つゆ@渋谷でネットカフェでございます

まずはこれ。


今年も最後をゴスで締めれるってことで、とっても嬉しいです。
プラチナムだろうなー。
うん、でもきっとたくさんの人がゴスのアカペラを待ってるよ。
一発勝負の緊張した空気の中響くハーモニー。
素直に楽しみです

さあて。東京にやってきて、今日でもう3日目です。
一昨日と昨日は、狭い部屋に詰め込まれた山のような荷物と格闘しているうちに終わってしまいました

でもおかげで何とか片付き、ようやく自分の部屋らしくなった感じです

ところで私の新生活でのネット環境についてですが。
悲しすぎる事実が判明しました。
開通までに何と約1ヶ月・・・!

会社の寮に入ったんですが、そこが結構古い建物だもんで、
光やら何やら、工事やら何やら、何か一切NGなんですよね

ということで、電話回線使用のADSLに申し込んだんですが、
NTTの立ち入り検査までに結構な日にちがかかってしまうらしい。
あー、確かに何年も前に実家で開通したときも、
何かそんなようなことだったような気もしないでもない。←記憶曖昧すぎ。
しかも1ヶ月後って・・・もしかして年越し?

いやー、こうなってみて初めて、自分がいかにネットに依存してたかがよくわかりました。
情報っていう情報を、ほんと片っ端からネットで仕入れてたんですね。
まあせっかくの機会だし、ちょっと文明的には退化して、
アナログな感じも駆使してみようと思います。
ということで、当分の間、ほとんどオフラインな子になってしまうことが決定しちゃいました

でも更新は、これからも携帯から頻繁にしようと思ってます。
携帯からのレスは味気なくってあんまり好きじゃなかったんですが、
仕方ないのでコメントのレスも、携帯使ってなるべく亀レスにならないようにしたいと思います。
しばらくは こんなの とか

何とも殺風景なブログになってしまいそうですが、
良かったらたまには覗きに来てやってくださいませ

ま、たまには今日みたいにネットカフェにでも来て、
無意味にフォント7
とか使ってストレス発散しようと思います。←使い方誤。
さあ、明日からいよいよ新しい会社での仕事が始まります。
緊張してるドキドキと、期待してるワクワクと、どっちもマックスな感じです

-素敵な毎日は、ただ待ってても来てくれるかわからない。
だからちゃんと、自分で迎えに行かないと。
「素敵な毎日にしたい!」と思って頑張る毎日は、
きっともう、それこそが素敵な毎日。。。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
だよね?←誰に確認。