生後89日目。
今日は新居の引き渡しでした。
日本橋にある不動産会社の契約センターに行かなきゃで、Oちゃん連れで都会は大変…とは思ったものの、これから3人で暮らす家の引き渡しだし!と、思いきって出かけました。
とは言っても車で(^_^;)
電車で行くとなると、週末の人混みなんて考えただけで尻込みですが、まあ車でドアトゥドアだから問題なしで。
家から1時間半くらいかかり、授乳のタイミング的にどうしよ…と思ったら、契約センターには授乳室が完備されていました。
感激!
まあそうか、子連れのお客さんも多いわよね。
ありがたくお借りして、落ち着いて授乳できました。
新居の引き渡しと言っても、種類にサインして鍵をもらうだけのやり取り。
ものの1時間で終わりました。
その後まだ駐車場の無料時間が30分余ってたので、少しだけベビーカーでお散歩。
休日の日本橋を家族3人で歩けて満足でした。
せっかく都会に来たから!と言って、三越でケーキも買ったし(^_^)v
そして翌日の引越しの手伝いで上京してくれた母を迎えに東京駅へ。
もともとは迎えに行く予定ではなかったのを、旦那がちょうどいいんじゃない?と言って気を利かせてくれて。
無事に母を拾い、家に帰りました。
Oちゃんは基本ご機嫌で。
車でも、元気におしゃべりしたり、グーグースヤスヤ寝てみたり。
ただ最後は授乳間隔が開きすぎて、さすがのOちゃんもグズグズ。
ごめんごめんとなだめつつ帰り、帰宅と同時にオッパイあげましたとさ。
ちなみに本日の衣装は何と、アルマーニのベビーライン。
旦那のブルジョアお知り合いからのありがたい頂き物です。
何というか…もったいないわ。頂いといて何ですが。

今日は新居の引き渡しでした。
日本橋にある不動産会社の契約センターに行かなきゃで、Oちゃん連れで都会は大変…とは思ったものの、これから3人で暮らす家の引き渡しだし!と、思いきって出かけました。
とは言っても車で(^_^;)
電車で行くとなると、週末の人混みなんて考えただけで尻込みですが、まあ車でドアトゥドアだから問題なしで。
家から1時間半くらいかかり、授乳のタイミング的にどうしよ…と思ったら、契約センターには授乳室が完備されていました。
感激!
まあそうか、子連れのお客さんも多いわよね。
ありがたくお借りして、落ち着いて授乳できました。
新居の引き渡しと言っても、種類にサインして鍵をもらうだけのやり取り。
ものの1時間で終わりました。
その後まだ駐車場の無料時間が30分余ってたので、少しだけベビーカーでお散歩。
休日の日本橋を家族3人で歩けて満足でした。
せっかく都会に来たから!と言って、三越でケーキも買ったし(^_^)v
そして翌日の引越しの手伝いで上京してくれた母を迎えに東京駅へ。
もともとは迎えに行く予定ではなかったのを、旦那がちょうどいいんじゃない?と言って気を利かせてくれて。
無事に母を拾い、家に帰りました。
Oちゃんは基本ご機嫌で。
車でも、元気におしゃべりしたり、グーグースヤスヤ寝てみたり。
ただ最後は授乳間隔が開きすぎて、さすがのOちゃんもグズグズ。
ごめんごめんとなだめつつ帰り、帰宅と同時にオッパイあげましたとさ。
ちなみに本日の衣装は何と、アルマーニのベビーライン。
旦那のブルジョアお知り合いからのありがたい頂き物です。
何というか…もったいないわ。頂いといて何ですが。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます