お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
熊本から来られた剣道のお客さま達は今日から京都入です。
明日から始まる剣道の京都大会に出場するためです。(といっても8段の出場は5日の日です)
昨日と今日は8段の審査会がありました。1864人の受験者で合格者14名中、大阪は一人でした。
たしかNHKで日本で一番難しい試験と言われていましたが、本当ですね。
何時も主人と一緒に京都の高段者研修に行っていた宮本一宏先生が大阪でただ一人合格されました。おめでとうございます。
午後は久しぶりに二人で野菜の苗を買いに行きました。
前回キュウリと茄子、パプリカ、トマトの苗を植えてから二週間以上経ちます。
次のキュウリと茄子・トマト・万願寺トウガラシとキュウリの種を購入し、さっそく植えました。
夜は主人がお土産に頂いた熊本ラーメンを作ってくれました。
頑張っておもてなしをしたお礼?かな??
お節句のフラワーアレンジに活けたシャクヤクの花が咲き、ツリガネソウがくたびれてきたので、少し活け変えました。
午前中は、勉強会と出前着付の依頼があります。
最近、美容師さんのやり方を少し研究しています。今日もマネキンで少し勉強しました。
着付学院でやっていた事と、又違うので勉強になります。先日の中北先生のお仕事でも勉強になりましたが、なかなか奥が深い・・・・・・