goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

「まだ、着付をされています?」の問い合わせ電話

2013年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム

260 昨日、着付教室からから帰ってくると同じ人から2度の電話が入っていました。

電話しなくっちゃと思っているところに、別の電話があり

「まだ、着付をされていますか?」との問い合わせでした。

お話を聞いてみると結婚式に着物を着るか迷っておられて

着物を整理していたら、チラシを見つけたそうです。

そのチラシが古いものだったので

まだ、まだ出張着付をしているのかなあ?と電話をして下さったようです。

チラシの内容を聞いてみると

まだ平尾のスタジオで成人式のイベントをしていた頃なので

少なくても、5年以上前のチラシです。

事前相談のご依頼もあったので

4月2日にお伺いすることになりました。

どのチラシにあえるのかなあ楽しみですね。

そのまえに2度かかっていた電話も出張着付のご依頼でした。

先日の新聞折り込みのチラシで電話頂いたようです。

4月5日(金)の入学式のご依頼です。

早朝はもう手一杯だったのですが

午後からの中学校のの入学式だったので

お引き受けすることになりました。

卒業式の着付をさせて頂いた、生徒さんのご友人も

昨日、次回4月5日と9日の2件の申込み用紙を頂きました。

きっと来年は生徒さんだされるようになると思いますよ。

今日はいったいどうしたのでしょうね。

調子が悪かったカメラですが、

昨日カメラのキムラに行って修理を依頼したら

なんとバッテリーが逆さま入っていただけ・・・いったい何時のまに????

庭で見つけた春を1枚アップしました。

水仙の下から出てきたムスカリです。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする