Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

我が家のダシダ活用法♪

2013-09-06 09:17:11 | 韓国ネタ

我が家で活躍しているダシダ(牛肉ダシ)

これにはMSG(グルタミン酸ナトリウム)が含まれているのですが、近年ではこのMSGを嫌う方が多くなってきてるようですね。

日本で言うなら味の素やほんだしなど。

過剰摂取することにより健康被害があるとかないとか。。。(詳しくはWikipedia等をご参照ください)

うんうん、わかってます!でもね美味しくなるんだよね!

卵かけご飯に少量の味の素なんて幸せを感じる美味しさだもん(´∀`)

気にしてたらキリがない!要は過剰に摂取しなければいいじゃん!(個人的な意見です)

ということで、我が家では色々な料理に使用しています。 

 

 

スープ

よく作るのはワカメスープ、コンナムルスープ、チゲ。

そしてコチュジャンやコチュカルも使って作る「ユッケジャン」

 

 

ナムル

大根、ほうれん草、コンナムルなど。

 

 

トッポギにも少量

おでんを入れたトッポギが大好き(*^ω^*)

唐揚げに絡めて食べてもうまいよね~

 

 

ラーミョン

特に辛ラーメンは辛さしかかんじないので少量入れます。

 

ざっとこんな感じかしら。。。

 

どれも私たち好みに美味しく仕上げています♪ が、血圧高めの旦那さまのことも考えなくては。

なんでもそうだけど、ほどほどに・・・上手に・・・使わなくてはいけませんね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