出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
熊本の義弟のペイスメーカー IDC(植え込み型除細動器)を入れる手術が今日成功しました。
不整脈から心肺停止40分で、一時は危篤
命は取り留めても、意識が戻らないのではと心配してた義弟ですが
八日ぶりに意識が戻り
それからはとんとん拍子で、よくなりました。
リハビリ-の病院へも転移するという話しもなくなり
今月末には退院する予定だと言う、嬉しい知らせが入りました。
これから、病気との長いお付き合いが始まりますが
ペイスメーカーを入れて剣道をされている方も居られるそうです。
早くよくなって、大阪に遊びに来て下さいね。
義弟の無事を祈りながら
今日は作夜泊まった悦実親子と一緒に
2度目の動物園にでかけました。
お天気もよく、朝は少し寒かったのですが、昼には気温も上がりました。
朝からお弁当を作って、持って行きましたよ。
前回、動物園に行った帰りに動物図鑑を買い
その日からずっとお気に入りで
その本を眺めていたので
動物の名前はびっくりするほど、覚えていいました。
楽しみにしていたトラ、ライオン、象、キリン、チンパンジー、羊
羊、羊と言っていたのに、
餌をやるのも怖がって泣き顔になっていました。(そう言えば前回は大泣きででしたね)
ライオンはガラス越しに目の前に寝そべっていたオスライオンが
急に起き出して
びっくりした琉守は、転けそうになっていました。
琉守の動物園の感想は
「お父さんライオンが怖かった、羊が怖かった」と車の中でも連発していました。
又動物園に行こうね。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!