ほっとんどうちに引きこもってたこの土日、
うちにあったキットを使ってタイ風祭となりました。
土曜日。

無印のイエローカレー。
激辛との記載通り、なかなかの激辛でした。
でもココナッツミルクでお味はマイルド。
美味かったです。
今日。

誰かのタイ土産として実家に放置されてたタイ焼きそばのキットを使って。
麺とソースだけがセットになっており、
野菜や卵を投入しろと箱に書いてあったのでその通りにし、
出来上がったのが↑です。
・・・明らかに、ソースに対して麺が多かった
麺、半分でいいよ。と、助言してやるにもタイは遠い。
ということでおそらく、全世界で「麺多いよ!」「ソース少ねぇよ!」との声が上がっていることでしょう。
ちなみに一味やドレッシングで味を加えたのでまあ食べられる感じにはなりましたが。
そんなこんなでタイ風な土日でした。
さ、月曜、火曜、水曜の午前で休み前の仕事は終わりです。
水曜は午後から楽しみな部活だし♪
変に仕事がバタバタしないよう、明日は早めに出社してしっかりやるぞ~。
うちにあったキットを使ってタイ風祭となりました。
土曜日。

無印のイエローカレー。
激辛との記載通り、なかなかの激辛でした。
でもココナッツミルクでお味はマイルド。
美味かったです。
今日。

誰かのタイ土産として実家に放置されてたタイ焼きそばのキットを使って。
麺とソースだけがセットになっており、
野菜や卵を投入しろと箱に書いてあったのでその通りにし、
出来上がったのが↑です。
・・・明らかに、ソースに対して麺が多かった

麺、半分でいいよ。と、助言してやるにもタイは遠い。
ということでおそらく、全世界で「麺多いよ!」「ソース少ねぇよ!」との声が上がっていることでしょう。
ちなみに一味やドレッシングで味を加えたのでまあ食べられる感じにはなりましたが。
そんなこんなでタイ風な土日でした。
さ、月曜、火曜、水曜の午前で休み前の仕事は終わりです。
水曜は午後から楽しみな部活だし♪
変に仕事がバタバタしないよう、明日は早めに出社してしっかりやるぞ~。