goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

夜の自宅着付教室

2012年05月29日 | 自宅着付教室

106 夜は自宅で着付教室をするので

昨日、道の駅で買った花束2つ(260円)で

母の日のアレンジの籠に活けてこんな可愛いアレンジが出来ました。

庭に咲いていた白い薔薇も一輪挿しに和室やトイレに活けました。

玄関にお花を活けると気持ちが良いですよね。

夕方、日曜日にお着せしたMさんからお電話を頂きました。

お嬢さま、次回は日本武道館の大会に出場が決ったそうです。  すごいですね。

着せ方が良かったと喜んで頂けました。今度、お知り合いの方もご紹介して頂けるようです。

ありがとうございます。  励みになります。

夜のお稽古は7時半から9時半までです。

浅田さんとTさんが7時半から来られました。

浅田さんには、先日覚えてきたピンチを使った名古屋帯の締め方を教えました。

わりと簡単なので、もうマスターできたかな?

Tさんは単衣の付下げを持て来られました。

今日は長襦袢を着ないで、美容ランジェリー美容襟の説明をしました。

これから暑い時期に入るので、装道の美容襟と美容ランジェリーはお奨めです。

装道のオンラインショップにお買い得品が載っていました。(ここをクリック)

           夏も使うのならこちらの方が良いのかも(ここをクリック)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭も衣替えのシーズンに入りました。

2012年05月29日 | 日記・エッセイ・コラム

  112_2 朝から主人と一緒に庭の草抜きや野菜の手入れをしました。

114

ピンクのミニ薔薇や白の薔薇が咲き出しました。

白い薔薇は本当に綺麗です。

同じ場所に植えているナスタチュームの間から今度は私の番よって今年も黄色のランタナが急速に伸び出しました。

鉢植えにしていた黄色のランタナの鉢は、つぼみが付いてきたので側溝の上にずらりと並べました。毎年本当に綺麗に咲くので楽しみ・・・・

113110_4 門柱の側に置いていたパンジーとアジサイの鉢を置き換えました。

アジサイの花が色づくのが楽しみですね。

庭の手入れが終わって急に空が暗くなり雷が、間に合って良かった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする