goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

出張着付は柏原市、幼稚園の七夕の祭りに行かれる浴衣の着付でした。

2015年07月03日 | 出前 きつけ

 今朝の出張着付は、幼稚園の七夕祭りに行かれるお母様の浴衣の着付でした。

柏原市のO様宅に7時少しすぎに伺いました。

ナビで調べたら、35分ぐらいで着く予定だったのですが、雨で道も混むかもしれないので

6時過ぎに家を出たのですが、駅前が通過点になっていた為、

予想以上に混み(^-^; 早めに伺う予定が、少し遅れてはいることになりました。m(__)m

 

メールでお会いするのを楽しみしていたOさまは、とてもかわいい感じの若奥様で

ご自宅では太志と同い年(2歳)のかわいい男の子が、

いろいろお手伝いしてくれたり、お話してくれたり、ままごとで朝ご飯を作ってくれたりと

お気に入りの仮面ライダードライブを見せてくれたり

楽しい雰囲気でお仕事をさせて頂きましたわ。

 

O様とはメールでいろいろやり取りさせて頂きました。

当初ご依頼の浴衣は作り帯だったのですが

別の浴衣と帯を購入され、それに合いそうな小物を

先日、問屋さんに行った時に見たのですが、私が気に行ったのがなく

我が家の帯の飾り紐や浴衣の飾り紐をもって行き

気に行って頂いたものをお貸しすることにしたのです。

 

帯び結びは、シンブルなものを言われたのですが、浴衣も可愛いし、可愛い感じの方だったので

少し、お羽根を作ってしまいました。

 

 

ヘアセットも上手にウイッグを付けてポニーテールにされていたのですが

時間があればして欲しという事で

編み込みならと

2つに分けて編み込みをして一つに束ねました。

 

ハイビスカスのブローチを帯留代わりに使いました。(お好みで中心を外しました)

 

 

雨も上がり良かったですね(*^-^*)

 

 

この後、豊中の母を迎えに行きました。

2泊3日で我が家に泊まりに来てくれました。(*'▽')

 

本日も訪問ありがとうございます 

 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

 

にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問屋さんでコーディネイトの... | トップ | 岸和田に菜々花の祝い着を届... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南天)
2015-07-04 13:44:31
涼しげな色の帯、素敵ですね~♪(*^^*)
返信する
Unknown (うまっち)
2015-07-06 01:13:45
色目もそうですが

麻の帯でホントに涼しそうでした。(*^^)v

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出前 きつけ」カテゴリの最新記事