goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

IKEAに行ってきた

2014-07-14 17:55:57 | Oちゃんとの毎日
生後84日目。

昨夜お腹が痛くて目が覚めました。
どうも夕飯に食べた何かがいけなかったようで。
でも旦那は大丈夫ってことなので、私に合わなかったということでしょう。
明け方、午前中と少しずつマシになり、今はまあ大丈夫。

しかし体調悪かろうが何だろうが、Oちゃんのお世話には関係ありません。
お腹イテーって思いながら、オムツ替えたりおっぱいあげたり。。。
改めて、母は病気なんかしてる場合じゃないんだ!と思い知りました。


さて昨日。
お休みだけど外は暑いしってことで、屋内で楽しめるIKEAに行ってきました。

実はその昔、旦那と初めてデートしたときIKEAに行ったんだよね。
まだ付き合う前で超緊張してたあの日の私に、何だかコッソリ伝えたい気分だわ。
その人が旦那様になって、そんでOちゃんが生まれてきてくれるんだよって。

IKEAはでかいカートが通ること前提の店内なので、うちのでかいベビーカーでも余裕でした。

授乳室もたくさんあるし、清潔で可愛いし。


人もそこまで多くなく、子連れでフラッと行くにはとても良い場所でした。

引っ越し前で物増やしても何だし、買ったのは少しだけ。
デザインが可愛いジップロック的なやつと紙ナプキン。
さすが北欧メーカーです。
あとは新居用に新しいシルバーのセットを。
ステーキ大好き夫婦なので、ギザギザがしっかりしたナイフを求めていたのです。
あと双子の甥っ子達へのお土産に、2枚セットのお食事用スタイです。

ちなみに今回は、ベビーカーにゆりかごタイプのカーシート(チャイルドシート)をガチャンと上乗せするスタイルで使ってみました。

これがなかなか良い感じで。
対面式になってOちゃんの様子もよくわかるし、Oちゃんが地面から遠い高い位置になってて安心だし、トラベルシステム万歳でした。

Oちゃんは、最初はお目目キョロキョロパチパチご機嫌で起きてて、そのままいつの間にか寝て、起きてぐずり出したから授乳室でおっぱいあげたらまた寝て、最後にちょっと旦那が抱っこしたくらいでした。
おでかけすると、いつもなかなか良い子にしてくれていて助かります。
おかげで生後まだ3ヶ月に満たない今、既にスーパーやショッピングモールはもちろん、ファミレス、家電量販店デビューも順調に果たしております。
目下の狙いは回転寿司。私の野望(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。