スミマセン、どうしても間に 「 ぽん 」 を入れずにはいられませんでした。
正しくは、「横濱カレーミュージアム 黒カレー」 でございます

「本日のカレー」としつつも、実際にお召し上がりになったのは先週の金曜日でした。←敬語やり直せ。
今日携帯のデータフォルダを整理してて発見し、アップしとかなきゃ~と思って早速



黒というか、かなり濃い茶色というのが正しいでしょうか。
見た目は、濃厚なデミグラスソースのような感じでした。
大体、そもそも何故黒いのか?
パッケージの説明を読んでびっくり!
なんと、黒ゴマ とココア が入ってるんですって!!
ココアですよ、 コ コ ア !

黒ゴマは何となくイメージできましたが、ココアにはちょっとビックリしました。
でも確かに、コクとか出そうな気もするな~(感心)
肝心のお味ですが、確かに↑の想像の通り、かなりコクがあって濃厚な感じでした

でもゴマとかココア自体の味は全然しなかったかなー。
それよりも、炒めタマネギの賜物と思われる甘みがすごく感じられました。
スパイシーなんだけど、口当たりは甘めで。
パクパク、あっという間に完食でした

これ、いつも大変お世話になっております mihoさん に頂いた品でして。
美味しく頂きました~


そうだ、今日我が家にも無事、集える券が到着しました

あと2週間か~

はーやーくーあーいーたーいー
