goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

岸和田に菜々花の祝い着を届けました。

2015年07月04日 | 悦実の結婚

 主人が、「新聞に若い人の浴衣が見直され、各百貨店が競って浴衣を扱っている」ので、これから忙しくなるのではと言っておりました。

 何年か前から

 浴衣を着られる方は本当に増えてきました。(*^-^*)

先週の土曜日に鉄本さんが

経済産業省が「きものの日」の導入を検討!来年から実施か?という話をされていました。

 

「着物をもう一度、日常着にするのが最終的な目標」らしい…和装が見直されるのは、嬉しい(#^.^#)

 でも、日常着になれるのかしら…私も普段は動きやすいパンツ姿が多いけどな

 

今朝は、母と一緒に岸和田の娘の所に祝い着を届けに行きました。

5月20日出産なので、早くいかないと行けないのですが・・・(-_-;)

菜々花は順調に大きく育っていました。

もう目が見えているのかな?

 

祝い着は、送った写真とは違って濃いピンクかなって、でも可愛い柄なので喜んでくれました。

琉守や太志は、恐竜のTシャツを喜んでくれましたよ。

 

ママは着物もさることながら、ランチを食べに行けることが嬉しかったようです。

母と一緒に、誕生日の前祝い…22日で大代の30歳です(@_@)

釜山道川別館の和室はゆったりとして、菜々花を寝かせる場所もありました。

今まで洋室ばかりでしたが、こんない素敵な空間があるのは知りませんでした。

お昼の焼肉おすすめコースは、1800円でした。

  

帰りに、ケーキを買ってみんなで食べました。

ゴンちゃん変身ぶりに琉守や太志はビックリしていました。

 

お宮参りの日程が決まったら教えてね。

主人にも写真を見せて報告しました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出張着付は柏原市、幼稚園の... | トップ | 着物の写真、写真の色目って... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねね)
2015-07-05 21:29:23
お宮参りのお写真たのしみです。
お嬢様、産後もお兄ちゃん二人もいると
のんびりできずに大変でいらっしゃいますね。

ご無理が出ませんように(*^-^*)
返信する
Unknown (みーちゃん)
2015-07-05 22:04:31
皆さんお元気そうで何よりです。

お母さまも一緒に食事が出来るんですね。
有難いことです。
うまっちさんも体調に気をつけてくださいね。
ゴンちゃん女の子でしたっけ?
可愛いわぁ(#^.^#)
返信する
Unknown (うまっち)
2015-07-06 01:16:49
そうなんです、ねねさん

次男はますます、ママを困られているようです。

賢いですね。ママの次の動作を察知して
駄々をこねておりました(*^-^*)

娘も孫も咳がぶり返していました。(^-^;
返信する
Unknown (うまっち)
2015-07-06 01:25:41
母は、足腰ちょっと不安定になり転んで膝の負傷、

そのせいで、先日も扇風機によろけて

手を突っ込んで5針縫い

療養を兼ねて遊びに来ました。

糖尿病からの緑内障も進んで眼底出血したりと心配していましたが

持ち前の不屈の精神でビックリします。

元気そうでしょ。

ゴンちゃん、かカットしたらオカマに(*'▽')
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

悦実の結婚」カテゴリの最新記事