お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
午後2時から琉守の子守を頼まれたので、朝から主人と二人で岸和田に出掛けました。
岸和田城に行ったことがなかったので、岸和田城を訪れ、近くにあるがんこ岸和田五風荘でランチを食べました。
主人と悦実はざるそば・天ぷら・ネギトロが付いて980円、私はざるうどん、天ぷら、ウナギせいろ1,280円、琉守はかにグラタン 580円とお値段も手頃でした。(HPを見ていると豪華な内容ですが、実際のメニューは手頃なお値段のものもたくさんありました。)
食事が終わったらお庭の散策が出来ます。宝塚のお庭も綺麗でしたが、2,400坪もある五風荘はとても広く、ビックリしました。 お庭には茶室が3つもありました。
子供がいたからでしょうか?こいの餌を頂きお庭のこいに餌をやる事が出来ました。
琉守は最初大きなこいをすぐそばで見られて、ビックリしていました。
なかなか餌を離すことが出来なかった琉守ですが、最後には上手に餌をポイすることが出来ました。自分でもポイすることが出来てとっても嬉しそうでした。
悦実ママの用事が済むまで琉守はジージとバーバ3人で1時間半、公園で遊びました。
琉守は4日前に怪我した顔が痛々しそうでしたが、お昼寝もせず元気に遊びました。
滑り台がお気に入りで、何度滑ったか判りません。
じーじはちょっとお疲れ気味でした。