goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

「行ってきます」なのか「帰ります」なのか。

2007-03-31 21:21:07 | from 携帯

大阪での仕事を終え、東京行きの新幹線の中です。
今晩も実家でゆっくりして明日帰るって案もあったんですが、
それだと休みが全然なくなっちゃうなーってことで、
遅くなっても今晩中に帰る方を選びました。
したがってソルコネは生では聴けません(涙)


最近寝ても疲れが取れず、妙に体がダルイのが悩みです。
なんでだろ。
あと肌の調子も悪くてヒドイ顔だし。
なんでなんだろ。

元気が欲しいな、なんて、
夜の車窓を見ながらちょっと疲れを実感してます。
人事は季節労働だよなー。


ヨシ!
明日はちょっと手の込んだ料理でもして気分転換してみるか!




ビール族。

2007-03-28 20:09:10 | from 携帯

新幹線に飛び乗りました。

明日朝から大阪で仕事ってことで、
先週に続いてまた帰省となりました。


昨日、引越し疲れなのか何なのか全然仕事に身が入らず、
色んなもんをほったらかして帰っちゃったんです。
で、春キャベツのパスタ作って食ってたわけですけどね。

そのツケが、思いっきりまわってきた今日・・・・。
新幹線の時間っていうタイムリミットに追われつつ、
何か目の回るような一日を駆け抜けた感じです。
ていうか、全然やり残してきちゃったし(汗)

会社飛び出したらドッと気が抜けて、
思わず弁当屋で「あと一番搾りも。」って言っちゃってました。←言い訳長すぎ。

いや、一人だと基本的にやらないんですよ、新幹線でビール族。
何か見た目にどうかな~って思うし。
でも、今日はそんな気はまわらなかった・・・
春野菜弁当と共に、美味しくいただきました。


さ、食べたら持ち帰ってきた書類見るか・・・(遠い目)




季節の一品。

2007-03-28 01:00:21 | from 携帯

♪春キャベツ~
春キャベツ~

この素敵グタグダハーモニーが披露された番組以来、
↑のパスタは、すっかり私の得意料理になっております。

マジすげぇ、塩辛のやつ。←何その態度。



さ、明日は英語研修で早いし寝よ~と思った矢先、
始まってしまったよ…『すべらない話』。
あかん。テレビ消されへん。
寝られへん。

やっぱおもろすぎるな、この番組は。





初料理。

2007-03-27 00:56:59 | from 携帯

今晩のご飯です。

まだ調味料とか乏しくて、ひとまず何の手もかからないものを作ってみました。
お味噌汁を作れる幸せ。
あー、ほんと嬉しい。

明日からはきっと、帰宅時間遅くてまともに作る気しないだろうけど、
でもできるだけ自分でご飯は作りたいなーと思ってます。





初食事。

2007-03-26 20:13:29 | from 携帯

この部屋で食べた、最初の食事です。
ちなみに昨日のお昼ご飯。

これは寮時代にコンビニで発見してご機嫌で購入したのに、
電子レンジで調理できないという落とし穴をくらい、
ずーっと隅に保管されていたカレーでした。←買う前に確認しよう。

で、早速いただいたというわけで。
美味しかったですよ~。




開花宣言。

2007-03-26 18:42:14 | from 携帯

基本お花嫌いの私が、
心底良いな~と思える数少ない花のひとつが、この桜です。
ちなみにできればソメイヨシノに限りたいですが。←注文多すぎ。

桜好きは母譲りで、私か妹の名前も「桜子」になりかけてたという逸話まであり。
父の反対でそれは実現しなかったんですがね。

越してきたうちから駅までの途中、結構桜の木がありまして。
天気の良い今日、かなりのつぼみが開いておりました。


あ、ちなみに今日は、以前した休日出勤の振り替えでお休みでした。
役所関係を一通り片付けて、とりあえずホッと一安心です。





気持ち新たに。

2007-03-24 21:14:56 | from 携帯

無事に引越しが完了しました。

まだ段ボールに囲まれてる状態ですが、
とにかく、やっと自分だけのうちができたんだってことが、
嬉しくて嬉しくて仕方ありません。

写真は、とりあえず冷蔵庫に入ったもの(笑)
貰いものとはいえ、やはり酒なのか…といかにも自分らしくて思わず苦笑。


さて、どんな毎日になるんだろうなー。





特別な場所。

2007-03-24 13:47:31 | 日常

もうすぐ引越し屋さんがくる時間です。
荷作りは、朝の4時までかかってやっても終わらず、
ちょこっとだけ寝て、またさっきまでずーっとやってやっと何とかなりました。
徹夜で、なんて冗談では言ってたけど、ほんとになるとは・・・(呆然)
ま、何とかなったから良しとします。


さて。
6畳のこの部屋で、私の東京生活は始まりました。
何か全然ひとりって気がしなかったのは、やっぱりここが寮だからなのかな。
それとも、ずーっと使ってた身の回りのモノをたくさん連れてきてたからかな。

たった4ヶ月。
予定より早いお別れになっちゃったけど、
でもここが、多分私にとってこの先ずっと特別な場所であり続けるのは間違いないでしょう。

ありがとね、36号室さん。



【お知らせ】
新しい部屋でのネット環境については、これまた無計画のため未定です。
最近の仕事の忙しさなんかも考えると、少なくとも一週間くらいはオフ生活だと思います。
いつも通り携帯から更新はすると思いますが、
レスとか諸々、いつもに増して亀スピードになる可能性大ですので、
申し訳ありませんがご了承くださいね。
つゆの携帯をご存知の方は、連絡等そちらにいただけると助かります。



満員電車。

2007-03-22 23:25:16 | from 携帯

つゆ@帰宅中です。
終電に近いほど混むってのが困りものです。


さて出張&休み明けの今日は、
とにかく溜まった仕事たちを処理するのに忙殺されました。
ふと気付いたら既に外暗かったもん(;_;)


実は引越しがもう明後日に迫ってるんですが、
本気で何一つ荷造れてません!
ま、明日の夜中だな・・・





ひとりじゃない。

2007-03-21 21:22:41 | from 携帯

セルゲイ@長野、全体的にちょっとアッサリかなーなんて思ってましたが、
ラストに近付くにつれてやっぱり大感動。

またこの一言、言ってもいいですか?


―行って後悔したライブはない。



大阪から名古屋に出て長野に行って東京に帰るなんて、
たかだか2時間強のライブを観るためだけにやることじゃないのかもしれないけど、
でも少なくとも今の私は、最近色んなことがあって実は消耗しきってたのが、
満タンとは言わないけど、でもかなり充電されたのを実感してます。



「それぞれが、それぞれの場所で、それぞれに頑張っていて、
そんな誰かがふと俺達の歌を聴きたいと思ってくれるときがあったとして、
そんなときに歌を届けられるよう、これからもずっと歌い続けていくグループでいたいと思います。」


人は誰もひとりぼっちなんだけど、でも決してひとりぼっちじゃないんだね、
と、何かそんな風に思わせてくれたこの言葉。

てっちゃん、ほんとにありがとう。





鈍感にもほどが…

2007-03-20 09:55:59 | from 携帯

最近、忙しさにかまけて思いっきりゴス情報に鈍感すぎた私。
大好きな皆様のブログ巡りも、全然できていませんでした。

そして今朝、通勤電車の中で久しぶりにお気に入りのブログ様にお邪魔して気付いた衝撃の事実。



チャリティーの放送終わってた!!←10日も前。

ポップジャムの放送終わってた!!!←これも既に3日前。



・・・・・(‐"‐;)


しょぼ~んな気分で今日も面接しまくります。