんだか気恥ずかしくて…
でもそろそろブログをやってる事を“カミングアウト”してみようかとも思い始めています。

さて、3月半ばを過ぎ、ようやく仕事が一段落、そして今日はお休み。
季節の話題でも記しておこうと思います。

きのうはポカポカ陽気で、雪どけがかなり進みました。

地面は水浸しです。
このまま一気に春になったらいいなぁ…なんて思っていたのもつかの間。
今朝は一転、雪がど~っさりと積もりました。

そう簡単に冬は終わりませんね。
この季節はまるで冬と春とが「綱引き」をしている感じです。

気温は高いのですぐとけると思うのですが、この時期の雪は湿っていて非常に重たいのです。
ご近所さんはみんな朝から懸命に雪かきしてます。

やっぱり除雪しなきゃダメかな…
窓の向こうを眺めながら迷っています(笑)。

玄関前イルミネーション

2008年12月06日 | 季節の話題
あっという間のこの一年…
ふと気が付けば、もう12月が過ぎています!
そんなわけで今年も玄関前の風除室の中にクリスマスツリーを設置しました。

3年目の今年からは「雪だるま」が仲間入りです。
LEDが仕込んであって、単三電池2個で、青~緑~赤…という感じに色を変えながら光ります。
高さ30cmほどで値段は1,500円くらいでした。
値段の割には豪華に光ってくれます…

わが家では古いミニコンポ用のタイマーを再利用して、ツリーの電飾を17時から24時まで点灯させています。
電池式の雪だるまも、このタイマーで同時に点灯・消灯できるよう電源を改造しました。

景気が厳しいこの頃。師走の風もとっても冷たく感じます。
ですが毎晩ヘトヘトに疲れて帰宅する妻と私を、雪だるまが虹色に怪しく光りながら笑顔で出迎えてくれます(笑)。


冬のたより

2008年11月04日 | 季節の話題
けさ雪が積もりました。去年よりちょっと早いかも知れません。
いよいよ本格的な冬に突入いたしました…


花壇に咲き残っていたマリーゴールドが、氷漬けのおひたしのようになっております。
本当はこの連休のうちに庭の冬支度を済ませたかったのですが、連日冷たい雨が降り続いていて、なんにも手を付けていません。
とりあえず、庭木の冬囲いだけでもやっておかないと…

窓際あったかボード

2008年10月26日 | 季節の話題
トイレの窓に「窓際あったかボード」なる断熱グッズを設置しました。
決してすきま風が吹き込むとか、結露が発生した訳ではないのですが、さすがに外が氷点下になってくると、窓の付近はひんやりとした気配を感じます。

窓枠にぴったり合うようにカットして設置すれば、窓際の冷気が降りてこないのでひんやり感を軽減できる…というアイテム。
パッケージには、「ボードを置いたら窓際の温度が3℃上がる」って書いてますが、ホンマかいな?
さっそく設置。しかしトイレに入った時、期待していたほどあったか効果を実感する事ができませんでした。

そこで温度計を置いて、ボードがない場合と設置した場合とで比較してみました。暖房は入れていません。

 ▼時間…午前10時過ぎ
 ▼外気温…約12℃
 ▼トイレ内の室温…約22℃
 ▼窓際の温度
  ・ボードなし…約17℃
  ・ボード設置後…約18℃ →約1℃上昇

…う~ん、微妙です。
どうやらそれなりの効果はあるみたいですが、正直、使ってみた感想としては「置かないよりはマシ」程度かなぁ…という感じです。
と言ってもまだ10月下旬です。真冬(1~2月)の厳寒期になったらきっと効果の差が現れるのかも知れません。

積雪・寒冷の北海道。
特に灯油高の今冬は、あれこれ工夫しながら「快適さ」と「省エネ」を両立できたらいいなぁと思います。

ついに暖房点火

2008年09月26日 | 季節の話題
上空に寒気が入り込んでいるらしく、ここ数日でずいぶんと冷え込みが進んでいます。
朝晩の気温が10℃を下回るようになり、家の中も23~24℃くらいです。
石油高の昨今、暖房が灯油ボイラーの我が家はスイッチを入れるのもためらいますが、寒がりの妻の意向で暖房を点けました。
ちなみに去年のブログを読み返すと、9月29日に点火していました。ほぼ例年通りみたいです。
(ブログの記事内容もほとんど同じなので笑っちゃいますが…)



スイッチを入れてしばらくすると、5ヶ月ぶりに床のガラリから温風が上がってきて、みるみるうちに室温は25℃を超えました。
まだ外が氷点下ではないので部屋もすぐ暖まります。

我が家は「快適だんだん」という基礎断熱・床下暖房の仕様になっていて、室内のフラットな暖かさと床面のほんのりとした温もりが売りですが、比較的燃費が良くないというデメリットもあります。

シェダンは家自体の断熱・気密性能が高く、燃費をある程度抑えてくれるのですが、それでも石油高の出費は痛いです。
収入は増えていない…と言うか減り始めているのに!?
今度の冬は、例年以上に厚着をしてマメに灯油を節約しなくては…。寒がりの妻を説諭しようと思います。

冷え込み

2008年01月19日 | 季節の話題
今朝もだいぶ冷え込みました…氷点下25.7℃、今季で一番の冷え込みだそうです。郊外では34℃を下回った地域もあります。
朝起きて郵便受けから新聞を抜くとき、一瞬、刺すように冷たい外気が吹き込み、思わず身が引き締まって否応なく目が覚めます。

画像は朝8時過ぎに撮影したのでちょっと気温が上がった状態ではありますが、もうまち全体が冷凍庫になってしまった感じです。
でも、家の中は実に暖かいです。灯油がガンガン減っていくのは分かっていても、ここまで冷え込んでしまうと火力を下げる勇気が出ません。エネルギーの浪費と思われても仕方がありませんが、そんな北海道をどうかお許し下さい(笑)。

そういえば子どもの頃、朝の気温が確かマイナス21℃を下回ると暖房が間に合わないなどの理由で、学校が1時間遅れの登校になりました。
なので寒い朝は、21℃を越えるか越えないかハラハラしながら気温を確かめたものです。
21℃を下回っていたら朝をのんびりと過ごす事ができ、普段見られないテレビ番組(ワイドショーとか)を楽しみました(笑)。
逆にぎりぎりのラインで普通登校になってしまうとがっかりで、酷寒の中、鼻も耳もまつげも凍り付かせながら慌てて学校に行きました。

ひと昔前はこれくらい冷えるのはザラでしたが、温暖化のせいでしょうか、最近は少なくなってきたような気もします。
この冷え込みも節分を過ぎる頃にはゆるみ始め、春がやってくる……なんて事はなく、長い冬はまだまだ続きそうです…。

雪降り 2007

2007年11月15日 | 季節の話題
寒さが一段と厳しくなってきたなーと思っていたら、この日、予報通り私のまちでも雪が積もりました。
温暖化だの何だのと言われていますが、やっぱり冬がやって来るんだなと実感します。
例年このように雪が降っては一度融けて、12月を過ぎると本格的な積雪になります。