ここんとこブログを更新できてなかったので、
今日は何かその鬱憤を晴らすべくの、たびたび更新でございます。
ブログを更新できない=時間がない=自炊しない
まあこんな感じで、最近の私の食生活ったらほんと情けないです。
朝はヨーグルト飲むか、パンかじるか、ウィダーインゼリー飲むか。
昼は社食。(これのおかげでもってるのは間違いない。)
夜はコンビニご飯か、会社でパンor社食か、たまーにマクドナルドか。
あとは飲んじゃうか。←それがいけない。
こんななので、とにかく一番は「がっつり野菜食べたーい!」でした。
ということで、まずは昨日はこんなのを作って食べました。
ポトフ

金曜飲みすぎて荒れた胃に優しかったです。
これに気を良くし、今日はこんな感じでまた大量に野菜を摂取しました。
ラタトゥユ by 炊飯ジャー




これほんと簡単で。
好きな野菜を角切りにし、切った端からジャーに放り込んでいって。
塩コショウとコンソメで、あとは蓋して炊飯スイッチオンで終了だもん。
それでこんな美味しい一品になるんだからスゴイ


この間のニョッキと合わせて食べました

いやー、美味かった

ちょっと酸味が強かったので、今度はハチミツかジャムかそのへんを少し投入してやろうと思います。
さ、明日で3月も終わりか。
3月は別れの季節と言いますが、自分的にこの2年、続けて別れを経験しました。
誕生日前となると、どうしてもけりを付けたくなっちゃうところもあって、
何かそんなことになってしまいがちです

「このままじゃダメだ・・・そう気付けたことで、前に進めるんだ。」
CM でのこの言葉、すごく印象的でね。
『働きマン』のイメージがそうさせるのかもだけど、菅野美穂の声がまたよくて。
最近のお気に入りです。
凛としていられるような毎日を、ね。
