Chezdan Project BLOG(シェダン プロジェクト ブログ)

2005年12月,セキスイハイムの「シェダン」で自宅を建てました。住まいの事や日々の暮らしについて記します。

プチ花壇

2006年07月02日 | DIYと庭いじり
この日、玄関脇に「にわか花壇」をこしらえてみました。
ホームセンターでレンガ模様の樹脂製の土留め板を6枚購入。犬走りの砂利をかき分け、土に差し込んで立てます。
本来なら土留め板を枠にして、土を詰めて花壇として仕上げたいところですが、断熱基礎の表面を傷つけたりしたら面倒なので、プランターを置いて済ませることにしました。

本格的な花壇にかないませんが、こうするだけでただプランターを並べるよりもちょっと見ばえが違ってきます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと花や緑があるだけで (ymyma117)
2006-07-03 15:37:37
そこヒトが住んでいるんだなあって思いますね。基礎断熱ってメンテ大変なんですか?
返信する
なかなかやるな (David)
2006-07-03 15:52:33
わが家も外構で格闘中です。

うちの場合は、友人の庭師が中途半端なことを許さないので、大変です。

私は、いいかげんでもいいのだけど…
返信する
基礎は… (Donaina)
2006-07-03 22:49:53
> ymyma117さん

基礎コンクリートの内側と外側にポリスチレンフォームの断熱材を施しています。

その表面に弾性モルタル等を塗って仕上げているのですが、これがすぐ剥がれやすいシロモノで、油断できません。

返信する
楽しみ (Donaina)
2006-07-03 22:59:05
> Davidさん

本格的な方々から見れば、我が家の“なんちゃってガーデニング”は笑われそうですが、やってみるとこれが実に楽しいんです。

David邸・庭造りレポート期待しています。

返信する

コメントを投稿