goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

大パーティー!

2007-05-31 22:46:14 | from 携帯

完敗。


アリーナ、そりゃホールとは違うだろーとは思ってたけど、
ここまでの大放出なお祭りを、誰か想像できた人はいたろうか。

てつえもじ&テツエモンにしてやられました。←同じ人だから。

3時間20分くらい?
ビリーより全然痩せるよ、このライブ。





てつえもじの奴め。

2007-05-31 00:57:20 | gos的日常

日付も変わり、とうとう本日。

幸いにも複数回セルゲッてまいりましたが、
ちょっと初セルゲイ前の興奮が蘇ってきてる感じです。

それに拍車をかける奴がいるしね。てつえもじっていうね。



うわー!
楽しみーーー!





そうそう、関係ないけど日記的意味で記録。
今朝、通勤途中で琴欧州関とすれ違いました。
でっかかったー!(唖然)
何か外国の石鹸とかパウダーとかみたいな匂いがめちゃくちゃしてました(笑)




駆け込み乗車。

2007-05-29 23:59:45 | from 携帯

最近、まずまずの忙しさに留まっていたので、
結構常識的な時間にうちに帰れてました。

なので今日は、久しぶりの駆け込み終電です。


でも駆け込めますよ、あさってのためなら。

とうとう昨日から、リハって言葉が出だしたし。
こないだkiraちゃん宅でG10を観てて、
何をおいてもやっぱりライブに敵うものはないと思ったし。

明日はとにかく、想定されるあらゆる業務を死に物狂いで片付けます。

そう。すべてはあさって。
開演に間に合い、彼らを最初から最後まで見届けられるように。




何かが誰かを救える世の中でありますように。

2007-05-28 23:22:17 | 日常

今日は一日中ほとんど面接に入っていて、
夜になるまで世間の慌しさに気付きませんでした。


思うことは色々ありますが。

亡くなった方のことについてあれこれ言いたくはないし、
幸いにも、言いたくないのであれば敢えてそれを言う必要はない立場の人間なので、
言葉にするつもりはありません。

ただ、命のあまりの脆さに、呆然としてしまったのは事実です。





そんな私は今日も生きていて。
手抜き料理だけど大好きな釜玉風(だって釜でゆでてないもん)うどんは最高に美味しくて。

辛くなったらご飯を食べよう。
きっと食べたくないし、食べられないかもしれないけど、でも食べよう。
そしたらきっと、生きてるってことを実感できる気がする。

そう思いました。



今日悲しい報道のあったお二人のご冥福をお祈りいたします。



「第一回 家飲みイエー!杯」 結果発表。

2007-05-27 21:42:17 | gos的日常

スパークリング日本酒


他の追随を許さない圧勝でした。

爆飲み3人娘を次々とダウンの途へ。
相変わらずハイペースで飲んでた私がまず寝倒れて小一時間ほど熟睡し、
ちょうど日付が変わる頃にむくっと起きたら、交代にmihoさんが眠りの世界へ。
そして最後は夜も明ける頃、とうとうじろうさんをして「すこぶる気持ち悪い~」と言わしめました。



そんなわけで。
昨日はkirakiraちゃん宅にお邪魔して、家飲み会をしてきました
参加者は、kiraちゃん、mihoさん、じろうさん、そして急遽出張絡みで上京してたまるさん。
18時頃からスタートし、やっと静かになった頃には、とっくに外は明るくなっていました

まず、参加者の意気込みをここに。

ピンボケちゃってますが、mihoさん、じろうさん、私の3人が持参した酒です。
左から、上記のスパークリング日本酒(BYじろうさん)、赤ワイン(BYつゆ)、高級シャンパン&白ワイン(BY mihoさん)。
全員ビンで持ってきた(笑)
あのねみんな、よく聞いて。←って自分もだろー。

女4人の飲み会に用意する酒量じゃないから。
(当初はまるさん参加を知らずだったので。)

ちなみに、この他にもたんとビールを買って行きましたもんね。
この全員ぶれない方向性が、楽しい宴を予感させてくれました


kiraちゃん宅にお邪魔すると、何とそこにはお手製の料理たちが!
 スバラシイ

料理、すんごい美味しかったです。
何から何までお世話になりましたー。
ホストどうもありがとう


宴は、食べて飲んでしゃべって笑って・・・(明け方までリピート)
途中からは当然っちゃあ当然の ゴス鑑賞会 も始まったしねー。
スタパ、まだ鮮度が失われてない映像をみんなで観れたのは良かったです。
あとはG10ね。ほんっと、いいライブだよね。

もう毎度のことですが、居心地良くって楽しすぎました。
皆様、どうもありがとうございました。


ちょこっと寝て今朝。
まずは予約してた新幹線に乗るべく、早朝にまるさんが旅立ち。
その後、「帰って寝るー」とじろうさんが一足先に帰って行って。
最後にmihoさんと私が、8時頃(?)にkiraちゃん宅をお暇して、今回の宴は終了しました。
ま、その後mihoさんと私は、ドトール前を通りかかったときの
「あー、コーヒー飲みたい。」という私の呟きがきっかけで、
ドトールで1時間ほどまったりコーヒータイムしてから帰りましたけどね。


うちに着いたら10時過ぎでした。
寝るつもりだったんですが、何かそんなに眠いわけでもないなーってことで、
ボーっとはしてたけど結局寝ずで。
午後からは、やっと届いた収納家具を組み立てて、部屋の整理をしてました。

あーでもさすがに眠いな。
パイレーツ観ようと思ってたけど、もう寝ちゃおうかな。
1回観てるし、録画もしてるしな。

ていうかジャック・スパロウ男前すぎ!!←唐突だから。

最新作、公開中に絶対観に行くぞー




ショッキングな一粒。

2007-05-26 17:11:20 | from 携帯


30えーーーーーん!!



