goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

知への欲求は、無限大。

2006-09-10 21:11:58 | 日常
毎日、密かに楽しみにしているものがあります。

それは・・・アクセス解析で確認できる 検索ワード

検索機能って、もちろん「誰が」っていうのは一切わからないものなので、
みなさん自分の知りたいことについて、そりゃあもうダイレクトに検索してる訳ですよね。
もちろん、私も何か知りたいときにはそうしてる訳ですが。


ちなみに、我が家 Full of Love にお越し頂くきっかけとなる代表的な検索ワードは、

● ゴスペラーズ
● 北山陽一
● 酒井雄二
● カレー関係


このあたりです。
北山さんは大いに納得の結果ですが、意外に酒井さんが多いってのが面白い特徴。
あとは、ダイレクトにつゆが食べたレトルトカレーや行ったカレー屋の名前で検索されてることも多いです。

そして最近では、

● ロックロックこんにちは!
● Mr.Children
● 福山雅治


なんかが、そんな関係の記事をちょこちょこ書いたせいで、よくひっかかってきます。
それと、意外に多いのが、

● HUMAN SOUL

HUMAN SOULに関しては、3月に行った大阪ブルーノートでのライブ感想 が、
いまだにちょこちょこたくさんの方に読まれているようです。
HUMAN SOULの持つ力を、この記事のカウントがされるたびに、何か実感します。


と、ここまでは、大体予測できる検索ワード。
言うなれば、「へー。やっぱりねー。」みたいなもんです。

私が楽しみにしているのは、その「大体予測できる」を大いに超越した検索ワード。
これが結構面白いんですよね~

ということで今日は、先月の検索ワードの中で、
私が思わず突っ込んだり爆笑したものをご紹介しようかと思います



まずは最近の中から、これ。

8/29 「 北山陽一 妹 歳 」

これで検索してきてくださった方には、多分求めていたものをご提供できなかっただろうな、と。
いやーでも、知りたいことがダイレクトに伝わってきますよね。
「北山陽一さんの、妹さんの、お歳が」知りたかったんだろうなーと



次は逆に、何が知りたかったのか分からず、思いっきりが浮かんだもの。
でも何か大爆笑でしたけど

8/28 「 汗っかき 湿っぽい 」

検索した方の真意は全く不明ですが、うちがこれにひっかかったのは間違いなく
某 安岡(汗っかき)優さん の仕業でしょうけどね。←匿名になってない。



次!これはねぇ、かなり笑った
こんな風に検索かける人もいるんだなーと、結構新鮮だったなぁ。

8/23 「 北山陽一と友達です 」

検索って、「検索ワード」っていうくらいだし、基本的に単語でしますよね?
こんな、思いっきり文章で検索してる人もいるんだなーと、ある意味目からウロコでしたね。
しっかし何でこんなのにひっかかったんだろう、うちは



それから次は、ほんっとに検索者が何を知りたかったのかわからない、というもの。

8/24 「 つゆの優 」
・・・・・・・・・・
ちなみに、私が自分で検索した訳ではありませんので。←言うまでもない。



そして最後は、8/10の検索ワードなんですが。
これ、空前絶後の大爆笑を引き起こしました


「 ゴスモバライブ 北山 パンツ 」
「 北山陽一 ゴスモバライブ パンツ 」
「 北山 パンツ 」
「 北山 パンツ ゴスモバライブ 」


           

た、多分、同じ方ですよね・・・?
ゴスモバライブで北山さんが履いてたパンツが、無性に知りたかったってことなんですよね?
そ、そういうこと・・・ですよね??


「ひぃーーーっ!!」


文字にすればまあそんな感じで、思いっきり大爆笑でした

ちなみに、何の根拠も理由もない話なんですが、ひとつ確信を持っていることがあります。
それは・・・

「パンツ」とは、いわゆるズボンのことではなくて、
アンダーウェアの方のことであろう。

(恥ずかしくて、思わず薄めの色に ←その割にフォント5)


検索者さんの知りたかったのは、という意味ですよ?
多分そっちの方のパンツについて、何かしら気になって気になって仕方なかったんだろうと、
そんな風に拝察致した次第なのでした。

大爆笑をありがとうございました、「北山さんのパンツ知りたい」様。←安易な命名しない。
そして、ご期待に添えずに申し訳ございませんでした



検索機能って、ほんとに便利だし凄いなーと思います。
これからも、しっかり賢く活用して、自分の知への欲求を満たしていきたいと思います。

あーそれにしても、改めて書き出してみたら面白かった~

今日は、昨夜放送されたはずのこの夏最高のイベント映像が観られずに
どうにもションボリしてる気分を、大爆笑で無理矢理引き上げてみました~



愛すべきお方。

2006-09-10 01:14:22 | gos的日常
最近、過去のゴスライブ映像なんかをよく観てるんですが、
何か急に 原点に戻ろう! と思い立ち、G10 DVD を鑑賞しました。


何故原点がG10なのかというと、
つゆが初めて観たゴスライブがG10だから という、
相変わらず自己中なただそれだけの理由なので、お気になさらないでください。←誰もしない。


このDVD、2005年の4月にゴスライブに初参加して以来、ゴスをどんどん好きになっていってた当時の私を、
もう完全に後戻りできない状態 に引きずり込んだ張本人です。

しかも、このDVDのせいで明らかに、
私のキタマニ度が急上昇しました!!

指差し、ターン、拳でとるリズム、色んな表情・・・などなど、
今じゃ随分見慣れてきた(←見慣れてきたって。)北山さんの一挙手一投足に、

ドッキドキしながら、何回も何回も
繰り返し同じシーンを観たりしてました。


それもね、←こんな感じというよりは何か、←こんな感じで(笑)


私が本気で北山陽一という人に惚れるのは、「ノーカット」 を熟読して、←熟読って。
彼がどんな人なのかってのを多少なりとも知ってしまってからのことなので、
DVDを観ただけの時点ではまだ、キタマニっていうハッキリした感じではなかったのですけど。


で、久しぶりに観たG10でも、相変わらずツボシーンは健在で、
また私は性懲りもなく ←こんなになりながら観てた訳ですが、
今日はそのいわゆる北山さんツボについて語ろうというつもりではないのです



久しぶりに観て、改めて思い知ったもうひとつのツボ。

それは・・・黒沢(天然)薫さん。

ほんとに、もうこれが、突っ込み所が満載なんだ!
以下、DVDのタイムカウンターを表示してつゆ的見所を発表しますので、
もしおヒマで物好きな方がいらっしゃいましたら、
是非そこをご覧いただければ、と。←そんな人いないだろ。


00:17:52(愛の歌)  謎のステップ
00:46:21(MC)  明らかに違うこと考えてた顔
00:53:03(JOIN 2 JOYS)  足を止めてみたんだろうな
00:59:48(夢の外)  いち、に、くるくるーすとん
01:10:08(MC)  座って~


な、なんて愛しいんだ、黒沢薫(爆笑)
ほんと、思いっきり大好きだよ

(北山さんとは思いっきり違うベクトルでね:笑)



ちなみに、今日はDISC-1しか鑑賞しなかったので、↑は全てDISC-1のモノです。
DISC-2の方も、結構突っ込み所満載だったような・・・。
気が向いたらまたコソッと発表したいと思います