イヴァンのカバン

スポーツ観戦記が中心だけど、私生活のボヤキが増加中(汗)
今はマイナーかもだけど、気になる選手・チームを発掘中!

どうすれば…

2006年08月20日 | スポーツ
◇昨日、今日とバスケ世界選手権の日本の試合をTVで観ていましたが、2試
合とも力の差を感じました(涙)リバウンドがなかなか確保できないのが、見て
いてもどかしいですね~

体格や身体能力に勝る相手にどの様に立ち向かうかという事は、多くのスポーツにお
ける永遠のテーマですが、今回またこの命題にぶつかっている気がします。
瞬間のスピードで勝る局面があっても、試合を通して同じスピードではプレー出来ない
し…そうなると、技術や戦術、メンタルの強さ等で補うしかないかなぁと。

『技術』と書いて思い出したのですが、今日の試合のハーフタイム中に注目チームの
戦いぶりがダイジェストで流れていました。その中で、頭の中が感嘆符で一杯になっ
たのが、マヌー・ジノビリ(アルゼンチン)の、相手の股間を抜くドリブルでした。
サッカーではしばしば見られる股抜きですが、バスケではなかなかお目にかかれな
いプレーなので、TVの前で「うぉっ!」と声が出てしまいました(汗)そして、この様な
創造性溢れるプレーが出来る選手がどんどん出て来ないと、世界の強豪にはなかな
か肉薄できないのかなぁ…と感じたのでした。

P.S.昨年の秋に悩まされた口唇ヘルペスが再発してしまって、口元がとても気にな
ります(汗)気付かないうちに疲労などが溜まっていたのかな~