goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

篠原秋彦さんを偲ぶビデオ「レスキュー」を観た。

2005年09月28日 | 山にまつわるあれこれ
先日、ともちゃんがG女史から、一本のビデオを借りてきた。トーホーエアレスキューが出した「レスキュー」という珍品。今年、穂高方面の某小屋で譲ってもらったという。

先日、観てみたが、実際に遭難現場で撮った映像の迫力にはドギモを抜かれた。自分の身の危険をものともせず、ギリギリのところまで現場にヘリコプターを寄せる。卓抜した技術はもとより、その熱意というか、執念に胸を打たれた。

彼のような人がいてくれたから、多くの岳人の命が救われた。しかし、本当のところは、レスキューのお世話になるような登山はあってはならない。事故を未然に防ぐための心構えと技術は、山をかじっている者としては、しっかり持っておくべきだと思う。

ウチの山岳部でも、ようやく今年から座学や、ツェルト講習会もやったが、今後はけが人の搬送など、レスキュー技術の幅を広げていきたいものだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/25(日)、滝畑・クレ... | トップ | ワルサー兄イ、星になる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山にまつわるあれこれ」カテゴリの最新記事