goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

甘いのはお嫌い。

2006-09-11 20:21:11 | 日常
実は3,4日前から、咳がよく出て気になっています。
ちょっと深めの咳なのがしんどいなーって感じで

そんなこんなで今日は、花粉症の時期にいつもお世話になっている耳鼻科に行ってきました。
しかし思い立ったらすぐ病院に行けるなんて、改めてありがたいことでございます

結局、喉と気管支が真っ赤だということで、炎症を抑える薬を頂いてきました。
これでも良くならなかったら、肺とかそのへんの検査もしてみないとねー、とのことで。
まあ、これで良くなってくれることを祈ります。

で、その頂いた薬の中に、咳止め用の液体薬があったんですが、
これが何というか、もうめちゃくちゃ懐かしい感じの、子供の頃に飲んだことあるなーって感じの薬で。
目盛りのついた半透明の容器に入ってる、薄紫色の薬なんですけど。

飲んでみたら、味も思いっきり予想通りの味でした(笑)
あの、あまーーーーーーい味

私、子供の頃から思ってたんですが、薬はまずくてOKです
それでこそ薬って感じだし。効きそうだし。←単純。

ついでに、歯磨き粉も色んな果物の味じゃなくてOKです
そんなので磨いても、キレイになったのか複雑な感じだし。

いや、上記2つはあくまでつゆの子供の頃からの私感であって、
そういう甘い薬や歯磨き粉を否定している訳ではございませんのであしからず

久しぶりに甘ーい薬を飲んで、ふと子供用歯磨き粉のことまで思い出しちゃいました


さてと、今日はもうすぐサラちゃんが我が家にお泊りに来ます
たまたま仕事でうちの近くに来てるらしく、じゃあ泊まってってよ~ってことで。
明日から始まる セルゲイエントリー の相談&確認もせねば