昨日コンビニでふと目にとまり、何となく惹かれて手に取りました。
で、レジでびっくりしたのさ。

チロルチョコって10円じゃないの!?



帰ってすぐさま調べちゃいました。

まず、コンビニで売ってるチロルチョコは20円が大半です。
そのかわりにちょっと大きめなんだって。
何でかって言うと、従来のチロルチョコの大きさだと、
小さすぎてバーコードを記載できないから。
だから苦肉の策として、バーコードを記載できる少し大きめのチロルチョコを作り、
それを20円で販売してるとのことでした。

ちなみに私が今回買ったような30円チロルチョコは、
季節とか期間限定とかの特別なタイプみたい。


はー、びっくりしたー。
軽くカルチャーショックでした。

でも、後ろの席のいっこ下の男の子は知ってたんだよなー。
もしかして常識なの?これ?



さて。
ただ今、kiraちゃん宅へ向かう車中です。
『第一回 家飲みイエー!杯』が催されるので。←勝手につまらん命名しない。
うちにあったワインを持参してるため、
ただの飲み会なのに荷物重すぎ(笑)
ま、帰りは軽くなるからいっか~♪と思ったけど、
これどうせ自分でがぶ飲みするんだろうから、
帰りはお腹に入れて同じもん持って帰るようなもんだな。
ははは。←笑ってもだめ。

スタパみんなで一緒に見たいなー☆





チラリズム。

2007-05-25 23:54:01 | gos的日常

み、見えない…(爆笑)


うわっ!ほんとに全部すっぽり隠れたっ!
おっ!チラッと顔見えたー!
オーイ!起きてるー??
あれ。何か調子悪いのかな・・・
もしかしてご機嫌ナナメだったりする?
おっ!水族館食いついた!
だんだん調子出てきたかー?
あ、またどこ見てんだかボーっとしてるー。
ほほー。やっぱり歌は全力っすねー。



とにかく。
色んなツボはテンコ盛りだったし、
もちろん大好きな彼は相変わらずど真ん中だったし、
アッキーのあまりの落ちこぼれアナウンサーっぷりに突っ込みまくりだったし、←余計。
だから、とにかく素敵すぎる番組だったんです。
色々語りたいポイントは山ほどある!


でもね。
今日はね。。
のっけの登場からね。。。


黒ぽーーーーーん!



パンチラと同じですな。
見えそで見えない、諦めかけたらチラッと見える、みたいな(笑)

右後ろ端っこで、左後ろ端っこの人とは対照的におとなしく、
何にも知らない人が見たら、クールな人とでも見間違っちゃわないかと心配なくらい、
とにかく珍しく(?)何だかまるで存在感のなかった彼でしたが。

つゆ的には主役級にツボでした。


・・・もちろん、笑いのだけどね。




これぞ「めざまし」テレビ。

2007-05-24 08:13:42 | from 携帯

かじってたパン落とすとこでした。


てっちゃんっ!!


ニーヨ関連で何故かピンで登場。
「一番曲を書いてもらいたいミュージシャンのひとり」だそうな。
「俺らも一曲お願いしますよ。」だって。

5秒とか?多分そんくらい。
どこで撮ったのかわからんけど、
でも随分格好良かったなぁ。
ツアーするとシェイプされていい感じだね。





週前半で、週後半。

2007-05-23 01:29:41 | 日常

今週は月曜が大阪出張でした。

ダメだね、週はじめに出張とかあると。
まだ火曜終わったとこなのに、既に木曜くらいのダルさがズドン。


いよいよ来週に迫ったセルゲイ@武道館、
一応2DAYS参加の予定にしてますが、
なかなかどうして、かなり不安になってきております・・・

何が何でも初日は絶対開演に間に合いたい!!!

神様、そこんとこマジでよろしく
いい子にしてるからさ・・・・・・・・・・なるべく。←弱。



春風夏色。

2007-05-21 23:46:20 | 日常

今日は大阪で仕事してました。

お昼を食べに外に出たら、何とまあいい天気で
日差しは既に強めではありますが、
吹き抜ける風の心地良さは今の季節ならではのものですよね。

大好きなこの季節。
でも、とっても短い。

すぐにジメジメの季節がやってきて。
それが明けると、一年で一番苦手な季節に・・・

お出かけとかしたいなー。
明日は東京の本社でいつも通りの勤務だけど、お昼は外に出てみよっかな。
いっつも利用してる社食は地下だからな・・・



満喫。

2007-05-19 18:04:40 | from 携帯

最後にもう一回『タワー・オブ・テラー』に乗って〆。

雨もやんで気持ち良い天候だったし、
結構空いてて、一時間待ったアトラクションってなかったし、
夕方までで十分でした。


さ、今から品川まで戻って飲みに行くぞー。




本格派。

2007-05-19 14:18:04 | from 携帯

アラビアンコーストで見つけた穴場なレストラン。
めちゃめちゃ広いし、人少ないし。

『三種のカリー』は、ナンとライスが両方ついて980円。
ディズニー市場においてはかなり良心的じゃない?

結構本格的で、どのカリーも旨かった!