goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

今日も卒園、卒業、結婚式のご予約が続きます。

2013年03月12日 | 日記・エッセイ・コラム

2538_013 我が家の西玄関に植えた枝垂れ梅が満開になりました。

こんなに梅の花が咲いたのは初めてです。

主人が近所の枝垂れ梅を見て、植えてみたのですが、

あまり枝振りが良くなくて・・・

でも満開になると綺麗ですね。

午後は自宅の着付教室です。

Tさんと木曜教室をお休みしたNさんが補習に来られました。

Tさんは14日のお嬢様の卒業式に出席するために、訪問着の練習です。

ちゃんとヘアーもアップ風にして来られました。

今からでも卒業式に行けそうな装いでした。



Nさんは19日に袴の着付を頼んでいるので

今日は先日お嬢様に着付けたことを思い出しながら

2回ほど女袴を着付けて貰ってから訪問着の他装を行いました。」

袋帯の二重太鼓の練習も昨日、浅田さんと練習していて気がついたところを集中的に練習して貰いました。

とても上手に二重太鼓が結べましたよ。

このコツを忘れないで練習しましょうね。

今日はお稽古に入る前に、16日のU様のところで着付+ヘアの人数(当初2名、結果は1名追加)を増やして欲しいと言う連絡があり、バタバタして手配しました。

もう一件は23日のご予約でした。

そして、昨日のメールで予約があったUさまも、朝野先生のスタッフさんに行って頂くことになり、お客様に喜んで頂けました。

ブログを見てお申し込み頂いたそうです。





本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする